「どんな相手と結婚すればいいのだろう」「結婚で人生が大きく変わったらどうしよう」――結婚について不安を抱えていませんか。そこでもっと自分らしく、パワーアップできる結婚「パワーアップ婚」をするための方法を恋愛コラムニストの神崎メリさんが指南します。
◇ ◇ ◇
働く女性から聞こえてくるのが、「結婚はしてみたいけれどちょっと不安」という声。好きな相手と家庭を持って、子どもを育ててという夢はあるけれど、もし相手が自分に家事や育児を押し付けて、キャリアを断念することになったら……。昭和、平成の時代に盛んにいわれたのは「高学歴、高収入男性との結婚が勝ち組」、これは今でも当てはまるの? 令和の時代に皆が求めている結婚について探ります。
相手次第で結婚生活は真っ暗闇に
「いつか結婚して子どもを産みたいけれど、自分の時間がなくなってしまうのではないかと不安」(28歳、女性)。「自分にとってどんな相手がいいのか、分からない」(26歳、女性)
「結婚したい」という気持ちはあるものの、自分の人生を大きく左右しかねないパートナー選びに不安を抱えている人も少なくありません。家事や育児を一手に引き受けることになり、自分のキャリアも諦めることになってしまうのでは? 相手の行動に振り回され、心身共に疲れてしまうかも……。結婚には期待と同時に、こんな不安な気持ちを併せ持っているようです。
実際に、恋愛コラムニストとして、多くのカップルを調査してきた神崎メリさんはこう警鐘を鳴らします。「万が一、自分のことを大切にしてくれない相手と結婚してしまったら、びっくりすると思いますよ。旦那というイキモノがこんなにも思いやりがなく、あなたに生活の面倒なことをすべて押し付け、自分は飲みに行くなど独身時代と変わらない生活態度で、好き放題するということに。それではあなた自身の人生のハンドルを夫に奪われてしまいます」
