検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

30代女子で貯蓄1000万円 自然にたまるコツと習慣

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

お金をためる秘訣は日々の節約。それはよく分かっているけれど……という人も多いのでは? そこで貯蓄1000万円を達成した30代の働く女性2人に、お金が自然にたまる仕組みづくりのコツと習慣を聞きました。

【ケース1】シングル女子のためる習慣

現金引き出しは月1回、買い物は週1回 マイルールを習慣にして年144万円を自然体でためる

山本沙織さん(仮名)
37歳・医療・管理栄養士
ひとり暮らし

「毎月の生活費を決めて厳守することで、確実に貯蓄しています」と言うのは山本沙織さん。「家計簿をつけるなど、大がかりなことをするのは苦手なので、『ざっくり管理』を習慣化しています」

ATMでお金を引き出すのは月1回、金額は5万円。それを1カ月の食費や交際費に充てる。下ろした5万円はすべて財布の中に。「今月はあといくら使えるのか、財布を開くだけで分かるので、無駄遣いもなくなります」

先取り貯蓄も検討したが、手持ちが足りなくなったときに、残業したときの増収分を使ってしまうのでは、と考えて諦めた。

「今の仕組みでも、家賃・光熱費・通信費と、ATMで引き出す5万円以外のお金は自動的にたまっていきます。月末だけ、スケジュール帳に総資産を書き出して、貯蓄を意識するようにしています」

現金を引き出すのは月に5万円だけ、クレジットカードは固定費専用



あまりお金を使わなかった月は、翌月にお金を下ろさないこともある。毎月7万~10万円が給与振込口座に残る。積み上がったお金は、貯蓄用口座で定期預金を組んだり、投資用口座に移して投資に回したりしている。
【習慣1】財布が予算管理ツール、引き出した月5万円で食費と交際費を賄う

予算管理の役割も担うコンパクトな3つ折り財布の中身は、現金と平日使うカードだけ。美容院のカードなどはバッグや自宅に、レシート類はバッグのポケットに。ひと目で予算の残りが分かるようスッキリさせる。

【習慣2】買い物は週1回の習慣で食費のムダをカット

月曜に1週間分の食材を買って、下ごしらえ。日曜までに冷蔵庫の中身を使い切る。月曜が買い物デーなのは、6日目くらいに食材がなくなっても、週末なら外食などで対応できるから。

【習慣3】乗り換え済みの格安スマホも定期的に見直す

スマホは1年半前に格安スマホに乗り換え済みで月4000円の節約に。2年限定の割引料金なので、半年後には他社への乗り換えを検討中。スマホ代に限らず、固定費は定期的に見直す。

【習慣4】お金を使う前に調べる習慣でおトクに暮らす

レジャー費などは、事前に情報を集めて、金額やプランなどを比較検討するのが習慣。「趣味の旅行も、旅行会社でパンフレットを集め、希望を満たす最安プランを探します」

【ケース2】既婚女子のためる習慣

デビットカードで家計を見える化 ガス代滞納の貧乏女子が3年で1000万円

桂木由佳さん(仮名)
31歳・不動産・一般事務
夫と2人暮らし

「一方的な負担感を減らすため、家計管理も夫婦でできる仕組みをつくりました」と言うのは桂木由佳さん。もともとは家計管理が苦手で、ひとり暮らしだった頃にガスを止められたことも。そこで3年前に結婚した際、夫婦で話し合い、たまる仕組みをつくり上げた。

毎月、2人で家計口座に一定額を入金し、2枚のデビットカードをひもづけて、それぞれが1枚ずつ持つ。口座の残高は、家計簿アプリでそれぞれのスマホからリアルタイムで確認できるようにした。

「何に使ったのかは、お互いすぐ分かるし、残高がないと買い物ができないので、無駄遣いも防げます。家計の振り返りも、夫婦の日常会話のひとつになっています」

使うお金もためるお金も流れを自動化し、夫婦それぞれから見える化




夫婦それぞれの給与から、先取り貯蓄でたまる仕組みをつくっている。たまったお金は共有の財産。生活費の管理はデビットカードと家計簿アプリを活用して夫婦で見える化。買い物も予算管理も振り返りも共同で行う。
【習慣1】家計のお金の流れを生活費や貯蓄口座も含めノートに書き出す

夫婦のお金の流れをノートに書き出して、不公平感がなく、できるだけ手間をかけずに管理できる仕組みを考えた。必要があれば、ノートを見ながら、新しい流れを考える。

【習慣2】年1回の決算でお金の使い方を振り返る

毎年4月、前年度の手取り額から、次の1年間に毎月貯蓄する金額や、運用に回す金額、1カ月の家計費、お小遣いなどを決める予算会議を開く。貯蓄する額は「3年で1000万円」のように、目標から逆算して決める。

【習慣3】支払いは家計口座のデビットカードを夫婦それぞれが使う

現金同様に管理でき、明細も残るデビットカードを活用。管理のために家族カードを用意して、夫婦で同じ口座からの支払いと確認を可能にした。年1回のキャッシュバックも楽しみ。

【習慣4】家計簿アプリで夫婦それぞれが家計をチェック

夫婦それぞれのスマホに家計簿アプリを入れ、同じアカウントでログインして、家計簿や口座の残高をチェック。今月、あといくら使えるかを、いつでもリアルタイムで確認できる。

(文 日経WOMAN編集部)

[日経ウーマン 2019年2月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_