検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

早期退職でいくら減る 年金の知識、クイズでチェック

令和のお金ドリル(2)年金を正しくもらう編

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

お金の正しい知識をクイズ形式で身につける「令和のお金ドリル」。第2回は年金の知識。

早期退職したら年金はいくら減るのか? 未納期間があった年金は後で埋めるともらえる金額は変わるのか? うつ病で会社を退職しても年金はもらえるのか?

年金の基本をしっかり押さえておこう。

【年金を正しくもらう】早期退職したらどのくらい損? ざっくり把握する方法がある

Q1 50歳での早期退職を夢見る令子さん。その場合、老後の年金額は定年(65歳)まで働いた場合と比べて、どうなる?
※令子さんの退職するまでの年収(額面)は一律300万円と仮定。

A.毎月約1万円少ない
B.毎月約2万円少ない
C.毎月約5万円少ない
D.毎月約7万円少ない
Q2 35歳の令子さん。自宅に届いたねんきん定期便をよく見てみたら、学生だった20~22歳の2年半、年金の未納期間があると発覚。未納分を納めて、将来の年金額を増やす方法はある?

A.今すぐ未納額全額を納めればOK
B.50歳で未納額全額を納めればOK
C.60歳から、2年半かけて未納額を納めればOK
D.増やすことはできない
Q3 国民年金保険料をきちんと納めてきた人のなかで、以下の年齢の時点で年金をもらえる可能性がある人は次のうち誰?

A.不動産収入が1000万円ある70歳
B.うつ病で会社を退職し、働けない状態の35歳
C.交通事故に遭い、車いす生活になった40歳
D.自然災害で自宅が全壊した60歳

【ヒント】加入が義務づけられている「公的年金」は2階建て

40年間コツコツ納めて老後資金の土台をつくる

国の公的年金制度は、20歳~60歳未満の全員の加入が義務づけられている国民年金と、これにプラスして会社員と公務員が加入する厚生年金の2つ。国民年金の納付額は一律だが、厚生年金は収入に比例。iDeCo(イデコ)や企業型確定拠出年金は、個人や企業が任意で加入する私的年金。

毎月納める額


【厚生年金】
標準報酬月額×保険料率9.15%
【国民年金(基礎年金)】
1万6410円(令和元年度)

【年金を正しくもらう 解説編】

Q1 50歳で早期退職するといくら損?【正解はB】毎月約2万円少ない

【ポイント】早期退職して無職になると、厚生年金分が減る。受給額がどれだけ減るかは、簡易計算で分かる

早期退職して無職になっても国民年金の支払いは60歳になるまで続くので、老後にもらえる年金のうち国民年金部分(老齢基礎年金)は、65歳まで働き続けた場合と同額。差がつくのは厚生年金部分。1年働くごとに増える老後の年金額(年間)は下記の式で簡易計算できる。15年間働く期間が短い場合の減額分は年間約24万7500円となり、1カ月当たり約2万円少ない。

Q2 未納期間があった年金は後で埋めるともらえる額は変わるのか?【正解はC】60歳から2年半かけて未納分を納めればOK

【ポイント】未納分がある人は、60~64歳が勝負!任意加入で満額にすれば年金を増やせる

国民年金の加入期間は20~59歳の40年間だが、学生や失業者は手続きをすれば猶予や免除を受けられる。ただしその分、将来の年金額が減るので、満額受給するには猶予期間から10年以内の追納が必要。追納期間を過ぎたり、そもそも未納期間がある場合、60~64歳の5年間に任意加入し、保険料(月約1万6000円)を納めれば満額にできる。

Q3 うつ病で会社を退職したりしても年金はもらえるのか?【正解はD以外】うつ病での退職や交通事故で車いす生活になっても対象の場合も

【ポイント】年金は「お年寄りのため」だけではない。うつ病患者が支給対象となるケースも

年金には老齢年金のほかに、病気やケガで障害が残ったときに受け取れる障害年金、一家の働き手の死亡時に、遺族が受け取れる遺族年金があり、若くても万一のときは支給される。障害年金は、うつ病などの精神疾患でも、症状や日常生活能力によっては障害認定され、障害等級に応じた額が支給される。なお、老齢年金は65歳以上なら不動産収入があっても支給対象。

この人に聞きました

北村庄吾さん
社会保険労務士。ブレインコンサルティングオフィス代表。行政書士。著書に『制度を知って賢く生きる 人生を左右するお金のカベ』(日本経済新聞出版社)など。

(取材・文 相良朋=日経WOMAN編集部)

[日経ウーマン 2019年10月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_