空気浄化や消臭などの効果があるとされるシャープ独自のイオン「プラズマクラスター」も搭載。プラズマクラスターのみの単独運転もできるため、寒い季節以外にも使用できる。
タテ・ヨコに置ける/パナソニック

パナソニックのセラミックファンヒーター「DS-FTX1201」は、縦に置いても横に置いても使えるため、使用シーンに合わせて使い分けができる。人の動きを検知すると暖房が入り、消し忘れも防いで節電にもつながる人感センサー「ひとセンサー」も搭載する。
カビ菌やアレル物質、ウイルスを抑制したり、ニオイを脱臭したりできるというパナソニック独自のイオン「ナノイー」機能も搭載する。
パワフルに温風を届ける/アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターの新モデル「KJCH-12TD3」は、奥行き13.5cmと薄型。従来モデルに比べ、温風到達距離が2.3倍とパワフルになったほか、風速1.8倍、風量1.2倍と大風量になっている。