変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

広田康人・アシックス社長COO

広田康人・アシックス社長COO

アシックスの広田康人社長COO(最高執行責任者)は2018年3月、当時の尾山基社長(現会長CEO=最高経営責任者)にスカウトされ、三菱商事の代表取締役常務執行役員から転身し、話題を呼んだ。商社時代はロンドン現地法人に勤務し、欧州だけでなくアフリカでもビジネス拡大に奔走。「世界を股にかけた仕事がしたい」と志した原点は、中部圏の名門男子校である東海高校(名古屋市)で本を読む楽しさに目覚めた日々にあるという。

(下)アシックス社長、東海高で得た「一歩踏み出す勇気」>>

中学校から東海学園に通った。

小学校時代はそこそこ勉強ができたので、少し上の学校に挑戦してみたらと親に勧められたのがきっかけです。実は愛知教育大の付属中学も受験しようかと思ったのですが、試験科目に体操がありました。運動は得意じゃなかったので、体育の試験のない東海中学の方を選んだのです。そんな私が今はスポーツ用品の会社のトップをやっているのですが(笑)。

東海学園はもともと、浄土宗寺院の子弟のために全国に建てられた学校の一つ。「勤倹誠実」という校訓のとおり、中学校は校則にしろ、行事にしろ、とにかく厳しかった印象が強いですね。丸刈りに制服、弁当もお念仏を唱えてからいただく。宗教の授業もありました。正座して、お経を読んで。1年生では宗教の基礎知識を学び、2~3年生では戦争と平和の問題など幅広い内容について考える授業でした。

1年生の水練会(臨海学校)は有名で、4泊5日の最終日には三重県伊勢市の海岸でふんどし一丁になって遠泳に挑みます。私は泳ぎもダメだったのですが、なんとか浅瀬を泳げるようになりました。

高校に上がるとガラッと雰囲気が変わり、すごく自由になりました。丸刈りにする必要もない。1970年代前半でしたから、はやっていた長髪で通っていました。先生方も生徒の自主性を尊重し、我々を大人扱いしてくれました。

特に印象に残っているのが、1年生の担任だった宮崎宏一先生です。初めての三者面談のとき、母に向かって「お母さん、見合い結婚? 恋愛結婚?」と聞いたのには驚きました。今から考えると、それも成人教育の一環だったんだと思いますが、とにかく豪快な先生でした。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック