検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

超大型化と「巻き取り式」の衝撃 テレビはどこへ行く

西田宗千佳のデジタル未来図

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

2019年1月に米ラスベガスで開催された「CES 2019」の主役のひとつがテレビだったことは間違いない。有力メーカーがこぞって超大型の8Kテレビを展示。大型化の動きが止まらないなか、巻き取り式テレビ(詳細は動画で紹介)という非常にユニークなテレビも登場した。

「8Kの超大型テレビ」がCESで続々登場

実は海外での「8K」の位置づけと日本での「8K」の位置づけには若干違う点もある。日本では、18年12月1日から「新4K8K放送」がスタートし、「8K」でより映像が細かく見えることが注目されている。だが、米国など海外では「8K」は大画面化の道具として脚光を浴びるているのだ。

CESで「8Kテレビ」を展示したのは、現在世界市場で、テレビのトップブランドのサムスン電子・LG電子・ソニーの3社。そして、ハイセンス・ハイアールといった中国系である。

特徴はとにかく「大きい」ことだ。ソニーが展示した8Kテレビ「BRAVIA MASTER Series Z9G」は、85型と98型という大型サイズ。LGが展示した8Kテレビも、88型・98型といったサイズだった。

テレビの重要な市場である米国では、2018年以降、テレビの大型化が進んでいる。ソニーなどの調べによれば、2018年には75型以上のテレビの売り上げが急速に伸び、前年比で2倍となっているという。もともと数がたくさん売れていたわけではないのだが、それでも、2倍という数字はインパクトがある。1台数十万円以上するため、収益に与える影響は大きい。

テレビの「超大型化」が進んだ理由は、薄型テレビ自身の定着と製造技術の世代交代、という側面が大きい。ソニーでテレビの商品企画責任者を務めるソニービジュアルプロダクツ・企画マーケティング部門・部門長の長尾和芳氏は、「10.5世代[注]の液晶工場が稼働してくると、プレミアムとしての中心は65/75型になってきます。55型はかなりコモディティー化する」と説明する。住空間に余裕がある米国の家庭の場合、50型クラスもさほど大きな製品ではなくなっている。「プレミアムラインでは75型以上を」とテレビメーカーが考えるのも無理はない。

[注]2940×3370mm程度の大型のガラス基板。65インチ液晶であれば1つから8枚取れる。

実は「8K」ではなく「超大型化」が軸

一方で、「8K」という解像度については、各社ともそれほど重視していない。8K解像度のコンテンツがほとんどないからだ。日本ではNHKが放送を始めたものの、他国では8K放送だけでなく、8Kでの「ネット配信」すら計画しているところはない。前出の長尾氏も「8Kを声高に主張するつもりはない」という。テレビメーカーが考えているのは、あくまで超大型テレビの市場なのだ。

ただ、それでも8Kにするメリットはある。4Kのコンテンツを「超解像」技術を使って表示すれば、見た目の解像感が上げるからだ。一見ごまかしのように感じるかもしれないがそうではない。このアプローチは2Kから4Kへの移行時にも使われて成功した。

意外にも、このことはすでに8K放送対応テレビを販売しているシャープにも共通する考え方である。もちろん8Kでの放送は美しいが、放送の数は限られる。だからこそ、「8Kになっても4Kに見劣りしない」技術が必要で、同社の8Kテレビも、高輝度化や超解像技術において、4K製品以上に力を入れている。

LGが発表した「巻き取り式テレビ」の衝撃

一方で、本当に超大型だけがテレビの進む道なのだろうか?―― 日本のように、米国や中国ほど家が広くない国では、超大型は厳しいと感じる。ソニー・長尾氏は、「日本同様にスペースの問題を抱えた欧州でも、75型以上の伸びは大きいため、日本でも受け入れられる可能性がある」と説明するが、ちょっとにわかに納得し難い。

一方CESでは大型化でないアプローチで大きな注目を集めたテレビもあった。それが、LGの「SIGNATURE OLED TV R」だ。このテレビは、有機ELのディスプレーを巻き取って、台座兼用のスピーカーユニットの中に収納できるというユニークなもの。動作している状況を見ると非常にインパクトがあり、CES会場でも、動画を撮影する人の列が途切れることはなかった。

LG SIGNATURE OLED TV Rは65型で、いわゆる「超大型」ではない。だが、誰も見たことのないようなデザインをもったテレビ、という意味では、超大型テレビよりもずっと強い印象を残す。

もちろん実際には色々問題もある。壁寄せで置いた場合、「テレビ画面をしまっておける」ことの意味はどれくらいあるだろうか。テレビの後ろ側のスペースまで使えるようなレイアウトの部屋でないと、実際にはあまり価値が出てこない。価格は公表されていないが、LGの「SIGNATURE」シリーズは高付加価値モデルなので、同じサイズのテレビに比べて高くなるだろう。有機ELは液晶に比べて高解像度化・大型化にコストがかかって不利な面がある。有機ELを中心にビジネスを展開するLGとしては、液晶の大型化に対抗するために別の軸を提案した……という事情もある。

だが、「誰もが目を奪われる」「欲しいと一瞬でも感じる」という意味では、単純なテレビの大型化よりは魅力を感じるのではないか。テレビという製品をどう捉えるか、どういうところから魅力を感じるか、という点においては、大型化よりも好ましく感じる人もいるはず。筆者も実際、そう感じた。

一般家庭でも、地デジ化以降のテレビの買い替えがそろそろ本格化している。そこで「大型化」一本やりは正しいのだろうか。テレビメーカーには、今こそより多様な価値の提案を求めたい。

西田宗千佳
 フリージャーナリスト。1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_