もうすぐ始まる新年度に合わせて、毎日を楽しくしてくれる調理家電を前後編で紹介する。前編で取り上げるのは新生活家電の定番トースター。今回は食パンはもちろん、それ以外のパンにも力を入れている製品を集めた。人気を集める生食パン、クロワッサン、フレンチトースト、そして番外編としてピザがおいしく楽しめるトースターの4機種だ。
冷凍した生食パンを窯から出したての味に/シャープ

シャープの「ヘルシオ グリエ」は、一般的なトースターとは異なり、過熱水蒸気を熱源とするウォーターオーブン専用機。水蒸気をさらに加熱し、100度以上の過熱水蒸気が食材を包み込み、内部に適度な水分を与えながら温める。この仕組みにより、トーストの場合も、中をもっちり、外をこんがりに仕上げる。

最新モデル「AX-GR1」には、しっとりした食感で人気の「生食パン」がおいしく焼ける「ふわふわモード(弱モード)」を新たに搭載した。一度に食べきれず冷凍した生食パンも焼き目をつけることなく、窯から出したてのような食感に温める。さらに、冷凍したり乾燥したりしてしまった白パンやサンドイッチ用パンなども、ふわふわした食感に温め直すことができる。

パンだけでなく、揚げ物の温めなおしも得意。天ぷらやフライを表面はサクッと、中は熱々に温められる。余分な油を落としながら温めることで、電子レンジに比べ油分の摂取量が抑えられるという。カロリー量を抑えたノンフライ調理や、異なる食材を同時加熱するセットメニュー調理もできる。