近年、アウトドアウエアを街着として取り入れる「アウトドアMIX」の人気が非常に高い。アウトドアブランドからもタウンユース向けのカジュアルウエアが数多く展開されており、それらはアウトドア由来の機能を備えているため、快適に着られる。
「タウンユース向けの高機能カジュアルウエアは、年々需要が高まり、定着化しつつあると感じている」と話すのは、コロンビアスポーツウェアジャパンのプレス、新井春菜氏。「アウトドアとタウンファッションとの境がなくなってきているのではないか」
アークテリクスのPRを担当する凜の御園生彩氏は「最近では、アウトドアを趣味としていない方も高機能を求める傾向にある」と解説する。「防水透湿素材が広く認知されるなか、ファッション性に加えて『高機能』という付加価値が重要視されている」
アウトドアブランドの高機能ウエアを、普段のファッションとして取り入れる人は確実に増えているようだ。そこで今回は、もう一歩踏み込んで、ビジネスでも着用できるアウトドアブランドのシャツを紹介する。
ボタンダウンで品がある/ザ・ノース・フェイス

人気ブランドのザ・ノース・フェイスもタウンユース向けシャツを展開している。日常でも快適に過ごせるよう、フィールドで培った知識や技術が取り入れられている点が特徴だ。
形状はクラシックテイストなボタンダウン仕様のオックスフォードシャツで、ジャケパンなどのビジネスカジュアルに似合う。生地の質感も、高機能素材に見られるような光沢感はなく、落ち着いたコットンライクな風合いを持つ。それでいて、横方向にストレッチが利いており、体の動きに合わせてしなやかにフィットする。
速乾性にも優れており、洗濯をしても形崩れしにくい。静電気防止、UVカット機能も備えるなど、日常で快適に着られるシャツに仕上がっている。
胸には、同社の「ヒマラヤンスーツ」を着た男性モチーフの刺しゅうが入る。一般的な紳士服ブランドにはないデザインなので、ちょっとした遊び心も演出できるだろう。
2019年春夏シーズンに発売。「幅広い層のお客様から支持を得ている」(ゴールドウイン ザ・ノース・フェイスPRの鰐渕航氏)という。
よく伸び、動きやすい/アークテリクス

機能性はもちろんのこと、ファッション性の高さも人気のアークテリクス(ARC'TERYX)。今回紹介するシャツは、アーバンスタイルの提案として約10年前からアップデートを繰り返しながら継続して販売されているモデルだ。アウトドア環境で培った機能性を、街で使えるシンプルで洗練されたデザインに落とし込んでいるという。