検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「勉強」熱中女子の24時間 自分磨く大人の学びとは

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

日経WOMANの調査によると、働く女性の約5割が既になんらかの勉強に取り組んでいた。「人生100年時代」と騒がれ、世の中が目まぐるしく変化するなか、自分を磨き続ける必要性に気づいた人たちは、どんどん行動を起こしている。

オンライン学習で時間や場所に縛られず学べる環境が整い、すきま時間に無料で学べる良質なコンテンツも増加。インスタグラムでは「#大人の勉強垢(アカ)(垢=アカウント)」などとうたい、勉強仲間を見つけて刺激し合う現象が起きている。勉強はファッションや趣味のように、自分らしさを表現する手段のひとつにもなっているのだ。

調査概要/2018年7月、日経WOMAN公式サイトでアンケートを実施。535人が回答。平均年齢39.5歳、平均年収346.5万円。質問2~6は1で「勉強している」と回答した258人の回答結果。

「勉強」熱中女子のリアルなライフスタイルとは

近ごろ、「趣味は勉強!」という人が増えています。仕事に家事に忙しい日々のなか、どのように学んでいるの? 「勉強」熱中女子の24時間をのぞいてみました。

【CASE1】気晴らしタイムも「まるごと勉」ライフ

いろは出版でパーティー雑貨などを企画する松尾明莉さん。マネジャー職になり、商品の仕入れといった海外とのやり取りや、PL(損益計算書)などを読む機会が増えた。そこで始めたのが、英語能力テストTOEICと簿記の勉強だ。

朝のカフェタイムや入浴時間、時にはお酒を飲みながらなど、日常に勉強時間を取り込む。さらに、勉強好きが高じて自分が使ってみたい勉強グッズまで企画。

「勉強のために何かを諦めるのではなく、仕事やプライベートに勉強をうまく組み込んで丸ごと楽しんでいます」

【休日の過ごし方】"勉強デート"で一石二鳥
 お互いに仕事が忙しい彼氏と一緒に勉強しながら、"カフェデート"することも。共に頑張る時間が心地いいという。また、韓国や沖縄などへの週末弾丸旅行が好きで、そこでのリフレッシュが、勉強や仕事に取り組む力になるとか。
【MY勉強グッズ】大好きなピンクで気分を上げる
 文具はやる気が高まるピンクでそろえる。ロルバーンのノート、自身が企画した勉強グッズ「&STUDIUM」の単語帳、蛍光ペン「マイルドライナー」を愛用。
【習慣化するコツは?】スタディプランナーで勉強の進捗を日々記録
 勉強の進捗管理は自身が企画した手帳「スタディプランナー」を利用。勉強のタスクと成果を1日1ページに書き込んで"見える化"し、予定を立てやすくする。TO DOリストや目標、日々の感想を書き込む欄もある。
【やる気キープのコツは?】LINEグループを利用して褒め合う
 友人8人でLINEグループ「語学・独学部」を作成。勉強の経過を報告し、「えらい!」と一言メッセージで褒め合う。
【勉強の"先"の夢は?】新規事業を立ち上げる
 新規ブランドの立ち上げを目指し、自分に足りない能力や知識は勉強や読書で補う。「ひとり身で時間がある今だからこそ、そうした勉強時間への投資は惜しみません」。

【CASE2】節約しながら"ストイック勉"ライフ

転職して業務の幅が広がったSEの朝来野希美さん。知識を深めるためIT系の勉強会に参加したところ、若者のITレベルの高さに驚き、多くの資格取得を目標に勉強し始めた。

期間を2年と決め、大好きなお酒を断ち、勉強に集中。貯蓄には手をつけず、無料で使える図書館に通い、参考書は中古で購入。週末に1週間分のごはんを作り置きし、時間とお金を捻出する。

そのかいあって、1年半で12の資格を取得。「今はTOEICのほか、健康やお金など、将来に必要な知識も学んでいます」。

【休日の過ごし方】図書館にこもり7時間集中する
 IT勉強会がない休日は、勉強集中日。お弁当を持って、朝11時頃から図書館に入り、18時頃まで個室ブースで勉強する。TOEICなどの試験問題を集中して解くことが多いという。「家よりも集中でき、夏場は冷房代も浮きます」。
【MY勉強グッズ】参考書はブックカバーで売れる状態をキープ
 マイメロディのノートを愛用。ノートは教科ごとに替え、「IT」「FP」といった科目名のアルファベットシールを表紙に貼る。「参考書は中古で買い、きれいに使って、一通り学んだら売ります」。
【多くの資格を取得するコツは?】似ている資格を同時期に勉強する
 「食生活アドバイザー」「リンパケア検定」など、試験日が近く、「なるべく似ている科目を組み合わせて、試験1カ月半ぐらい前から集中して勉強します」。
【時間捻出のコツは?】毎日の小さなムダ時間を徹底カット
 晩酌や飲み会の参加をやめたほか、ダイソンのドライヤーを買って髪を乾かす時間を3分の1に短縮。Yahoo!のアプリを消去し、ネットサーフィンもやめた。
【勉強の"先"の夢は?】100歳まで健康で長く楽しく働く
 82歳まで看護師として働いた祖母を尊敬する朝来野さんは、自分も健康で長く働きたいという。「定年後、スタートアップで働く若者のサポートがしたいです」。
朝来野さんが約1年半で取得した資格
2017年2月 ウェブ解析士、MOS Master、ビジ ネス統計スペシャリスト
9月 統計検定3級
11月 ITパスポート、ビジネス数字検定
2018年3月 情報セキュリティマネジメント、.com Master BASIC、.com Master BASIC ADVANCE、FP3級
6月 食生活アドバイザー3級、リンパケア検定2級

【CASE3】ミニマリストの"スマート勉"ライフ

SEとして働く中村美沙子さんは、30歳の頃に勉強熱が高まり、会社が推奨する情報処理の資格を数年かけてすべて取得。今度は自分が本当に学びたいものを勉強しようと、苦手だった英語に挑むことにした。

物を極力持たないシンプルライフを実践中の中村さんは、テキストをEvernoteに取り込み、スマホだけで勉強するなど、勉強でもムダを徹底排除。また、勉強時間を捻出するため、朝食のメニューを固定するなどの工夫で、"悩む時間"も削減した。

「物も時間もスパッと手放せば、仕事も子育ても勉強もうまく回ります」

【休日の過ごし方】カフェでTOEICを模試形式で解く
 3時間ほど家の近くのカフェに行き、実際の試験と同じ時間でTOEICの問題を解く。勉強中や仕事中の人も多く、家で勉強するより集中しやすいという。「机の上で学んだ文法などを、朝のオンライン英会話ですぐ実践しています」。
【MY勉強グッズ】ノートは1冊にまとめ、ペンは1本にする
 単語も文法の勉強もすべて1冊のノートにまとめる。使用するペンも1本だけ。「ボールペンの芯はJETSTREAMに差しかえています」。
【時間捻出のコツは?】服や弁当作りを断捨離
 勉強時間を確保するため、通勤服を断捨離して同系色の服でそろえ、毎朝の選ぶ時間を短縮。毎日のお弁当作りやブログの更新もやめた。また、2週間に1度掃除サービスを利用し、窓拭きなどの時間を減らした。
【やる気キープのコツは?】週末、手帳に思いを書き出す
 週末の夜、手帳を開いて1週間を振り返りながら、仕事や勉強でやらなければいけないことなどを書く。また、自分を励ます言葉などを書き込んで、モチベーションを上げる。「この時間が落ち着くんです」。
【勉強の"先"の夢は?】外国人ときちんと会話すること
 当面の目標は、TOEICで800点以上を取ること。そして、海外旅行先で英語が通じなかった苦い思い出をリベンジするため、「次回の海外旅行では、外国人ときちんと会話できる英語力を目指しています!」。

(ライター 高島三幸、写真 小野さやか/白谷 賢=松尾さん)

[日経ウーマン 2018年10月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_