プロ向けのパンメーカー発、家庭向け冷凍パンブランド
スタイルブレッド(群馬県桐生市)が運営するオンラインストア「Pan&(パンド)」は、18年3月に冷凍パンの販売を開始。朝食としてだけではなく、子供用のおやつとしても手軽でおいしいと評判です。
・ホテルやレストラン向けのパンメーカーが製造
・温めがオーブントースターで手軽
・大人から子供まで食べやすいプチパンが豊富


同ストアでは食べやすいプチパンを数多くラインアップ。温める際は、アルミホイルなしで数分加熱し、さらにオーブントースターの扉をあけずに余熱で温めるものと、焦げ防止のために上からアルミホイルをかけて加熱するものがあります。いずれにしても10~15分程度で焼きたてパンが食べられます。


食べてみると、どれもふんわり、もちもち。パンはきめ細かくしっとりしていて、まさに焼きたての食感。小麦自体の風味や優しい甘みがしっかり味わえ、いくつでも食べられそうな飽きのこない味です。もし焼き上げられないときは自然解凍でもおいしく食べられます。
同ストアを運営するスタイルブレッドは、前身が大正時代から続く製パン会社。06年に高級ホテルやレストラン向けの「焼成後冷凍パン」の製造・販売に移行して以来、たくさんの料理人に支持されてきており、18年3月に一般家庭向けの新ブランドとして「Pan&」を立ち上げたそうです。
「当店は『レストランと同じような焼きたてパンを自宅でも手軽に楽しめたなら』という発想で生まれました。パンは焼き色を付ける一歩手前で瞬間冷凍させています。最後の仕上げはお客様のご自宅のトースターで焼き上げていただいて、食べる直前にまるで窯から出したてのような一番おいしい状態となるよう、計算したパン作りを行っています」と話すのはスタイルブレッド広報部の諌武美智子さん。
「レストランやホテルで使われているパンより少し大きめで、いろいろな料理や生活のさまざまなシーンに合わせやすくなっています。外はパリッと、中はふんわりもっちりの食感は料理を引き立たせる大きさ・味・柔らかさにこだわっているので、ぜひ料理とともにお楽しみください」と諌武さんは続けます。
「はじめてパンセット」には、今回紹介した3種を含む5種11袋がセットされており、盛りだくさん。単品での販売もしており、首都圏のスーパーやグロサリーでも購入が可能(取扱店舗は同ストアのホームページに掲載)。余計な添加物や保存料を使用していないので、健康志向が高い人におすすめです。