検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ママの復職全面サポート 子育て革命パパのリアル

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経DUAL

もうイクメンといわれるのも嫌というほど、子育てに主体的に取り組む男性が増えてきた。まさにそんなパパたちの「普通」だけど「自分ごと」として試行錯誤で取り組む育児は、親世代とは大きく変わっているはず。そんなパパたちの静かな育児革命を追う今回は、二度目の妻の育休復帰にセンチメンタルになってしまったという心配性のパパに登場していただいた。

【今回の革命パパ】
唯川さん(仮名)金融系総務職。5歳の娘、1歳の息子の二児の父。4月に妻が育休から復帰し、新たな育児&家事のローテーションを模索しながら、共働き生活をスタートしている。残業はあまりないが、年に2、3回の繁忙期は帰りが遅くなる日が続くこともある。

長女が待機児童になり、妻が退職の危機に

日経DUAL編集部(以下、――)昨年4月に奥様が二度目の育児休暇から仕事復帰されたそうですが、どんなローテーションで日々を過ごしていらっしゃいますか?

唯川さん(以下、敬称略) 無事に二人目が上の子と同じ保育園に決まったので、ホッとしています。横浜市は二人目などきょうだいには比較的手厚い気がしますが、一人目の時は保育園どころか保育室にも入れず、妻が退職しないといけないかという危機にまで陥りました。3月生まれの長女は、保育園入園時期がとても不利で待機児童になってしまい、なんとか認可外をギリギリに見つけて最終的には妻は退職せずに済みましたが、危なかったです。

認可園の不承諾通知を受け取った時は、ショック過ぎて、口裏を合わせたわけじゃないのに私も妻もそれぞれ職場と自宅から市役所に電話をしていたのです。何かできないかと慌てていたんですね。

――二人目の長男の時はすぐに決まったのですか?

唯川 一人目に比べればすんなり決まりました。でも、1年間の妻の育休中は家事や育児をだいぶ任せていたので、 復帰直前の2、3月は私が不安でパニックになりそうでした。二人育児になったことで毎日の送迎や家事分担などがリセットされる気がしたのです。これで妻が仕事に戻ったらどうなるのか心配で、私がセンチメンタルになってしまったのです。

でも、そんな一方で妻は着々と準備していたんですよ! そういうところを本当に尊敬します。妻の職場では、時短勤務で戻ると給料が減る割に仕事はあまり変わらないという不公平感があると一人目の時に感じていたので、今回は、妻は時短勤務を取らずに戻ったのです。実際に、子どもがいるといろいろ工夫していかに短い時間で仕事をするか、常に工夫して早く仕事が終わったりしますよね? でも、中には仕事量が多くてもダラダラ仕事している人もいるじゃないですか? それって、損している気がしますよね。妻は、もともと残業はあまりない仕事だったので、だったら通常の勤務にしてその分朝早く出勤することにしたんです。それを僕は全面的にサポートしようと思いました。

――奥様に対して尊敬の気持ちを持ってらっしゃるんですね。

唯川 私は結構心配してしまうのですが、妻はきちんといろんな準備をしているのです。仕事復帰してからは、日曜日に総菜を作り置きして、食品保存容器に分けておいて、平日は夫婦二人分のお弁当も用意しているんですよ。妻が作り置きをする時間は、土曜日だったら耳鼻科など子どもが必要な時は病院に連れて行くし、そうでなければ私が公園などに二人を遊びに連れて行って確保しています。

やっぱり育休中は、妻に家事や育児を任せっきりで妻のストレスが増えたんですよね。正直、一人目の時は私の中に「妻が家事や育児に専念するための育休」だというような思いがありました。でも、二人目が生まれ、もう子育てを一緒にやってきていたし、常に上の子も見なくてはいけなかったので「育休でも妻の負担は大きいんだな」ということを強く感じていました。もちろん妻もママ友をつくったりと楽しんでいましたが、それでも私が接待など飲み会があると「飲みにいけていいよね」と嫌みを言われることもしばしば。

だからこそ、週末は妻が昼から女子会と称して友達を招く時には、僕が朝から夕方まで子どもたちを連れて外出することにしています。

朝は夫婦で分担して子どもの準備

――では、朝の送りはパパの担当ですか?

唯川 はい、今は私が朝は子どもたちを保育園に送って行っています。NHKのEテレの番組がちょうど終わったら家を出るよ、と伝えてあるのでいつも同じタイミングで出発できるのは助かっています。おかげでいまのところはスムーズに朝の送迎ができています。

――朝は忙しいですよね。どのようにご夫婦で分担されているんですか?

唯川 朝は、だいたい6時に僕と妻、娘が起きます。妻が朝食の用意をしている間に、僕がお風呂場に干してあった洗濯物を取りながら畳みます。そうしているうちに息子が起きてくるので、二人にパジャマのまま朝食を食べさせたら、僕が二人を着替えさせたり、準備をさせたりします。洋服に着替えてからごはんを食べると、子どもって食べこぼしちゃうじゃないですか。

それで僕が準備させている間に妻が身支度。女性のほうが身支度に時間がかかるので、そうした朝の分担がこの数カ月で自然とできてきましたね。 妻が7時すぎに先に出勤し、僕は子どもたちがテレビ番組を一つ見終わったところで、保育園に連れて行きながら出勤します。僕の会社は、出勤時間がかなり厳しく遅刻ができないんです。ここで遅れるわけにはいかないので、このタイミングが重要。7時25分には家を出ます。

2人が同じ保育園に通えていることもあり、今のところ時間通りにスムーズに預けられてホッとしています。小さな子どもとの朝って、いろんなトラブルが潜んでますよね。保育園は、家から徒歩5分なので、今は歩かせるゆとりもできて、みんなで手をつなぎながら行くのも楽しいです。でも、息子はなぜかビルの連結送水管が好きで、それがあるところで必ず止まっちゃうんですけどね(笑)。それも計算のうちです。

――逆に、お迎えは奥様の担当ですか?

唯川 そうですね。妻は、だいたい17時に退勤してお迎えに行ってくれます。私は遅くても20時までには帰るようにしています。その時間ならまだお風呂に一緒に入れる可能性があるので、急ぎます。娘が「パパと入りたい」って言ってくれるんです。そういううちにたくさん一緒に入りたいですよね。

週末はママは女子会、パパは子ども担当

――週末に家で女子会が開かれるときの過ごし方は?

唯川 妻が家に友達を呼んで女子会をするので、 私が子ども二人を連れて行く安心な遊び場は、実は百貨店やデパート。百貨店には、レンタルのベビーカーもあるし、おむつ替えやミルクの準備ができるベビー休憩室も充実しています。子どもの遊びスペースや屋上エリアもあるので、たいていは大型デパートですね。意外と穴場なのは、横浜そごうや東京大丸ですよ。意外とベビー休憩室などが空いていて使いやすいんです。ベビー休憩室さえあれば、銀座三越だって行っちゃいます。パパにとっては、百貨店やデパートは子どもと一緒でも安心な場所ですよ。

車を持っていないので、移動は全部電車です。電車の乗り換えも、もう何号車に乗ればエレベーターが近くにあるか主要駅はだいたい頭に入っていますね。抱っこひもも持たないで出ちゃうのですが、以前渋谷のスクランブル交差点でベビーカーを押した時は、もう人が多くて大変でした。スクランブル交差点は、ハードル高いですね(笑)。

――出掛けたときの食事はどうしているのですか?

唯川 お昼ごはんは、ファストフードをあげてしまうこともありますが、なるべくうどんなどちゃんとしたものを食べさせるようにしています。でも、下の子が遊び食べを始めたら、食べ物をつかんだら投げるようになってしまって……。それを止めるために、パパにくれたら食べるという遊びを始めたら、今度はパパにばかり食べさせたがる(笑)。子どもの相手もなかなか大変です。時には、私の実家に子ども二人と泊まりに行くこともあります。 

―― 奥様の気分転換を上手にサポートしているんですね。

唯川 でも、やはり僕が夜疲れて早く寝ちゃったりすると、妻の機嫌が悪くなるので(笑)、できるだけ家事を自分からやるようにはしています。なるべく自分の得意なことや妻の苦手なことをやるようにしているので、窓掃除やエアコンのフィルター掃除などは私の担当。洗濯を干すのは妻ですが、畳むのは私のほうが上手なんです。一人暮らしの頃からやっているので、ハンカチ、パンツ、など引き出しも分けていますし、きちっと整頓したいほうなので担当しています。朝夕の食器洗いもやりますね。

でも、やっぱり妻のほうが本当に頑張ってくれていると思っているので、感謝の気持ちはいつも伝えるようにしています。食事も「これおいしかった」とちゃんと言葉にします。

パパ友との情報交換や飲みで気分転換

――唯川さんにとっての気分転換は何ですか?

唯川 週末家族みんなで出掛けることもあるので、それが私の気分転換ですね。最近、水族館の年間パスを買ったんです。水族館って室内だから涼しいので夏でも冬でも楽しめる。だいたいどこも2、3回行けば元が取れるので、年間パスのほうがお得です。あとは、時々平日の夜に仕事仲間やパパ友と飲みに行くことですね。

――パパ友も既にいらっしゃるんですね。

唯川 はい、マンションに同じように子どもをお持ちのご家族で仲良くしている方や、学生時代の研究室の先輩などですね。研究室の教授も、共働きで子どもの送迎をしていた男性で、当時では珍しいイクメンですよね。私に子どもが生まれたと伝えた時も「育児は楽しめ」とメッセージをもらったことも、すごく励みになりました 。

男性同士って子どもが生まれたというと、「大変になるな」とか「もう自由がなくなるね」とか「ご愁傷さま」みたいなメッセージも結構多かったんですよね。そんな時に、先輩パパである教授からもらったメッセージは、印象的でしたね。今でも、教授や先輩、マンションのパパ友などと家族ぐるみでイベントに行ったり、使わなくなった育児グッズを譲り合ったりしています。育児に関わる男性は増えていて、社内でも育児に協力的でない人は話が合わないですね(笑)。

――今は、無事に2度目の育休明けも乗り越えて、二人育児も軌道に乗っているようですね。

唯川 そうですね、もう夫婦での分担もスムーズに行くようになってきてホッとしています。でも、実は、次は娘の「小1の壁」を心配しています。小1でまた私たちの生活リズムや働き方も見直さなきゃいけないですよね。ついつい先を心配しちゃうんです(笑)。

唯川さんの平日



6時 起床
妻が身支度をしている間に子どもたちの朝食、着替え
7時25分 娘と息子を保育園に連れて行く
9時 始業
19時 少し残業して退社
20時 帰宅
20時半 子どもたちをお風呂に入れる
21時 子どもたちを寝かしつけ就寝
再び起きられたら家事を妻と片付ける
●休日
妻が家に友達を呼んで女子会をするときは、子どもたちを連れてデパートに外出。10時ごろ~16時まで遊び夕方帰宅。夜は家族でゆっくり過ごす

(取材・文 岩辺みどり)

[日経DUAL 2019年4月3日付の掲載記事を基に再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_