数ある衣装や小物の中から、その場にふさわしいアイテムを選び抜き、コーディネートを考えるのがスタイリストの仕事だ。そんな「目利き」が旬のファッションアイテムに焦点をあて、魅力を紹介する「旬アイテム」。スタイリスト、小林新氏が今回、取り上げたのはインディビジュアライズドシャツのリネンのシャツだ。
■1961年創業の米老舗シャツファクトリー
リネンはコットンより見た目や肌触りが、心なしか涼しげだ。汗をかいてもシャツが体にひっつく感じが少ない。周囲に爽やかな印象を与えることができるので、クールビズの季節にはおすすめだ。
外は猛暑でも、室内のクーラーが肌寒く感じることがある。猛暑の夏に半袖シャツもいいけれど、長袖のリネンのシャツで、暑ければ軽く袖を折り返す。大人ならそれくらいの余裕がほしい、と僕は思っている。
インディビジュアライズドシャツは1961年創業の米国のブランドである。一枚一枚を丁寧に縫製するドレスシャツファクトリーとして知られる。デザインはシンプルかつナチュラルで、スラックスはもちろんチノパンやジーンズ、短パンと何でも合わせやすいのがいい。リネンのシャツにネクタイを締める、というのもありだ。
リネンはシワになりやすい。オンで着るならクリーニングに出したものや、家庭で洗濯後、アイロンできちんとシワをとっておきたい。シワとりが簡単なのも、リネンならではである。一方、オフなら、洗いざらしのままのシワ感がまたオシャレに見える。