検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

EXILE HIRO 僕たちが胸キュンものを作ったら?

LDHのビジョンを語る(上)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

総合エンタテインメント企業であるLDHが社を挙げて取り組んだ映像プロジェクト『HiGH&LOW』の成功に続き、2018年からは新たなプロジェクト『PRINCE OF LEGEND』を始動した。18年に放送のドラマに続き、3月21日には映画版が公開される。個性豊かな14人の王子たちが、「伝説の王子」の座を巡る争いを繰り広げる。本作の狙い、そしてLDHが今年掲げるビジョンについて、同社のチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるEXILE HIROが2回に分けて語ってくれた。

「LDHはもともと、6人のEXILEメンバーを中心に始まりました。芸能界の中で自分たちのキャラを強く出すために、髪型をドレッドにしたり、髭を生やしたり、インパクトを残すためにビジュアル、パフォーマンスなどのオリジナリティーにはすごくこだわっていました。その繰り返しでスタイルを確立すると『EXILE系』などとカテゴリーのように扱ってもらえるようになって。でも、その言葉が強くなってくると、当初は狙い通りでしたが良くも悪くもイメージが偏りがちなので、マーケットが広がってくると逆に先入観を持たれやすくなり、新しいことに挑戦したときに色々と言われやすくなっているというか。今のLDHとしては、それを打破していく段階。その取り組みの流れの1つが『PRINCE OF LEGEND』です。

『PRINCE OF LEGEND』は、僕たちが胸キュンものを作ったらどうなるんだろうみたいな(笑)、遊び心から始まりました。個人的には得意なジャンルではないので、大枠のこと以外は得意な人たちにお任せする部分が多かったと思います。ある意味、アニメというかマンガというか…、今までにない振り切った作品になったと思います。出演メンバーとお酒を飲みながらドラマを見たのですが、みんな恥ずかしいからと飲んでごまかし始めてしまうような作品です(笑)。自分たちでも笑いながら遊び心満載で取り組めたのかなと」

m-floと一緒に80年代の楽曲をカバー

「もちろん、LDHらしさ、EXILE TRIBEらしさも表現しているつもりです。例えば、曲ですね。各チームのテーマソングとして、m-floと一緒に80年代の楽曲をカバーしたんですが、こういう世界観にm-floと80年代の音楽がミックスしているところは、世代を超えて楽しんでもらえると思いますし、バランスがとても面白くてしゃれているのかなと。

『PRINCE OF LEGEND』がどういう結果が出るのか、楽しみでしょうがないですね。どういう層に刺さって、メンバーのキャラクターがどう成長していくのか。役柄やキャラクターが独り歩きすると、その影響力がすごいことは『HiGH&LOW』で学んだので。すでに、THE RAMPAGEの(川村)壱馬と(吉野)北人は、『PRINCE OF LEGEND』に出演したことで、今まで以上に幅広い層で人気が高まっていると思います。また、『PRINCE OF LEGEND』みたいな新しいイメージのプロジェクトがたくさんつながっていけば、LDHの新しいエンタテインメントとして強いコンテンツになるのかなと思いますね」

「劇団EXILEの町田(啓太)と鈴木(伸之)の存在もこのプロジェクトにとってはすごく大きなものだったかもしれません。町田は、元はGENERATIONSのメンバーでしたが、今は役者として評価が高いです。鈴木も今勢いのある俳優として評価されているので、その成長した2人が加わることでこのプロジェクトがいつもとはまた違う盛り上がりを見せてくれているとも思います」

『HiGH&LOW』シリーズは、AKIRAや岩田剛典といったEXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが作品の中核を担った。これに対して『PRINCE OF LEGEND』は、GENERATIONSの片寄涼太ほか、LDHの中でも若手が中心となる。

次代を担う若手の育成を狙う

「『PRINCE OF LEGEND』には、GENERATIONS以下の世代「Jr.EXILE世代」をフックアップするような、ドラマ、映画、音楽、ライブ、ゲームと展開する立体的な総合エンタテインメントを作りたいという思いもありました。EXILEも三代目もそうなんですけど、グループとしてのブランド価値を上げるのはもちろん、メンバーそれぞれのやりたいことや夢を共有しながら、アーティスト活動に加えて、それ以外の活動やプロジェクトを通しても個々のブランド価値を上げていきたいと思っているんです。

今の日本でエンタテインメントビジネスを成功させるのは、音楽だけではなかなか難しくなっていく中で、LDHは映像作品にも取り組んできました。ある程度成果が出てきたときに、さらにそのエンタテインメントの広がりの可能性を探っていくと、ゲームだったり、アニメだったりと日本が世界に誇れるものにつながっていくことに気づいたことは大きなヒントになっているのかもしれません。

ただ、『PRINCE OF LEGEND』のような作品を仕掛けるときには、メンバー個々のブランド価値を上げていくために違う側面も発信しないといけない。例えば、片寄は今ドラマ(『3年A組―今から皆さんは、人質です―』)に出演させてもらっていますけど、キラキラものだけじゃない作品にも挑戦していくべきで。19年は『HiGH&LOW』も新たな展開がありますし、Jr.EXILE世代全体で取り組む、別のビッグプロジェクトも用意しています。メンバーの可能性を広げるために、いろいろなエンタテインメントを創造する準備を怠らないように集中していますね。

そういう意味では、作詞家の小竹正人さんの世界観を才能ある監督の皆さんとLDHのアーティストと役者でコラボして、ショートムービーの形で映像化する『CINEMA FIGHTERS』プロジェクトも大切な表現の場だなと考えています。これまで河瀬直美監督や松永大司監督などそうそうたる監督の方々とコラボレーションをして、出演するアーティストに様々な新しいイメージをつけることができてきました」

「また、役者活動だけでなく、(EXILEの)TETSUYAはコーヒーの事業をやっていますし、(EXILEの橘)ケンチは日本酒を作っています。(EXILE/三代目の)NAOTOもアパレルブランドのディレクションをしていたりと、今のLDHには可能性が無限大にあるのかなと。LDH martial artsが運営するEXFIGHTという格闘ジムもあり、格闘家も所属しているので、LDHのエンタテインメントとの融合で新しい格闘イベントを作ろうとも思っています。

今は、どこから火がつくか分からない時代。様々なエンタテインメントの点を1つずつ展開するだけでなく、様々な分野のエンタテインメントとの相乗効果で新しいアイデアやビジネスが生まれる。まさに、点と点を線にして線をつなげて輪にして、その輪を広げて行くという感じだと思います。今のLDHは、ひたすらそういうことに取り組んでいるタイミングですね。この数年、色々な準備をしているのですが、成果や数字が出るにはあと数年はかかると思っています。本当に正念場ですし、ターニングポイントとなる年ですね」

HIROは、13年にパフォーマーを引退し、プロデューサー業に専念することとなった。事業も多角化していることから、特に若手アーティストとの接し方には近年、変化が生まれているという。

変わった若手との"距離感"

「EXILEと三代目のメンバーは、同じ釜の飯を食べて育ってきた感覚ですが、GENERATIONS以下はEXPG(LDHが運営するダンス&ヴォーカルスクール)で育った世代。GENERATIONSが最後ですね、一緒にステージに立ったのは。上の世代とは違い、Jr. EXILE世代の子たちにとってのEXILE HIROの立ち位置はなかなか遠いのかなと思うんです。なので、直接のアドバイスやコミュニケーションを取る機会はできるだけ増やすようにしています。自分は20歳くらいからこの世界にいるので『誘惑もたくさんあるけど、自分を見失うと後悔するよ』みたいなコンプライアンス的な勉強会を設けたり(笑)。

先輩のTRIBEメンバーやEXPGの先生の存在も大きいですね。先生たちは、僕のダンサー仲間の後輩が多いので、自然にLDHの思いみたいなものが浸透しているのかなと思います。そして、先輩のTRIBEメンバーが見本になってくれている。年齢が上になるほど昔のLDHを知っていますし、LDHという組織を使って自分の夢をかなえているので、そういう先輩を見て、知恵をつけて、学んで。そういう人間関係の仕組みというか、それが自然に構築されているのがLDHの強みなのかもしれません」

(日経エンタテインメント! 羽田健治)

[日経エンタテインメント! 2019年3月号の記事を再構成]

※「LDHのビジョンを語る(下)」は2月10日(日)に掲載します

日経エンタテインメント! 2019年 3 月号

著者 : 日経エンタテインメント!編集部
出版 : 日経BP社
価格 : 680円 (税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_