変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

経営者は面接で細部まで厳しくチェックしている。写真はイメージ=PIXTA

経営者は面接で細部まで厳しくチェックしている。写真はイメージ=PIXTA

40、50代のミドルシニアの転職では、人事の判断だけで採用が決定されることはほぼなく、基本的には社長面接を突破する必要があります。特に幹部職、幹部上級職での採用に臨む際には、初回から社長が面接に出てくることも珍しくありません。そして、何よりも心してかかるべきなのは、社長がミドルやシニアを面接する際の見方は、若手中堅の面接とは異なるところが多いということです。今回はそこを明らかにしてみます。

面接者が社長そのもの、あるいは創業者である会長・CEO(最高経営責任者)などであった場合、多くの転職希望者が身構えます。それなりの幹部職経験者であっても、社長面接の前に不安を覚え、相談・アドバイスを求めることが少なくありません。

社長面接は構えすぎず 面接よりも面談の意識で

大丈夫、あまり構えすぎないでください。あなたが応募しようと考えているクラスの企業であれば、実はその会社のどの人よりも、転職応募時に話しやすいのが社長・経営者です。ここで言う「そのクラス」とは、理念がしっかりしている、成長している、革新的な事業やサービスを展開しているなどの条件を満たす企業を指します。大変な局面にはあるが、変革しようとしている、伝統をしっかりと伝承しようとしているなど、本質的な事業経営テーマを持つ企業だからこそ、あなたはその企業の門を叩こうとしているのでしょう。

もちろん経営者にも様々なタイプがあります。快活な人もいれば強面の人もいて、寡黙なタイプも存在します。しかし、いずれにしても、その企業の取りまとめ役として事業・経営の全責任を背負えるだけの人ですから、視界の広さと、ものを見る時間軸の長さ、好奇心・包容力などの面において、No.2の人以下に比べ、突出したものがあるはずです。もし、そうでない人が社長職に就いていたら、その会社の経営のあり方については、そもそも慎重に再確認したほうがよいかもしれません。

社長が好む話し方、嫌う話し方

社長相手の面接で、とにかく気をつけてほしいのは、次のような点です。

・ 胸襟を開ききる 相手は百戦錬磨の経営者です。すぐにあなたの本質は見透かされるでしょう。あれこれ飾ろうとせずに、肩の力を抜いて、丸裸で臨む気持ちが大事です。

・端的に話す 経営者は総じて気が短い生き物です。自らがものすごい数の判断を日々繰り返しており、冗長なこと、まわりくどいことを嫌います。もしあなたがダラダラ話し始めて、結論が見えないプレゼンテーションをしたら、その途端、にこやかに聞いてくださっている社長の頭の中で(「ああ、この人はダメだな」)とNGが出ていることでしょう。

・思考・行動が前向きであり、将来の展望を自身で持っている 経営者は現在とともに、常に自社の未来を見ています。特に中堅・幹部クラス以上の採用で経営者が期待するのは、直近の事業を牽引してくれることに加えて、未来の我が社を切り開いてくれる可能性を感じられることです。また、総じて経営者は自社をよい会社にしたいという気持ちが強く、その一環で、前向きであることやツキ・運などにもビビッドに反応します(前回の記事「転職で採用されるのは『ツイてる人』 面接で自分演出」もご覧ください)。あなたがツイていそう、「持って」いそうであれば、加算点が期待できます。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック