高速道で巡るご当地ラーメン SA・PAおすすめ9選連載 高速道路グルメ「ラーメン」編

高速道路のSA・PAで楽しめるラーメンをピックアップした
高速道路のSA・PAで楽しめるラーメンをピックアップした

麺、スープ、具材というシンプルな組み合わせだからこそアレンジの幅が広いラーメンは、ご当地グルメでも定番メニューのひとつ。高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)でも、趣向を凝らしたラーメンが提供されている。そこで今回は、高速道路で食べられるラーメンの中から、地域の食材を生かしたり、地元人気店とコラボしたりした注目メニューをピックアップした。なお、SA・PAでも新型コロナウイルスの流行にともなって一部店舗の営業時間が変更されており、今後対象店舗が拡大される可能性もある。最新情報については各社のウェブサイトをチェックしてほしい。※記事中の価格はいずれも2020年3月現在の税込み価格

安達太良SA「メガラーメン」

安達太良SA「メガラーメン」(1300円)。提供時間24時間

福島県本宮市にある東北自動車道・安達太良SA(下り)のフードコートでは、同SAの人気メニュー「あだたらラーメン」を2人前盛り付けた、1718キロカロリーの大盛りメニュー「メガラーメン」が食べられる。地元のブランド鶏「伊達鶏」を使ったしょうゆベースのスープと自家製ちぢれ麺の組み合わせに、オリジナルのチャーシューとトロトロの煮玉子がのせられている。

蓮台寺PA「こってり背脂醤油らーめん」

蓮台寺PA「こってり背脂醤油らーめん」(870円)。提供時間7:00~23:00(上下とも)

新潟県糸魚川市にある北陸自動車道・蓮台寺PA(上り/下り)のフードコートで食べられる「こってり背脂醤油(しょうゆ)らーめん」は、新潟五大ラーメンのひとつだという「背脂ラーメン」をアレンジしたメニュー。背脂をたっぷりとふりかけられたしょうゆベースのスープは、米粉を使ったモチモチの太麺によく絡む。こってり好きに人気のラーメンだ。

東部湯の丸SA「山賊歌舞伎味噌ラーメン」

東部湯の丸SA「山賊歌舞伎味噌ラーメン」(1380円)。提供時間9:00~21:00

長野県東御市にある上信越自動車道・東部湯の丸SA(下り)のフードコートの人気ラーメンメニューは、信州の郷土料理「山賊焼き」をのせた「山賊歌舞伎味噌ラーメン」。300年近い歴史を持つ老舗「長野味噌」の味噌を使い、ボリューム感のある山賊焼き、刻んだニラ、岩ノリをトッピング。食欲をそそるスタミナ系ラーメンだ。

次のページ
EXPASA足柄「醤油らぁ麺」