変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

トヨタの米テキサス工場

トヨタの米テキサス工場

世界トップクラスの経営大学院、ハーバードビジネススクール。その教材には、日本企業の事例が数多く登場する。取り上げられた企業も、グローバル企業からベンチャー企業、エンターテインメントビジネスまで幅広い。日本企業のどこが注目されているのか。作家・コンサルタントの佐藤智恵氏によるハーバードビジネススクール教授陣へのインタビューをシリーズで掲載する。3人目は、製造業のマネジメントを研究するウィリー・シー教授だ。

(中)20年も前から「IoT」、データが生むコマツの競争力 >>

佐藤 シー教授は、長年、イノベーションやオペレーションの授業でトヨタ自動車について教えてきました。2018年にはおよそ20年ぶりにトヨタのビデオ教材を刷新しましたが、前のビデオと比べるとどのような点が新しくなっていましたか。

シーこのビデオ教材は、ケンタッキー州ジョージタウンにあるトヨタ自動車の工場を撮影したものです。1990年代に撮影された以前のビデオと比べても、トヨタ自動車の基本的な原則は変わりません。しかし当然のことながら、トヨタは「カイゼン」を続けているので、工場のオペレーションそのものは進化していて、生産過程や生産方法において、いくつかの変化が見てとれました。たとえば、車体により多くのアルミニウムを使用していますし、生産している車種の数も増えています。

AI導入、工場では限定的

工場では、セット・パーツ・サプライ・システム(SPS=部品の「選択」と「組付」の作業を分離し、あらかじめ組立ラインとは別のヤードで、車両1台分の部品を選択・セットして作業者に供給する方式)も導入されていました。SPSが取り入れられたおかげで、ラインの作業者は、短い時間で必要なプロセスを学べるのに加え、組み立てに集中することができるようになったのです。

佐藤 トヨタ自動車の生産現場で、どのように人工知能(AI)は活用されていますか。

シー 今回のビデオはオペレーションを教えるためのものですので、AIについては詳しく調査していません。しかし、私の知る限り、自動車の生産現場においてAIが導入されているのは、溶接、塗装、組み立てなど限られた分野です。

トヨタの生産システムは、継続的に改善を行うことで成り立っています。トヨタの工場でAIは、その原則を実現するための手段として使われていますし、今後もその方針は変わらないと思います。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック