検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

コンサル就活の登竜門? 「選抜コミュニティ」って何

人気過熱のコンサル就活事情(2)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

就活生の間で人気が急上昇しているコンサルティング業界。かつては一部の高学歴な学生が受けていたイメージでしたが、最近は人気の裾野が広がっています。過剰とも言えるコンサル人気の背景と実情に迫ります。

早稲田大3年の女子学生は今年1月、急ぎ足である会場に足を踏み入れた。まもなく「選抜コミュニティ」の選考が始まろうとしていた。

「2020年卒生の内定率、外資系戦略コンサル・投資銀行合わせて93%――」

そんな高い内定実績を売りにトップ学生を集め、就活対策のサポートをしているのが「選抜コミュニティ」と呼ばれる、塾のような会員組織だ。女子学生がその存在を知ったのは、1カ月ほど前。周囲の学生の動向を探ろうと作ったツイッターの就活専用アカウントに、情報が流れてきた。コンサルは「興味がある」程度だったものの「そのコミュニティに入らないと乗り遅れるかも」と危機感を持ったという。

選考会場では、50人近いコンサル志望の学生たちが6、7人のグループに分かれてディスカッションをすることになった。そこで女子学生はがくぜんとする。「まだ2年生なのに、みんなコンサルの1次選考を受けるくらいの気合で準備してきていて、私は全く歯が立ちませんでした。今、思い返してもあれはすごく特殊な世界でしたね」

エリート大学生の「就活対策塾」

戦略コンサルや投資銀行といった、いわゆる「難関企業」を狙う学生たちからよく聞くのが、この選抜コミュニティ。

その元祖と言えるのが、2013年にスタートした「YC塾」だ。その後、学生の間でコンサルの人気が上昇するとともに、人材サービスのベンチャー企業が相次いで参入。「オルタナティブインターンシップ」(通称オルタナ。アイベックが運営)や、「FactLogic Executive」(通称ファクロジ・エグゼ。スローガンが運営)、「外資就活アカデミア」(ハウテレビジョンが運営)などが立ち上がった。

卒業生による非営利団体のYC塾以外は企業からスポンサー料を得て運営しており、いずれも学生は無料で利用できる。会員数はコミュニティによって異なり、人数を公表していないところもあるが、10人弱から30人程度と少人数で、この組織に入るにも選考がある。参加者のほとんどは、東京大・東京工業大・一橋大・早稲田大・慶応義塾大の学部・大学院生が占める。

ただ、最近はGMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)からコンサルを志望する学生も増えており、学習院大3年の男子学生は「いまは大学名より、選抜コミュニティに入れるかどうかが重要になってきている」と話す。

2年生から始まっている

この選抜コミュニティの選考は極めて早く行われる。というのも、コンサルの選考自体が、入社の1年半~2年前に行われるからだ。21年卒であれば、19年の夏と冬に2回、企業によっては夏・冬・翌春と3回行うケースもある。そこに照準を合わせるとなると、学部生であれば、早ければ2年生から選抜コミュニティに入り、半年近く対策にいそしむ。

その選考内容は筆記試験やグループディスカッション(GD)、面接などコンサルの本選考さながら。東大大学院1年の男子学生はYC塾、オルタナ、ファクロジ・エグゼを受けて、ファクロジ・エグゼのみ合格した。同コミュニティを運営するスローガンによると、合格できるのは約500人中30人程度だという。

「当時は『フェルミ推定』や『ケース面接』も知りませんでした。今考えれば、公式も知らずに数学を解こうとしていたようなものです。ファクロジ・エグゼには選考直前に友達にハウツーをレクチャーしてもらったおかげで、なんとか滑り込みました」(東大大学院の男子学生)

この「フェルミ推定」とは、「日本にある車の数はどのくらいか」など調査しなければわらかないような数量を、いくつかの手がかりをもとに論理的に概算する問題。ケース面接とは、「日本の自動車市場の規模を5年で倍にするためにはどうすればいいか」といった問いに対して、論理的に解決策を導き出す力を見る面接。どちらもコンサル業界特有の選考手法だ。

では、この選抜コミュニティではどんな「対策」が行われているのか。ファクロジ・エグゼに参加した前出の東大院生によると、1、2週間に1度集まり、グループディスカッションやケース面接の練習をしたり、外資コンサルから来た講師によるセミナー・ワークショップを受けたりしたという。

講師の前でディスカッションをし、フィードバックをもらうこともあり「もし優秀であれば、そのコンサルから特別選考に呼ばれるかもしれない、と言われました」。ファクロジ・エグゼではホームページでも「外資戦略コンサルをはじめ、難関企業の早期特別選考ルート&特別採用枠をご紹介」とうたっている。

「コミュニティに参加してよかったのは、一人一人に、1学年上の内定者がメンターとしてついてくれること。勉強との両立法を指南してもらったり、週に1度みっちり1時間半、ケース面接の練習をしてもらったりしました」(東大院生)

実際の選考で有利になるのか?

こうした選抜コミュニティでの対策は実際、内定に結びつくのか――。ファクロジ・エグゼを運営するスローガンの川野真太郎・執行役員は「対策したからといって受かるわけではありませんが、場慣れできること、学生同士やメンターとのつながりができることで、他ではなかなか入手できない情報を手に入れられる効果は大きい」と話す。

では、選考での優遇措置はあるのか。

「企業によってはエントリーシートの免除などを行っています。選抜コミュニティに所属する学生はある程度スクリーニングされた集団なので、選考の効率を上げたいと考えるコンサル企業側にとっては、選考の一つの目安にはなるのでしょう」(川野さん)

戦略コンサルの採用担当者にも、選抜コミュニティはどう映っているのか聞いてみた。

「グループディスカッション講座などで協力はしていますが、来ている学生を優遇まではしません。不公平になりますから。各コミュニティも年によって内定実績に変化があり、かなり移ろいゆくものだという印象です。普通に考えて、塾のようになってしまっているのはちょっと気持ち悪いですけど、適度にお付き合いしようという感じです」

この会社では、本選考ではフェルミ推定は出さなくなったという。「近年対策され過ぎて、みんなできるようになったから」だ。となるとケース面接などでも、あまり差がつかなくなっているのか?

「いや、そんなことはないです」と笑ったのは、ベイン・アンド・カンパニーの採用担当パートナー、堀之内順至さん。

「実際の面接では、いろいろな角度から質問をしますが、我々は『コーチャビリティ(coachablity)=コーチを受ける能力』を含め、多角的に人物を見ているからです。意見やアドバイスを素直に受け入れた上で、一段上の答えを生み出せるかどうか。さらに1回面接するたびにフィードバックをし、次の回でどれだけ進化しているかを見ています。そうした力は、練習だけでのばすには限界があります」

さらに、同社が重視するのは、スムーズな対人関係を築くために欠かせない冷静さや謙虚さ、共感力などの「EQ(心の知能指数)」だという。「コンサルティングというは、クライアントの『心』を動かせなければ、仕事にならないですからね。そしてこの能力は一朝一夕で得られるものではないので、『対策』は難しいでしょう」

選抜コミュニティの存在感が増すと、そこに入らなければダメかのように錯覚しがちだ。しかし、入れたとしても、それは一定以上の知力があると認められたにすぎない。コンサル企業が求めているのは、クライアントの信用を得られる人物。「お受験」のような風潮に振り回されるのは禁物だ。

(石臥薫子)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_