検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

健康もポイントも歩いてゲット お得な歩数計アプリ

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

歩数計機能を持つスマートフォン(スマホ)やスマートウオッチの普及を背景に、歩数に応じて買い物時に利用できる割引やポイントを付与するサービスが増えている。企業の健康経営への機運が高まる中、歩くことで健康と割引の一挙両得を目指す利用者の心理を捉えたようだ。

目標歩数達成で飲み物チケット

「歩くだけでドリンクゲット!」。日本コカ・コーラが2018年4月末から展開するキャンペーン「Coke ON ウォーク」で同社は、こんなテーマを掲げ、参加者は300万人を超えた。

スマホのアプリに1週間の目標歩数を自分で設定し、達成されるとスタンプがたまる。スタンプが15枚になると1本分のドリンクチケットが得られ、自販機で入手できる。

アプリのダウンロードは既に1200万を超え、利用可能な自販機は全国に28万台。事業担当の遠藤充マネジャーは「アプリは30~50代の男性の利用者が多かったが、歩くだけという手軽さが受けて10~20代の女性も増えた」と語る。大半のユーザーの歩数は1日5000~6000歩という。

日常生活では人よりも歩くと自負する記者(26)も登録してみた。目標歩数は4段階あり、下限は1日5000歩、上限は1万2000歩だ。日ごろ8000歩ほど歩く記者は9000歩を選択。最初はより多く歩こうとの意識が強かったが、休日を1日挟むと週累計歩数が目標に満たない結果となった。

こうした歩数連動型サービスが目立ち始めた背景には、歩数計機能を持つスマホやスマートウオッチの普及がある。これによって歩数を意識しにくかった一般利用者の意識が変わり、「歩いた分褒美が出る」サービスが他分野でも産声を上げたわけだ。

FiNC(フィンク)テクノロジーズ(東京・千代田)が手がける健康管理アプリ「FiNC」は、スマホで記録される歩数や体重、食事、睡眠時間などのデータを、独自のAI(人工知能)が分析してアドバイスする。ダウンロード数は400万に上り、うち8割以上は女性という。

歩数に応じてたまるポイントは、同社の通販サイトで体組成計やヨガマットなどの健康関連商品の割引購入や交換に利用できる。

南野充則最高技術責任者(CTO)は「利用者として想定したのはあまり健康に関心がない大多数の人々。楽しく使い続けてもらうためお得感や個別の健康ニーズに沿った情報発信を考えた」と話す。競争意識を盛り上げるため、アプリ内の仮想空間で友達と競う、歩数と連動したゲームイベントなども開いていく。

 一方、ドコモ・ヘルスケア(東京・渋谷)が16年に始めたアプリ「歩いておトク」は歩数に応じて世界旅行を仮想体験し、コンビニ店や通販サイトでの買い物などに使えるdポイントをためられる仕組みで、月額500円の健康支援サービス「dヘルスケア」の一部だ。1日約25万人が利用しているが、中心的な利用者は30~40代で、調査では半数以上が「利用後に歩数が増えた」との回答があったという。

6000歩ごとに設定される1ツアーをクリアするごとにプレゼントやポイントの入った箱を開けられる。健康経営を進める法人向けには歩数管理を活用して、社員が最も歩いた部署を競うイベントなどを提案した。

電力料金の割引も

電力料金が割り引かれるサービスもある。新電力のイーレックス・スパーク・マーケティング(東京・中央)がタニタヘルスリンク(同・文京)と組んで展開する家庭向け電力小売りサービス「あるく・おトク・でんき」は、活動量計の歩数に応じ電気料金を割引できるプランだ。

無料で渡されるタニタの活動量計を世帯でもっとも歩く1人に付けてデータを取る。割引額は世帯の電力使用量にもよるが、関東の4人家族で月400~499キロワット時と想定すると、1日平均5000歩以上で200円、8000歩以上なら400円分が割引となる。通常は半年で2000円のタニタの健康管理サービスを無料で利用できるのもお得感につながっているという。

厚生労働省の17年の調査によると、20~64歳の1日の歩数の平均値は男性が7636歩、女性が6657歩で、ここ10年あまり変化はない。一方、健康増進に向けて厚労省が掲げる目標は男性は9000歩、女性は8500歩と実態より高い。お得なサービスの浸透で歩行数も上向くかもしれない。

(企業報道部 小柳優太)

[日本経済新聞夕刊2019年1月26日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_