検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

糸井重里 友人・みうらじゅんから届いた涙の恩返し

編集委員 小林明

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

漫画家やミュージシャン、エッセイストなどとして活躍してきたみうらじゅんさん(61)が「生涯の師匠」「唯一の上司」と尊敬しているのが、コピーライターでほぼ日社長の糸井重里さん(70)。武蔵野美大の学生だったみうらさんが糸井さんの事務所に出入りするようになって以来、糸井さんは優しく、厳しくみうらさんの活躍を見守り続けてきた。みうらさんの成長を願い、時には破門を冷たく言い渡したこともあるそうだ。

そんな糸井さんにとってみうらさんはどんな存在であり、どんな思いで付き合いを続けてきたのか? みうらさんが糸井さんについて語った前回(みうらじゅん 師匠・糸井重里さんからの破門で見えた道)に続き、今回は糸井さんがみうらさんについて語るインタビューを掲載する。

「弟子」でなく「友人」、才能は最初から認めていた

――「師匠」の糸井さんにとってみうらさんはどんな「弟子」でしたか。

「みうらは僕のことを『師匠』と呼んでくれているようだけど、僕がみうらを『弟子』だと思ったことは一度もありません。あえて言えば、僕にとっての『友人』、『年下の友人』でしょうか……。たとえば僕は以前、コピーライターの仕事で、自分とアシスタントの作品を比べて良い方をクライアントに出すというやり方をしていました。アシスタントの作品でまだ背丈が足りないなと思ったものは僕の判断でボツにしていた。その場合、アシスタントは僕の『弟子』ですよね。でも同じことを僕はみうらにはできない。つまり、彼の才能は最初から認めているつもりです」

――みうらさんに出会ったきっかけは。

「同じ武蔵美でみうらの親友だった石井君を、僕のアシスタントとしてたまたま雇うことになったのがきっかけです。僕の講演会の質疑応答でトンチンカンなプロレスの質問をしてきたのが石井君で、その笑顔がすごく良かったから。前のアシスタントが辞め、ちょうど事務所で無駄話をする相手が必要だったので声をかけました。その石井君から『みうらという面白いヤツがいる』という話はよく聞いていました。それで『今度遊びに来たいらしい』と言うので『いいよ』と答えたら、みうらも事務所に出入りするようになったんです」

――どんな印象でしたか。

「みうらも石井君によく似ていて、肩まで伸びた無精なロン毛。やることもいい感じにダサいんです。2人とも京都出身で仲もすごく良かった。だから『ああ、同じ羽の色の鳥は集まるんだ。友情って、いいなあ』なんて思いで見てました。みうらは石井君には『俺はスーパースターになる』とも語っていたそうです」

我慢して聞いていたカセット、「切れ」と言わなかった理由……

――ミュージシャン志望でもあったみうらさんはオリジナル曲が詰まったカセットを糸井さんに延々と聞かせ続けたようですね。

「ええ、あれには参りました。僕が『TOKIO』(沢田研二さんのヒット曲、1980年)を作詞していたので、売り込めば歌手になれると勘違いしたようです。みうらが事務所で勝手にカセットを準備し始めたので、『まあ、いいか』と放っておいたら、『恋に破れた俺よ、おまえと旅に出よう……』なんてよくありがちな曲がずっと流れている。『これは困ったな』と思ったけど、我慢して聞いていました」

――でも「切れ」とは言わなかった。

「はい……。基本的に僕は年下の人間には、あまりひどいことはしないんです。意外に丁寧なんですよ。他の仕事もあるので、迷惑には違いないんだけど、みうらには『少しボリュームを下げれば』と頼んだだけで『切れ』とまでは言わなかった。『まあ、曲が薄く流れているくらいならばいいかな』と思ったんでしょうね」

「ガロ」漫画家デビューへ口添え、「掲載されれば変わる」

 ――大学3年(1980年)でみうらさんは雑誌「ガロ」で漫画家デビューします(「単になんぎなうし」)。編集部とのトラブルでお蔵入りになっていた原稿を載せるように口添えしたそうですね。

「みうらが編集部に『掲載予定の自分の作品が載っていない』と文句を言い、持ち込んだ作品が1年ほどお蔵入りになっていたようです。たしかに当時の作品はいまひとつ突き抜けておらず、当然の扱いだったと思います。ただ一方で、『ガロ』に載る新人作家くらいのレベルには達しているんじゃないかなという思いも多少はあったし、なによりも『掲載されればみうらは変わる』という期待感があった。だから『載せてやったら』と編集部に口添えしたんです。デビューできないままの状態では本人にとってもよくないですから」

――「高円寺のアパートを出ろ」「無精な長髪は切れ」とも助言しましたね。

「すごくもったいないと思ったんですよ。とんでもない誤解の向こう側に何もないということが分かっていたから……。自分の狭いドグマでやるのは表現の個性ではあるけど、全体を包むテーマとしては間違っている。そんな悪循環を断ち切るために『安楽な地に安住するな』と言ったんです。やがて、みうらはコラムニストの泉麻人さんと出会い、原宿の同じマンションに事務所を構えます」

――糸井さんのおかげでメジャーデビュー(講談社『ヤングマガジン』連載、84年)も決まります。

「『僕が原作なら……』というのが連載の条件だったようです。でも、正直言うと、僕には原作を引き受けるほどの余裕がなかったし、みうらが独立するのを邪魔したくもなかった。だから『原作』でなく『相談』でどうかと提案したんです。それなら自由に意見を言うだけで本人に任せられる。連載初回で殺虫剤『ハイアース』のホーロー看板を出せばと助言したのは、雑談していてすごく面白いと思ったから。連載タイトルの『見ぐるしいほど愛されたい』は僕が付けました。『みうららしいものを』と考えながら作ったんですが、なかなか良いコピーだったと思います」

なぜ仲間の前であえて破門? 絵から文章への逃避に忠告

――なぜ「もう俺と会わなくていい」と破門を通告したのですか。

「みうらがいい感じで売れ始めると、あまり絵を描かず、文章の仕事を増やすようになったんです。『それまでペンで紙を削るような実感のある仕事をしていたのに、おまえは何をやっているんだ』と叱りたかった。それで仲間と新宿のサウナに行った時、本人にはっきりと伝えました。文字を書く仕事というのは実感から離れやすいし、編集者としても、絵より文字の仕事の方が頼みやすい。だから、雑誌にちょこっと文章を書き、挿絵程度の絵を描くだけの、単に編集者にゴマをするだけの男になるんじゃないかと心配したんです。あの夜、みうらは自宅で泣いたそうですね」

――なぜ1対1でなく、皆の前で言ったのですか。

「それは僕も含めてみんなに共通した問題だったからです。あの場にいたのは石井君のほか編集者など同じ問題を抱えた人間ばかり。人はどうしても楽な道に逃げてしまいがち。でも『それをやれるほどの場所におまえはまだ立っていないだろう』と忠告したかった。みうらは絵が下手なので『もっと絵を描け。人がたくさん出てくる運動会みたいな絵を描け』と言った覚えもあります」

「すると突然、みうらが『アイデン&ティティ』(92年)という自伝的漫画の連載を始めたんです。それを読んだ時は本当にうれしかった。もう涙が出そうなくらい……。『あ、みうらからの返事が届いた』と感じました。それまでのみうらは自分の私小説を書いていなかった。恥をかいて自分の表現をぶつけることをしてこなかったんです。長い連載だったし、かなりのエネルギーが必要だったはずですが、自分に何かを課したんでしょうね。あれですべてが変わった」

「かまぼこ板で名前を出せ」、俗で終わらない努力とは……

――作品で恩返しするというのは素晴らしいですね。

「みうらには、早い段階から『かまぼこ板でもいいから、自分の名前を出して仕事をしろ』と言ってきました。みうらのようなタイプは社員で雇っても役には立ちません。自分の名前で仕事をする種類の人間ですから、結局、フリーでやっていくしかない。みうらに感じるのは、自分でコストをかけながらサボらずに努力を続けているということ。ゴムヘビや海女人形、テングなどを集めてきたのもそうだし、全国の『とんまつり』(とんまな祭)にしても、ネットで調べただけの知ったかぶりではなく、実際に現場にいちいち足を運んでつかんできた裏付けがあるから、知識の内容が明らかに違う。『俗』でありながら、『非俗』なものを保証するのは努力しかありません。手仕事とか、力仕事とか……」

――糸井さんの顔が浮かぶと涙が出ると言ってました。

「すぐそういう話の盛り方をするんだよね、あいつは……(笑)。でも僕もみうらも相性はともに良い方だと思います。やっぱり似たところで失敗しているしね。お互いバツイチだし……。みうらには、自分を引き継げとか、マネをしろとか言った覚えはないけれど、僕が若い頃にこう考えれば良かったとか、迂回して失敗してしまったことなども含めて、色々と助言してきたつもりです。今となっては、みうらは『見ぐるしいほど愛されたい』という言葉だけでは自身の存在を語れなくなっているんじゃないでしょうか。『見ぐるしいから何だ?』『愛されたいから何だ?』――。どちらにも、さらに『何だ?』が問われている気がします」

(聞き手は日本経済新聞 編集委員 小林明)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_