検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

川谷絵音が考える ストリーミング時代に売れる音楽

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

音楽批評連載「ヒットの理由がありあまる」で、独自の視点でヒット曲を分析するゲスの極み乙女。の、川谷絵音。最新の音楽トレンドを常に追い続ける彼が、現在注目する新世代の才能を持ったアーティストを語った。

◇  ◇  ◇

僕が最近、新しいアーティストや楽曲に出合うのは、もっぱら「Spotify」「Apple Music」といったストリーミングサービスです。ストリーミングが普及したことで、世界中の音に簡単に触れられるようになった。それはつまり、アーティストにとっては世界中に音を届けられる時代になったということです。

例えば、「Spotify for Artists」という、アーティスト向けのユーザー分析サービスあって、どこでどのように自分たちの楽曲が聴かれているのかも分かります。ヒップホップの要素もあるゲスの極み乙女。はアメリカでよく聴かれている一方、indigo la Endはイギリスで聴かれていたりする。

これはアーティストにとっては本当に幸せなことなんです。正直、日本の音楽界がこれまでCDセールスに固執してきたことは、まさに愚の骨頂で(笑)。ダサいけど売れるみたいな風潮もあって、自分がカッコイイと思う音楽をやっても、売れないから評価もされない的な。でもストリーミング時代なら、評価してくれる層に向けて曲を作り、そこでライブをすればいいんです。これから挙げる僕が面白いと思う若手アーティストたちは、みなストリーミングをうまく活用しています。キーワードを幾つか挙げるとすれば、「BGM」「プロジェクト」「DIY」です。

まずは「BGM」について。ストリーミングで人気を集めるのは繰り返し聴けるBGMにもなる曲なんです。いろんなプレイリストに入りやすい曲のほうが再生回数が伸びやすい。なので、メタルのような激しいサウンドの曲よりもチル系が主流。実際僕がやっているichikoroというインストバンドで、激しめの『Tom!!!』と、心地いい系の『James?』という曲を同時にアップしたら、圧倒的に後者が再生されました。

そういう世界的な傾向をしっかりと分析しているのが、覆面ユニットのAmPm。日本を飛び越え、海外でブレイクしただけあって、そのサウンドはかっこいいだけでなく、BGMとしてもちゃんと通用するものになっている。ガールズバンドのSaToAも、バンドなのにまるでピチカートファイブのような軽やかさがあってBGMのような楽しみ方もできます。

幅広い曲を持つことが大切

2つ目は「プロジェクト」です。僕は今4組のバンドを並行してやることで、複数のプロジェクトを走らせています。幅広いテイストの楽曲を持っているアーティストが強いんですよね。なぜかというと、ストリーミングにはレコメンド機能があり、また先にも挙げたプレイリストに入れてもらうことで接点が増える。僕自身どのバンドの曲がどんな人に触れるのか分かりません。いろんなプロジェクトがあると、それだけ接点が増えるんです。ソロアーティストのACAね(あかね)が、あえてソロプロジェクトとうたって活動する、ずっと真夜中でいいのに。は面白いなと思いますね。彼女は自分で作詞作曲するけど、曲ごとにアレンジャーを変えているため、ソロとは思えないほどサウンドが幅広い。しかもアレンジャーには、ネット出身の実力あるボーカロイドプロデューサーを起用しているところも今っぽいなと思います。

3つ目は「DIY」。機材が進化し、高いスタジオを使わなくても音楽の知識があれば、クオリティーの高い曲が作れ、ストリーミングなどで発信できてしまう。それだけでなく、自分で作った曲をどう展開していくかをコントロールするという意味も、DIYにはあります。アメリカでは、ストリーミングのみで楽曲をリリースし、17年にグラミー賞まで獲得したインディーズのアーティスト、チャンス・ザ・ラッパーも現れていますしね。今後はインディーズで原盤権を自分たちで持ち、自由たちの意思で活動していくほうが賢いなと思います。4人組インディーズバンドyonawoは、ギター担当がミックスまで手掛け、さらには、ドラムがジャケットの絵まで描くというこだわりぶり。あと、シティポップサウンドの4人組インディーズバンドのミツメも自らのインディーレーベルで10年も活動しています。

最後にこれまでの文脈とは違うんですが、一押ししたいのがシンガーソングライターの折坂悠太。正直僕は彼の曲を聴いた時に「やられた!」と思いました。歌声もサウンドも、まるで年号が逆に進んだ感じの昭和っぽい歌謡曲のようでありながら、世界に通ずるルーツミュージック感もあるんです。なお僕は、「歌謡サウンド」がこれからの音楽界のキーワードになると思っています。連載「ヒットの理由がありあまる」でも触れているので、ぜひ読んでみて下さい。

(ライター 中桐基善)

[日経エンタテインメント! 2019年6月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_