検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「自分はすごいと言おう」 新日本プロレス・メイ社長

新日本プロレス社長 ハロルド・ジョージ・メイ氏

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

学生が様々な分野のトップランナーにインタビューする企画。今回は「プロ経営者」として知られる新日本プロレスのハロルド・ジョージ・メイ社長(55)に、元Jリーガーでスポーツ選手の気持ちをよく知る岩元颯オリビエさん(法政大学2年)と、海外の教育制度に関心のある古賀要花さん(津田塾大学3年)が話を聞いた。メイ氏が語った「人と違ってもいい」の真意とは。(文・構成はU22藤原仁美)

メイ氏はオランダ出身だが一貫して日本でキャリアを築き、新日本プロレスの前はサンスター、タカラトミーなどで手腕を発揮してきた。インタビューはメイ氏から2人への問いかけで始まった。

(メイ)「お二人はもう将来は決めてるんですか?」

――(岩元)僕は高校卒業から3年ほどプロのサッカー選手をしてから大学に入りました。人や地球などに貢献できるテクノロジー企業で働きたいと考えています。数学が得意だったので、ファイナンスの勉強に力を入れています。

――(古賀)私は小学校から高校まで通っていた学校が特殊で、生徒が主体になって学ぶアクティブラーニングが中心だったんです。教育の力で子どもが変わることを自ら体験してきました。将来的には人の可能性を広げるようなことをしたいのですが、まだぼやっとしているんです。

「3年生? 焦ることはないけれど、そろそろ決めないとね」

人生のゴールの設定「できるだけ早めがいい」

――(古賀)早く決めた方がいいんでしょうか。

「僕が、将来はビジネスマンになって、いずれは社長になると決めたのは中学時代です。日本で5年過ごした後、13歳から高校卒業まではインドネシアに住んでいて、現地法人の社長を務めていた父を見ていて、尊敬の念を抱いていたからだと思います。日本語と英語ができるから、オランダに帰るより、大好きな日本で働いた方が強みを発揮できると考え、米国の大学を卒業した後、ハイネケン・ジャパンを皮切りに日本リーバ(現ユニリーバ・ジャパン)、日本コカ・コーラ、タカラトミーなどで働いてきました」

「僕自身の経験から言えることは2つあります。1つ目は、人生のゴールはできるだけ早く設定したほうがいいということ。ゴールが決まっていれば、自然と何をしたらいいかがわかってくるでしょう? 例えば医者になりたいなら、山のごみ拾いのボランティアより、傷を負った子どもの話し相手になるボランティアのほうが将来に関係がありそうですよね」

「2つ目は、自分のユニークセールスポイントをもってほしいということ。何でもいいんです。これだけは自分は人に負けないというものをぜひ見つけてほしい。僕は日本語が自分の強みになるとわかっていたので、当時人気があったテレビドラマ『太陽にほえろ!』を録画したビデオを日本からインドネシアまで送ってもらって何度も見ました。わからない単語は辞書で調べて一つ一つ覚えて。それが今につながっているんです」

――(古賀)日本人はユニークセールスポイントを打ち出すのが下手だと感じますか? 私は自分の意見を言うのが当たり前の環境で育ったせいか、日本の一般的な教育を受けた人と違いを感じることがあります。それでメイさんの出身国であるオランダの多様な教育に興味を持ちました。

「日本人は『自分はここが人と違ってすごい』と言うのがまだ下手だと思います。僕自身は、オランダの教育はあまり受けていないのですが、ずっと欧米の教育です。しかもキャリアは日本企業と外資系がほぼ半々。だから、日本の企業の社員の特徴もよく見えます。日本人はやっぱり、ちょっと皆と違うと煙たがられるところがまだある」

お互いの違いを尊重するオランダという国

 「オランダは非常に自由な国で、国連児童基金(ユニセフ)が発表する子どもの幸せ度ランキングが1位なんです。理由は数え切れないくらいあるけれど、押しつけない教育のおかげじゃないかなと思います。みんなが違う意見をもっていて、尊重し合うのが当たり前の社会です。お互いの意見を尊重するためには、自分の意見を相手にわかってもらうロジックと、アウトプット力も必要です。こうした力もオランダをはじめとする欧米の教育では鍛えられます」

「日本は市場が成熟して、これから人口も減っていきます。どうしても海外に目を向けないといけない時期にきているんです。そうすると、海外の土俵で戦わなければならない。だからこそ、自分は人と違ってこんなところがすごいって堂々と言える人になってほしいと思います」

――(岩元)大学生が就活一辺倒になっている風潮に違和感を持っています。もっと学業に励んだほうがいいと思いますか。

「ビジネスマンとして働いてきた実感から言うと、大学で学んだことは必ずしも社会では通用しません。医学などは別ですが、経営の分野でいうと、役に立つのは実際の社会経験なのだと感じます」

「僕が通った米国の大学の学長は、『大学は勉強だけする場所ではありません。自分が社会にでるための腕を磨く場所。勉強以外の活動もしたほうがいい』って言ったんですよ。そんなときに目に入ったのが、消防隊のボランティア募集でした。在学中ずっと続けて最後には司令官になりました」

「その後、ハイネケン・ジャパンでオランダ人の上司に、『君は消防隊で司令官まで務めたから、瞬時に状況を把握してプレッシャーのなかで的確な指示ができる人だと思ったから採用した』と言われました。学生時代の経験がこんな形で評価されたのかと驚きました」

「若いときの経験はいつどんなふうに評価されるかわかりません。自分のゴールを決めたら、自分のユニークセールスポイントを見つけるために、どんどんいろんな経験をしてほしいなと思います」

――(U22 藤原仁美)もともとプロレスが大好きだったとか。

「そうなんです。僕は父の仕事の都合で8歳から13歳まで日本で育ちました。インターナショナルスクールでは英語、外では日本語の生活のなか、言葉がわからなくてもテレビで唯一楽しめたのがプロレスでした。その時から日本のプロレスの大ファンです。この原体験があるから、プロレスには国境を超える力があると思っています」

「今は日本のプロレスを海外に輸出しようと動き始めています。英語字幕をつけた動画を配信し、ニューヨークでは試合を開催しました。現地のファンは配信した動画を見ているので『青コーナー!』って日本語でアナウンスしても盛り上がるんです。すごいでしょ」

――(岩元)サッカーでも、社長が選手出身かビジネスマンかで、せめぎあいがよく起きます。プロレスラーではないメイさんが社長になる難しさはないですか。

経営トップに必要なコミュニケーション

 「確かにスポーツ会社特有の難しさはあります。歴代の社長はレスラー出身が多く、我々のようなビジネスマンは背広組と呼ばれるくらいです。そこへいきなり、プロ経営者と呼ばれている僕が入ってきた。『大丈夫なの?』と思った人は社内にもいたと思います。でも、外からの力がないと、しがらみを変えていけないのです」

「プロレスは日本でこれ以上の市場拡大は難しいです。年間に150試合くらいあり、満員率は95%ほど。日本の人口が減っていくことを考えると、海外市場を視野に入れるべきです。でも、これまでの新日本プロレスでは海外展開を考える人はいませんでした。こういうときには、全く違うスキルとか考え方をもつ、僕みたいな経営者を呼び入れることが必要になる。僕が社長就任を決めたのは、プロレスが大好きだということが一つですが、自分の経験やスキルでこの会社のために貢献できると確信できたからです」

――(古賀)いろいろな会社で、マネジメント層として活躍する秘訣はなんですか。昔からいる社員から反発もあると思うのですが。

「反発はもちろんあります。だから、誰にも負けないくらい僕はこの会社を愛しているんだというパッションをもつようにしています。例えば、サンスターに入った時は会社を退職したOBを何人も訪問しました。あいさつしておしゃべりして帰ってくるんです。そうすると、そのOBから部下に『メイさんがウチに来た』って伝わる。熱心にいろいろ聞いて行ったよ、ちゃんと何かやろうとしてるみたいだよって。そうすれば、メイさんはいい人かもしれないなって思ってもらえるかもしれないじゃないですか。そういう積み重ねで、パッションがあることを示してきました」

「あと、社員とのコミュニケーションも大事にしています。今も、選手の誕生日にはバースデーカードとか、その人が喜びそうなものをちょっと送ったりします」

――(岩元)それはすごい。社長がコミュニケーションをとってくれるのは選手もすごくうれしいんです。

「試合会場にもできるだけ行き、ファンとも交流します。試合会場で僕に会えたら、ステッカーがもらえるんですよ。それを知っているファンの方たちは、会場で僕のことを探してくれます。そうすると、会社のことや試合のこと、レスラーのことなど、ファンから直接、話を聞けるんです。耳の痛い話も聞きますが、ファンの皆さんが『最高でした』なんて言ってくださると、仕事へのモチベーションがわいてきます」

「ところでみなさんはプロレスは好き?」

――(一同)実はあまり詳しくないんです。

「じゃあ、今日からファンになりましょう。最近は観客の4割が女性ですよ。プ女子って呼ばれてます」

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_