クレジットカードでためたポイントは一般にカタログ商品や共通ポイント、マイルに交換できます。それらに加えて独自の限定特典をポイント交換先として用意するクレカもあります。アーティストやスポーツチーム、ゲーム会社などと提携したカードです。いくつか紹介しましょう。
著名アーティスト関連の限定特典があるのが三井住友カードが発行する「UNDERGROUND KINGDOM VISAカード」で、通称YOSHIKIカードといいます。YOSHIKIさんと一緒にスタジオで未発表曲を試聴できたり、オリジナルグッズと交換できたりといった特典をポイント交換先として用意しています。

一般的なポイント交換先である共通ポイントやマイルなどももちろん選べますが、これらはこのカードの保有者に限定して設定されたレア特典です。年会費は税込み1375円(初年度無料)です。同社はこのほか人気ゲームやアニメなどのファンを対象にした限定特典付きカードを数多く発行しています。
プロ野球・巨人のファン層に向けてJCBが発行しているのが「GIANTS CLUB G―Po JCBカード」(年会費・税込み1650円)です。選手直筆のサイン入りグッズなどに交換できます。ライフカードが発行する「Barbieカード」(年会費無料)はキャラクター入りのグッズを選べます。
ポイント交換先にレア特典を用意するのはカードの利用を促す狙いがありますが、多くの場合、年会費は一般カードと同じか、少し高いくらいです。クレジットカードとしての機能も基本的に変わりません。好きなアーティストやチーム、ゲームなどがある人は、関連する限定カードがないか、探してみるのも楽しいでしょう。

[NIKKEIプラス1 2020年2月15日付]