検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

1年363日働く キャリア3つ目、出口治明APU学長

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明氏(71)。日本生命のサラリーマンだったが、還暦の60歳になる手前でライフネット生命を創業、続いて70歳の古希を迎えた2018年に同大学学長に就任した。大企業の社員から起業家、教育者と3つ目のキャリアに挑む出口氏、「人生100年時代」の生き方をたずねた。

「1年365日のうち363日ぐらいは働いているかな。土日や祝日も様々なイベントに招かれたりするので想像以上に忙しい。地方の大学だし、本も読めると思って引き受けた面もあったが、のんびり温泉に入っている暇もない」。出口氏はこう話す。無類の読書好きのため、1日2~3時間は図書館で過ごせると思っていたが、学長就任から1年半の間に図書館で読書をしたのは合計で10~15分程度だという。朝8時半に大学に来て、18時までの間に面談などの予定が15件も入る日もある。超過密スケジュールだが、それは本人の意向もあるようだ。

学長室は出入り自由、学生と対話

学長に就任した出口氏は、まず大事なのは学生との対話と考え、「学長室には気楽に相談に来てもいいよ」と出入り自由にした。APUの学生数は5800人あまりだが、その半数は外国籍だ。韓国、インドネシア、ベトナム、中国、タイなどアジア中心に約90カ国の学生が集うダイバーシティな空間。多様な価値観を持つ積極的な学生が多く、人生の悩みから、進学、留学そして起業の相談まで実に150~200組の学生が訪ねてきた。サラリーマンからベンチャー企業を起こした出口氏には起業やNPO法人などの相談が次々舞い込む。

APUは18年7月に起業部を設立、学内の先生7人も賛同し、メンター役になった。1期生として32組46人の学生が参画、こちらもほぼ半数が外国籍だ。バングラデシュの牛の皮に着目した環境ベンチャーなど1年で4社が起業した。

ただ、外国籍の学生の起業は容易ではない。日本では外国人による起業の際に数百万円単位の資金準備を義務付けられているが、政府の「まち・ひと・しごと創生会議」の委員でもある出口氏は「安倍首相に外国人学生が起業しやすいように資金準備など制約をなくすように直接訴えた」という。 学生の起業支援のほか、地域の自治体や経済界と連携し、大学の価値向上にまい進している。

APUは2000年創立の新興大学だ。欧米の有力大学と比べて安い学費や日本語と英語による日英二言語教育システムが評価され、アジアの有力者の子弟が続々集まった。グローバル化の流れの中、東京や関西の学生からの人気も上昇し、19年の入試志願者数は5千人台を突破し、過去最高を更新した。

低い大学認知度、上げるのがミッション

出口氏は「特に外国人学生は優秀で、ハーバード大学や東京大学の大学院に合格する学生も少なくない。OBにはインドネシアの東ジャワ州の副知事もいるなどアジアの政治や経済界で活躍する卒業生が増えている」と強調する。外国人学生は1学年750人のうち約100人が国内外の大学院に進学するほか、約250人が日本企業に就職、約400人が出身国などの海外の企業に入る。

一般には外国人留学生が日本企業に就職するのは難しいとされるが、「APU生は日本語も堪能だし、出身国に戻っても、現地法人などで活躍してもらえると日本企業側のニーズが高い」という。

課題はAPUのブランド力の向上だ。実は、19年の世界大学ランキング(英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」)の日本版によると、APUは西日本の私立大学では1位だった。全国の私立大学では国際基督教大学(ICU)、早稲田大学、慶応義塾大学などに次いで5位に入っている。だが、「認知度が低い。同志社大学や立命館大学などの関関同立よりもランキングは上なのに、APUはどこの大学なのか、九州の別府の大学なんて知らないよといわれる」。学長である出口氏のミッションは大学の価値を高め、認知度の向上を図ることだ。

1カ月のうち3週間を別府、1週間は東京でそれぞれ過ごす。複数の政府の審議会委員などを務め、全国の高校への大学説明会などもこなし、分刻みで日程が詰まっている。

京都大学法学部を卒業後に日本生命に入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを務めたが、子会社出向など悲哀も味わった。58歳でインターネット専業生保の起業に挑んだ。ライフネット生命は国内大手や外資の系列ではない戦後初の独立系生保でもあった。「ネットで生保なんて売れるのか」と業界から懐疑的な声が起こる中、出口氏は多数の著書を出版、自らが「広告塔」になることで、ネット生保の普及を推し進めた。

引退は自分自身で決めるべき

「還暦ベンチャー」から「古希学長」へと転身した出口氏。もともと多忙な日々を送ってきたが、「年をとるたびにどんどん忙しくなる。しかし、余計なことを考える時間がないからむしろ楽だ」と話す。

71歳の出口氏。大学の同期生らと集まると、「話題は医療の話ばかり。どこの病院がいいとか、こんなクスリを飲んでいるとか。学生と話しているほうが、100倍ぐらいワクワクする」という。特に運動などはしていないが、広いキャンパス内をあちらこちらと移動するため、1日1万歩は歩く。

出口さんは「定年制は廃止すべきだ」が持論だ。「60歳の誕生日が来たら、明日から会社に来なくていいなんて欧米の企業では考えられない。引退は自分自身で決めるべきことだ」とライフネット生命では定年制を導入しなかった。

読書好きの出口氏は「暇」は嫌いではないという。だが、「人間は社会的動物、社会とのつながりを失ったら急激に老いる。仕事で忙しいのは万病のクスリになる。病気になっている暇はないから」という。国内有数の温泉地と知られる別府。毎日でも温泉につかることが可能だが、この1年半で一番親しくなったのは大分空港の航空会社のスタッフ。「APUの学長は忙しいですね」と声をかけられながら、当面は仕事漬けの日々が続きそうだ。

 「健康」「お金」「働く」をキーワードに、人生100年時代を生きるヒントとなる情報を提供する「ウェルエイジング」を始めました。
週1回ニューズレターを発行します。登録はこちらから。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_