検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

湯川れい子 AIよりCI、女は体と対話して生きる

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ARIA

音楽評論家、作詞家として50年以上のキャリアをもつ湯川れい子さん。仕事だけでなく、家族や恋愛・夫婦関係、子育て、そして闘病などにも触れた自伝が話題です。「女ですもの 泣きはしない」(『六本木心中』より)という自身の歌詞のように、様々な出来事にたくましく向き合ってきた湯川さんに、「女の人生」についてインタビューしました。

「感じる力」をもっと仕事や人生に生かして

―― 湯川さんはエルヴィス・プレスリーをはじめとする海外の音楽を日本に紹介し、作詞家、音楽評論家、ディスクジョッキーなど幅広い活躍で音楽業界での女性のキャリアを切り開いてきた第一人者です。そして80代を迎えた今も精力的に活動しています。女性が長く働き続けることが当たり前となっていくこれからの時代に、女性がすべき心構えとは何でしょうか?

湯川れい子さん(以下、敬称略) 人生100年なんていわれる長生きの時代。しかも、女性のほうが長生きしますよね? 定年が延びて70歳で引退となったとしたって、残りは30年もある。「リタイア後の30年、どうやって過ごしていくの?」というのが、40代、50代が直視すべき現実的な問題でしょうね。

まず、すべての女性たちに気付いてほしいのは、「女は感性豊かな生き物である」ということ。そして、その感性こそが長い人生を彩り続けるものだということ。私は若い頃の輸血が原因でC型肝炎を発症したり、「すい臓がんの疑いがある」と宣告されたりした経験から、死を身近なものとしてずっと意識して生きてきました。同時に、医療や科学とは別の動物的な感性で、女は自分の体と対話することができると確信もしてきました。

AI、BIよりもCI。Catのようなしなやかさを

―― 感性を磨き続けるためには、具体的にどんな思考や行動を持つといいのでしょうか?

湯川 大事なのは、しなやかでフレッシュな心を持ち続けることだと思うの。私はスクール・オブ・ミュージックという音楽専門学校の名誉校長に30年以上就かせていただいていて、全国6校での入学式や卒業式で毎年スピーチをしていますけれど、18歳から20歳くらいの若い人たちに向けて伝えていることと、年齢を重ねた世代に向けて伝えたいことは、実はそう変わらないと思いますよ。

例えば昨年の春に話したのは「AIとBIの時代に大切にすべきは『CI』」という話。AIというのは「Artificial Intelligence」、つまり人工知能のことで、BIは「Business Intelligence」。対してCIのCには3つの意味があって、まず「Curiosity」、好奇心。次に「Creativity」、創造力ね。そして3つ目は「Cat」、猫みたいなしなやかさで考え、動くこと。「Cat Intelligence」ってちょっと面白いでしょう? 実際のところ、きっとAIは猫にはなれませんよね。人間にもなれない。AIにはなくて、猫や人間にあるものは何か。ひらめきや気まぐれや曖昧さも、人間らしい魅力の一つ。その違いを楽しんでいこうよ!って言いたいの。思い付きでもいいから、新しいことに興味を持ってみる。そして実際にやってみる。そんな心の軽やかさを保つことがすごく大事よね。

ツイッターやスマートウォッチも大活用

―― 年齢を重ねると、つい「これまでのやり方でいい」と守りに入りがちですが、トライを続けなさいということですね。湯川さんはツイッターもまめに更新されていますが、手元の腕時計はスマートウォッチですね? 持ち物も若いですね。

湯川 スマートウォッチは、手元でツイッターの通知を確認できるし、心拍数が測れて助かります。ツイッターを始めたのは、8年くらい前かしら。昔は宣伝の手段は新聞とかテレビしかなかったけれど、ツイッターは発信したい情報をいつでもすぐに拡散できるからすごくいい。私自身が「自社広報係」なの(笑)。あと仕事柄、調べ物が多いから、iPad もいつでも持ち歩いてググっていますし。スマホも使っています。

というのは、今の時代、SNSから情報を得ているかそうでないかで、生きている世界の広さが全く違うと思うし、広いだけでなく、常に新しく入れ替わる世界ですよね。特に女性は男性よりもコミュニケーションが得意で「発信力」にたけている人が多いと思うの。だからどんどん発信して。そのほうが自分の特性を生かせると思いますよ。

分かったつもりにならないで素直に感動を

―― 成熟した女性が身に付けるべき情報スキルとはどういうものでしょうか?

湯川 年齢を重ねたからこその知恵は貴重ですよね。情報の真偽を見極めて、価値のある情報を取り入れたり、拡散したり。賢い付き合い方をしたいですね。

 世の中に漂う情報をうのみにするのではなく「これはどこの誰が言っていること?」「この意見に賛成するのはどういう人たち?」「立証できる根拠はどこにあるの?」と確かめるプロセスに好奇心を燃やすことが、自分自身の心の健康にもつながるし、社会全体の健康への貢献にもなると私は思っています。

そして、発信だけでなく「吸収」して、自分の世界を広げていく好奇心が大切ですね。分かったつもりにならないで、すてきなものに触れたら素直に感動して、どんどん受け入れていく。例えば、この部屋の壁に飾られたこの素晴らしい絵は、maisという30代の女性アーティストの作品なの。彼女は音からインスピレーションを得て作品を描く才能の持ち主なんです。そんな新しいものに出合えると、ワクワクしますよね?

湯川れい子
音楽評論家、作詞家。1936年東京都生まれ。音楽評論家、ラジオDJ、作詞家、元日本作詩家協会会長、日本音楽療法学会理事。内閣府原子力政策円卓会議構成員。1960年、ジャズ専門誌『スイングジャーナル』でジャズ評論家としてデビュー。エルヴィス・プレスリー、ザ・ビートルズ、マイケル・ジャクソン、シンディ・ローパーなどと交流し、洋楽評論のパイオニアとして第一線を走り続ける。「全米トップ40」をはじめとするラジオDJや作詞家としても活躍。ヒット曲に『六本木心中』『恋におちて‐Fall in love-』など多数。著書に『音楽は愛』(中央公論新社)、『女ですもの泣きはしない』(KADOKAWA)など。

(取材・文 宮本恵理子、写真 鈴木愛子、取材協力 オトナリASUKARAビル)

[日経ARIA2019年2月20日付の掲載記事を基に再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_