「これらすべてがパネライの特徴です。ラグジュアリーブランドにとって大切なのは、ほかと違うポテンシャルを持つことなのです」
――2019年の新作について教えてください。
「来年1月の新作発表まであと2カ月ほど。多くはお話しできませんが、主力コレクションの『サブマーシブル』がメインとなることでしょう。パネライの歴史に刻まれる製品で、たくさんの新しい試みを体現したものとなるでしょう。ひとつだけ紹介できるのは、パネライは新しいコンセプトとして『体験』を掲げるということです」
■新しいことに挑戦
「3のリミテッドエディションを出す予定です。それぞれ、ほんの数本の販売となります。時計とあわせて1~3日の特別な体験をご提供します。例えばフリーダイビング(素潜り)世界チャンピオンのギヨーム・ネリー氏と特別エディションを開発します」
「時計の購入者はタヒチにあるギヨーム・ネリー氏の家を訪れ、彼と一緒にダイビングを楽しむことができます。その際は購入した腕時計をつけることになるでしょう」
「パネライはもともとライフスタイルを体現したブランドです。将来的には腕時計と体験を一体として提案する取り組みをどんどんやりたいと考えています。新しいことに挑戦するつもりです」
(聞き手は平片均也)
◇ ◇ ◇
ポントルエCEOに聞いた「イチオシ」
ルノミール サブマーシブル(左)「男っぽいデザインで、ダイビングはもちろんスーツのときも使えます。ジーンズやスポーティーなスタイルにも似合います」
ルミノール ドゥエ(中央、右)「クラシックなモデルで、フォーマルなシーン向けです。女性向けの明るい色を含め、さまざまな色のストラップを用意しています」
Watch Special 2022
日経電子版 NIKKEI STYLE Men's Fashion 「Watch Special 2022」では、注目の腕時計新作、最新トレンド、インタビュー、ビジネスパーソンのための腕時計基礎講座など、多彩なコンテンツを提供しています。