変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

言葉の使い方を間違えて相手に誤解されてしまった。そんな体験はどなたにもあると思います。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんが、日本人が間違えやすい英語の使い方を解説します。今回は、highの使い方について見ていきましょう。「高い」にも色々意味があるので、誤解なく使えるようにしていきましょう。

◇  ◇  ◇

勉強するときはいつも完全を目指す。しかし会話をするときは通じることを目指す。これが英会話には必要なポイントです。相手を前にして英語を話すときは、完璧な英語でなくても構いません。間違いがあってもいいのです。フレンドリーに笑顔で話せば、不完全さは補われます。間違いを恐れず英語を話しましょう。そして勉強するときは完全を目指しましょう。

誰にとっても車は大きな買い物ですね。そろそろ車の買い替えを考えているヒロシは、以前ナンシーに自分が気になっている車について話しをしました。とある日、ナンシーにその車を買ったかどうかを尋ねられ、「値段がネックで自分には買えない」ということを伝えたつもりだったのですが、ナンシーの答えとイマイチ噛み合ってないようです。一体どの言い方がいけなかったのでしょう?

それはこんな会話でした。

Nancy: Did you buy that car you were talking about?
Hiroshi: No, it's too high for me.
Nancy: Really? It didn't seem that high. Even a child could get in it.
Hiroshi: A child? Really?!

ヒロシは期せずしてこう言ったことになります。

ナンシー:この間話していた車は買ったの?
ヒロシ:ちょっと僕には車高が高すぎて。
ナンシー:本当? そんなに高かったかしら? 子供でも乗れるでしょう?
ヒロシ:子供でも? 本当に?

highは、高度の高さ、精度の高さなどあらゆる高さを表す言葉です。もちろん値段の高さを表すときにも使いますので、以下のように、明らかに「値段の話」をしていた場合であれば、 It's too high. でも問題ありません。

A: About how much is that ring?(その指輪の値段、いくらくらいなの?)

B: It's too high. You can't buy that.(高すぎてあなたには買えないよ)

ただ、値段の話をしているかどうか分からない時にいきなり It's too high. と言ってしまうと「地面からの高さ」「高度」が高すぎる、と取られる可能性があります。例えば、This house is too high. というとネイティブは「家が山などのとても高い場所にある」とイメージしてしまうのです。

ではどう言えばいいのでしょう?

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック