■松屋銀座
松屋銀座で紳士鞄(かばん)・靴担当の浅尾浩代バイヤーのイチオシはZAO(ザオー)のワニ革財布とキプリスの牛革財布。
ZAOは1960年設立の国産ブランド。厳選された上質素材と原料にこだわり、生み出されるエキゾチックレザー(は虫類などの希少性の高い皮革)アイテムはどれも熟練職人による手作り。浅尾さんおすすめアイテムはワニ革の中でも最高級とされるスモールクロコ(イリエワニ、学名クロコダイルポロサス)を使用したファスナー式の長財布。品のあるマットな仕上げも特徴的だ。「クロコダイル財布目当ての来店客に選ばれることが多い逸品。大人の男性にぜひ持ってほしいアイテム」と浅尾さん。
一方、キプリスは「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」を基本理念とした日本製ブランド。推奨アイテムは国内(兵庫県姫路市)でなめし、イタリア製の薬品にてナチュラルなアンティーク仕上げを施した牛革「シラサギレザー」を使った美しいシリーズだ。
「財布内側のカードポケットはハチの巣のようなハニーセル構造になっており、何のカードかがすぐわかり、21枚収納できる機能性も人気」(浅尾さん)という。
※価格はいずれも税込み
SUITS OF THE YEAR 2022
3年ぶりの有観客開催となる華やかな授賞式の模様をYouTubeライブで生配信。 スペシャルな受賞者のスーツの着こなしにご注目ください。