検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ビールも抹茶味 東京・御茶ノ水に「お茶レストラン」

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

東京・御茶ノ水に一風変わったコンセプトのレストランがある。テーマは「お茶」。飲むだけでなくお茶を食べて楽しむ日本茶レストラン「レストラン1899(いち・はち・きゅう・きゅう) お茶の水」だ。1899年創業、120年の歴史を持つ老舗で、「ミシュランガイド東京2019」のホテル旅館リストにも掲載される「ホテル龍名館お茶の水本店」(東京・千代田)に併設している。

このレストランは、もともと純和風の旅館だった「ホテル龍名館お茶の水本店」を2014年にリニューアルしたことで誕生した。レストランも純和風だったが、リニューアルに合わせてレストランも見直そうということになった。どんなテーマの店にするか、社内会議でテーマを募ったところ、若手社員から出たアイデアが、「お茶の水にちなんでお茶はどうだろう? 旅館を起源とする龍名館だから、日本で醸成された文化のお茶をテーマにしては?」という案だった。

「お茶」は和食には欠かせないものである。お茶をテーマにしたレストランなら、和のおもてなしを大切にしてきた老舗旅館で培われた「おもてなしの心」を伝える場にもできる。よし、それでいこう。そんな経緯でレストランがリニューアルオープンした。もちろん店名の1899は創業年にちなんだものだ。

「お茶には正反対の2つのイメージがあります。1つは茶道のお茶。ルール・作法が厳しく、一般の人にはハードルが高いお茶のイメージです。もう1つは自宅で飲むお茶。こちらは身近にありすぎて、お金を払って飲むものという感覚がないですよね。『レストラン1899 お茶の水』のお茶はそのどちらでもありません。飲むとホッとする、ほっこりするようなお茶の魅力を、スタイリッシュな空間で楽しんでもらいたいのです」(経営会社の龍名館、広報・山口沙織さん)

その言葉通り、店内は洗練されながらも落ち着いた和の雰囲気が漂う。照明は和傘をイメージしてデザインされ、ソファは緑茶やほうじ茶を連想される色合いだ。庵(いおり)をイメージしたティーカウンターには鉄製の茶釜があり、茶釜でわかした湯をひしゃくですくってお茶をいれる。

さらにこの店にはほかの店にはいない「茶バリエ」と呼ばれる専属のお茶のソムリエがいる。「茶バリエ」は同店が独自に設置した資格で、同店で取り扱う茶葉の効能や特徴を習得したスタッフがこう名乗る。現在計9人の茶バリエが在籍し、茶葉に合わせて浸出時間を変えながら、丁寧に一杯の茶をいれてくれる。日中のカフェタイムには茶バリエがいれた日本茶、和紅茶、ブレンド茶が楽しめる。「茶道とは違い、この店には難しいルールはありません。気軽にお茶を楽しんでください」(山口さん)

ここでお茶の基本をおさらいしておこう。抹茶、煎茶、ほうじ茶、番茶、紅茶はどう違うのだろうか。これはもともと、同じ茶葉から作られる。だが、茶葉の製造方法によってできあがるお茶の種類が変わる。

抹茶は日光を一定期間遮ることでうま味を増した茶葉を粉砕して、お湯にとかして丸ごと飲むもの。最もポピュラーな煎茶は加熱時間の違いによって煎茶と深蒸し煎茶に分かれる。ほうじ茶はほうじ器で焙煎した香ばしいお茶。番茶は新芽が伸びて硬くなった茶や古葉、茎などを原料として製造した茶。こうした緑茶は、茶葉を発酵させないでつくる。一方、同じ茶葉でも、半分発酵させるとウーロン茶、完全発酵させると紅茶になるのだ。なお、同店の和紅茶は、製法は紅茶と同じだが、日本産の茶葉を使っている。

同店には飲むお茶だけでなく、お茶を使った酒や、食べるお茶料理、お茶スイーツと珍しいメニューがそろう。夜はもちろん、お茶を使った酒を楽しみたい。今のこの時期、「抹茶ビアガーデン」が開催中(19年6月1日から9月30日、飲み放題2時間制、3500円・税込み)で、「抹茶ビール」(単品790円・税込み)を味わってほしい。

「抹茶ビール」は抹茶とビールをあわせたビアカクテルで、昨年の「抹茶ビアガーデン」開催中に約7000杯も注文されたそう。茶葉の苦味とビールの苦味でものすごく苦いのでは思ってしまうがそんなことはなく、不思議とまろやかな飲み口だ。しかも緑色の見た目がインパクト大。14年度の初登場後は、「抹茶ビール」がSNS(交流サイト)の注目ワードに挙がった日もあった。

さらに注目したいのが、今年初登場の新顔「抹茶ハイボール」(単品650円・税込み)。抹茶をウイスキーと炭酸水で割ったハイボールに、レモンを添えた爽やかで飲みやすい一品だ。見た目は青汁のように苦そうだが、だまされたと思って飲んでみてほしい。宇治抹茶のすっきりとした苦みと、ウイスキーの重厚なコクが調和して、抹茶の香りがどことなくフローラルな印象を残す。新感覚の和のハイボールだ。一方、ほうじ茶と黒ビールのみを混ぜたシンプルな「ほうじ茶黒ビール」(単品790円・税込み)は香ばしさとどっしりとした重さがある。こちらはどちらかというと飲みの終盤によさそうだ。

「抹茶ビール」とお茶料理の組み合わせを楽しむのもこの店ならではだろう。ビールに合わせるならやっぱり肉料理ということで、メニューにはお茶を使った肉料理も充実している。最も人気のあるメニューは「1899 オリジナルお茶ソーセージ 緑茶・番茶・紅茶(各800円・税込み、3本セット2200円・同)だ。

「緑茶・番茶・紅茶の3種の茶葉を練り込んだソーセージなので、ハーブのソーセージを想像してもらうと近いでしょうか。お茶ソーセージは茶葉をどのくらい配合するかの見極めがとても難しく、試作から完成するまでに数カ月かかりました。茶葉を入れすぎると舌触りが悪くなるし、少なすぎるとお茶の味がわからなくなってしまうので、製造者の方とも相談しながら良い配合を見つけ出しました」(山口さん)

確かに、茶葉の種類によってもソーセージの味が変わるから面白い。ビールと一緒に、セットで食べ比べてみてほしい。

表面がうっすらと緑色の変わった肉料理は「大麦牛の煎茶ローストビーフ(1800円・税込み)。焼く前に肉の表面に煎茶の茶葉をたっぷりまぶし、低温でじっくり焼き上げる。食べるとほのかにお茶の香りが広がる。

「抹茶ハイボール」には「鶏の唐揚げ抹茶マヨネーズ添え」を合わせる。これを店では「抹茶のハイカラ」と名付けたそうだ。ハイボール+唐揚げで「抹茶のハイカラ」だ。ネーミングにも遊び心があふれる。

もうひとつ面白いメニュー名の食べ物が「彩り野菜の茶~ニャカウダ(1480円・税込み)」だ。こちらは名前から想像できる通り、お茶風味のバーニャカウダだ。緑色の抹茶ソースは、豆乳とチーズをベースに、隠し味にカツオの酒盗が入っており、クセになる味わいだ。

「世間では若者のお茶離れということが言われていますが、お茶は良い面もたくさん持つ飲み物です。豊富なカテキンが含まれますし、香りでリラックスできます。この店がお茶に興味を持ってもらうきっかけになればうれしいですね」(山口さん)

思わずSNS投稿してしまいそうなアイキャッチ度抜群の飲み物と料理の数々。でも見た目だけでなく、味はこだわった本格派。「抹茶ビール」やお茶料理でほっこりなごんでみよう。

(日本の旅ライター 吉野りり花)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_