検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

更年期でキャリアを諦めない ホルモン補充療法で改善

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ARIA

日本人女性の閉経中央値は50.5歳。その前後5年ずつ、45~55歳が更年期と呼ばれる時期ですが、仕事の責任が増え、キャリアの充実期にも重なります。中には、更年期症状が原因で昇進を諦めたり、退職を選択したりする人も。キャリアの大事な時期を乗り切るためにも「ホルモン補充療法がおすすめ」というイーク表参道副院長で産婦人科医の高尾美穂さんに「ホルモン補充療法」のメリット、デメリットを聞きました。

―― 更年期症状で来院する患者さんの症状はどんなものが多いですか。

高尾美穂さん(以下、敬称略) イライラや落ち込み、涙もろくなる、緊張が強いなど、メンタル面のコントロールがうまくいかずに相談にやって来る患者さんが多いなと感じます。「なんとかして生活の質を上げたい」という相談ですね。

更年期障害の治療の第1選択はホルモン補充療法(HRT)です。必要最小限の女性ホルモンを足してあげることで、更年期の変化を緩やかにするもので、1週間で75%のホットフラッシュ(ほてり、のぼせ)が改善する(※)ほど、とても良く効きます。

(※)Cochrane Database Syst Rev. 2004 Oct 18;(4):CD002978

ホルモン補充療法は3カ月に1回ペースで通院、保険適用

女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンが配合された経皮吸収タイプの製剤や塗るタイプのエストロゲンが主流で、おなかや腰回りに貼って、3日に1回新しいものに交換します。通院は3カ月に1度ペースで、保険が適用されます。

HRTで補充するエストロゲンの量は、これまで自前で分泌されていたエストロゲン量の1/3程度なんです。意外と少ないでしょう? ほんの少し足してあげるだけで更年期のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)がぐんと高まるので、更年期症状が原因で昇進を断ったり、退職したり、なんてもったいない話。一人で悩まず、婦人科に相談してほしいと思います。

「ホルモン補充療法=がん」の認識は早計。むしろメリットが上回る

―― 有効な治療法ながら、日本では更年期世代の1.7%しかHRTを受けていないと聞きました。なぜでしょうか。

高尾 2002年にアメリカのWHI (Women's Health Initiative)が「HRTが乳がんリスクを上げる」と報告して以降、副作用が過剰に報道され、世界的にもHRTを受ける人が減少しました。しかし、この研究の対象者は日本の更年期女性には該当しないことが分かりました。

その後、日本で行われた研究によって、飲酒などの生活習慣によるリスク上昇と同等かそれ以下で、5年以上のHRTの使用で乳がんリスクが0.03%上昇する(1万人に対して3.8人)と分かりました(※)。この数字は、ほとんど心配ありません。また、HRTをやめればリスクは消失します。

(※)JAMA. 2002 Jul 17;288(3):321-33

よって、HRTは「○年間までなら投与してよい」といった期限が決められていません。骨や血管、肌の若さを保つ目的で、欧米では10年以上HRTを行っている人も多くいます。

子宮体がんに関しては、HRTでリスクが下がることも分かっています(※)。日本でも最近は、心臓・血管の病気や骨粗しょう症などの予防になるメリットが見直されてきています。更年期症状に特に困っていない人でも、骨密度増加による骨粗しょう症の予防目的でHRTを受ける人が増えています。その場合でも保険適用となります。

(※)Obstet Gynecol. 1995 Feb;85(2):304-13

エクオールや漢方はどんな人にオススメなのか

―― 漢方やサプリはどうでしょうか。

高尾 血栓症の既往がある人などHRTが適さない人や、複数の症状が出ている人には漢方が用いられます。「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」「加味逍遙散(かみしょうようさん)」「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」が更年期障害の治療によく用いられますが、漢方は症状や体質によって合う・合わないがあるので、2カ月ほど続けて改善されなければ治療法を見直すことも必要です。

また、「HRTよりも漢方のほうがなんとなく安心」と誤解されがちですが、漢方にも当然副作用はあります。

大豆イソフラボンの一種、ダイゼインの代謝物であるエクオールのサプリメントも最近注目されていますね。HRTほどの即効性はないものの、ホットフラッシュの改善作用などが報告されています。シワの改善作用はHRTよりも高く、大豆イソフラボンそのものによる抗酸化作用も期待できるでしょう。「まだ目立った更年期症状はないけれど、緩やかに更年期を迎えるために対策しておきたい」という人にはおすすめです。

40歳未満の人にはピルという選択肢も

―― 女性ホルモンを足すという意味では、低用量ピルとHRTは似ている気がするのですが、違いを教えてください。

高尾 低用量ピルにもエストロゲンとプロゲステロンの2種類の女性ホルモンが含まれていますが、低用量ピルに含まれるエストロゲンの強度はHRTの約6倍です。ピルの作用によって排卵が抑制され、子宮内膜が厚くならないので出血をごく少量にコントロールできます。一方で、HRTの場合は基本、更年期以降の変化に対する治療法です。

更年期は特にエストロゲンの分泌にアップダウンが起こるので、生理周期のバラつきや突然の大量出血が起こる可能性もあります。しかし、ピルを服用していればこうしたことは起きません。

―― ピルを飲んだまま閉経を迎えれば更年期を緩やかに過ごすことができそうですがどうなのでしょうか?

高尾 ピルを飲んで更年期を迎えるのは最も理想的と言えるかもしれませんね。ただし、ピルには血栓症のリスクを高める副作用があり、ピルの飲み始めが40歳未満でないといけません。とはいえ、血栓症のリスクが高くなるのは飲み始めの数カ月間だけなので、若い頃からピルを飲み続けてきた人なら、総合的にリスクを判断し、40歳をすぎて服用するのは心配ありません。ピルを続けて、閉経を迎えたことを確認したら、HRTへと移行する人もいます。

既に40歳以上の人はピルを飲み始めることはできないので、ピル以外のHRTを含む選択肢になります。いずれにしても、更年期症状の対策にはいろいろな方法があります。それぞれのメリット、デメリットについて説明をよく聞き、自分に合うものを選んで、更年期を快適に過ごしてほしいと思います。

高尾美穂
産婦人科医・イーク表参道 副院長。医学博士・スポーツドクター・Gyne Yoga主宰・産業医。東京慈恵会医科大学大学院修了後、同大病院産婦人科助教、東京労災病院女性総合外来などを経て現職。大学病院では婦人科がん(特に卵巣がん)専門。2003年にヨガと出会い、ケンハラクマ師に師事。ヨガ、アンチエイジング医学、漢方、栄養学、スポーツ医学を多角的に用い女性の心身を様々な角度からサポートする。公式サイト公式Twitter

(取材・文 中島夕子)

[日経ARIA 2019年6月6日付の掲載記事を基に再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_