検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

洗っても消えない疲労臭 体から発散、腸内環境に一因

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

人と会う機会が多いビジネスパーソンがエチケットとして気を付けたいのが、体臭・口臭といった臭い対策。自分では気付かなくても、臭いに敏感な人もいる。しかも、厄介なことに、洗浄やデオドラント剤では消せない臭いがあるようだ。それが「疲労臭」とも言われるアンモニア臭で、腸が関わっていることが分かってきた。気になる臭いと腸の関係、対策を紹介する。

体からの「染み出し臭」ケアは身だしなみ

中高年のビジネスパーソンが気にする加齢臭やミドル臭。これは皮脂に含まれるパルミトオレイン酸という脂質が皮膚表面で酸化したり、常在菌の働きで作られたジアセチルという成分が皮脂と混ざったりしてできるものだ。こういった臭いはこまめな入浴を心がけたり、専用の洗浄剤を使ったりすることで抑えることができる。

だが、体臭の原因は体の表面にとどまらない。キレイに洗っているから、デオドラント剤を使っているからと油断していると、自分では気づかない体の臭いを周りが気にすることもあるという。

「体臭には、皮膚表面で作られるもの以外に体の中から染み出てくる臭いもある。アルコールを大量にとったり、ニンニクを食べた翌日に体臭が強くなると感じたりすることがあるはず。これはアルコールの代謝過程でできるアセトアルデヒドや、ニンニクに含まれるアリシンが代謝した臭い成分がそのまま皮膚からガスとして出てくるから。また、ダイエットで糖質摂取量を極端に減らしているとアセトン(ケトン体)という甘酸っぱい臭いがし、タバコを大量に吸っているとニコチンが皮膚から漏れ出て臭う」と、皮膚ガスに詳しい東海大学理学部化学科の関根嘉香教授は説明する。

こういった染み出し臭は単に皮膚表面をキレイに洗っても、予防できるものではないという。「全身を流れる血液から少しずつ染み出るから。アルコールやニンニクの摂取を控えたり、適量の炭水化物をとったり、タバコを控えることが対策になる。これら以外に、染み出し臭の中でも、厄介なのがツンとする刺激臭を有するアンモニア臭。尿の臭い成分だ」と関根教授は語る。

腸で作られるアンモニアが皮膚から染み出す

アンモニアは肉などに含まれるたんぱく質が分解されてできる。たんぱく質は腸内で消化酵素によりアミノ酸や、これが複数つながったペプチドの形に分解されて体内に吸収される。だが、そのすべてが吸収されるわけではない。「吸収されないまま大腸に届いたアミノ酸や、腸肝循環する尿素が腸内細菌によってアンモニアに変えられ、体内に吸収される」(関根教授)。つまり、アンモニア臭の原因の一つにたんぱく質のとりすぎがある。

アンモニアは他の臓器でもつくられるが、血液中を流れるアンモニアの多くが腸管由来と考えられ、糞便(ふんべん)の臭いの原因物質インドールやスカトールのように、増えすぎると炎症を誘発する一因になる。そのため、肌荒れに関係するフェノールと同様に、腸内細菌が作る有害物質と考えられている。「通常は肝臓で尿素に変換され、尿と一緒に排出されるため気になるほどの臭いにはならない。しかし、加齢や心理的・肉体的ストレスや疲労で肝臓の機能が低下すると、血液中のアンモニア濃度が増し、皮膚からの放散量が増えてしまう。そのためアンモニア臭は『疲労臭』とも呼ばれる」(関根教授)という。体作りのためプロテイン(たんぱく質)飲料などを極端に多くとっている人も要注意だという。

皮膚由来のアンモニア臭はストレスの指標として使われることもあるほど。そのため、高ストレス状態とそれに伴う疲労に気を付けることが重要。そして、もう一つの対策がたんぱく質のとりすぎに気を付け、腸内環境を整えることと言えそうだ。

さて、自分自身が「疲労臭」を作り出すような生活をしていないだろうか。次ページのチェックシートで振り返ってみよう。

チェックシート
こんな人は「染み出し臭」が強いかも
□ 野菜、豆、海藻をあまりとらない
□ 肉が好きでよく食べる
□ 糖質制限をしている
□ 喫煙している
□ 飲酒量が多い
□ 肉体的、もしくは精神的ストレスが多い
□ 疲れがたまっている
□ お風呂はシャワーだけで済ませることが多い
□ 特に臭いケアはしていない

オリゴ糖で腸内環境を改善、アンモニア臭をブロック

皮膚から出るアンモニア臭にはストレスや疲れが影響し、さほど有効な対策はないと考えられてきた。ところが関根教授らが現在進行中の研究から、腸へのアプローチが有効である可能性が浮上してきたという。ビフィズス菌を増やすとされる牛乳由来のオリゴ糖(ラクチュロース)を継続してとることで、徐々に皮膚から放散されるアンモニアが減少したというのだ。

「この試験では、ラクチュロース摂取前後に糞便中に排出される腸内細菌の変化も調べたが、2週間のラクチュロース摂取で、ビフィズス菌を含むアクチノバクテリアという菌種が増えていた」と関根教授は説明する。

ビフィズス菌は大腸で酢酸を多く作り、腸内pH(ペーハー)を低下させることで、インドールやアンモニア産生菌、病原性大腸菌などの有害菌が住みにくい環境を作ることが知られている。こうした働きを持つビフィズス菌を増やすオリゴ糖をとれば、気になる体臭を抑えられるかも、というわけだ。

また、直接、ビフィズス菌や乳酸菌をとることで腸内のアンモニア産生菌が減るという研究報告もある。こうした方法も皮膚から染み出るアンモニアを減らすことにつながる可能性がありそうだ。

人から出る強いにおいには、タバコ臭や歯周病臭などがある。タバコ臭さは禁煙が最良の対処法だ。歯周病による口臭は菌が作る揮発性硫黄化合物が原因なので、歯周病治療が近道だといえる。だが、ストレスや疲労が関わるやっかいな臭いの一つ、アンモニア臭が腸活で抑えられるとしたら朗報だろう。

しかも、腸内環境を整えることは、体臭を抑えることにつながるだけでなく、肌荒れを引き起こすフェノールといった悪玉物質の生成を抑えるなど、全身の美容や健康維持にも役立つ。

関根教授が試験に使用したラクチュロースというオリゴ糖は生乳を加熱することで乳糖からできるので、市販の加熱殺菌済みの牛乳にも多少含まれる。また、オリゴ糖にこだわらなくても、食物繊維を意識してとったり、ビフィズス菌や乳酸菌を継続摂取したりすることでも腸内環境の改善が期待できる。まずは今日から腸活を心がけるようにしたい。

(ライター 堀田恵美)

関根嘉香教授
東海大学理学部化学科教授

慶応義塾大学大学院理工学研究科修了後、日立化成工業(現日立化成)を経て現職。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科非常勤講師、神奈川県立保健福祉大学非常勤講師を兼務、一般社団法人室内環境学会理事長。博士(理学)。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_