変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

田中径子さんはカルロス・ゴーン氏が日産自動車に着任した当時の初代専属広報を務めた

田中径子さんはカルロス・ゴーン氏が日産自動車に着任した当時の初代専属広報を務めた

仏ルノーから日産自動車に来たばかりのカルロス・ゴーン氏を支えたのが、専属広報を務めた田中径子さんだ。駐ウルグアイ日本大使という異例の経験を経て、今は日産フィナンシャルサービスの執行役員に就いている。単身、乗り込んできた再建の担い手を至近距離で眺めながら、彼女は何を学んだのか。

千葉市美浜区にある日産フィナンシャルサービスの本社を訪ねた。同社はクレジットやカーリース事業など、自動車に関連した金融関係の事業を手がける、日産自動車の子会社だ。田中さんは2018年4月から、執行役員としてコンプライアンス統括部と総務人事部を担当している。

「経営のキーワードとして掲げているのは『想い』。自動車業界は激変期を迎え、1台の車を複数で共有するカーシェアリングや通信機能を備えたコネクティッドカーが注目されています。これらには金融が絡んできますから、想いを持って自ら考えた新規事業を提案できる人材を育て、企業風土を醸成していくのが私の仕事です」

米国留学で英語身に付け、帰国し広報業務に

田中さんは男女雇用機会均等法が施行される前の1984年、上智大学外国語学部を卒業して日産自動車に入社した。社命でスタンフォード大学ビジネススクールに留学したのは91年のことだった。

「女性が会社の中でキャリアを築くのはまだ難しい時代でしたから、留学でもしない限り、キャリアはひらけないだろうと思っていました。指名制だったので、だめなら私費でも行こうと思っていたのですが、制度が変わり、ある程度の勤務経験と英語力さえあれば応募できるようになり、その最初の年に応募して受かったんです」

帰国すると、広報部で企業広報を担当した。記者クラブにリリースを配布し、ひっきりなしに入る記者からの問い合わせに応じつつ、次に出すリリースを準備するという、多忙な毎日を送った。96年から99年までは、北米日産ワシントン事務所に勤務。米商務省や米通商代表部(USTR)へのロビー活動、東海岸の日本メディア対応、格付け会社への説明などに奔走した。

当時の自動車業界は、今日とは違う意味で「激変期」を迎えていた。自由貿易を促進する狙いで世界貿易機関(WTO)が95年に発足。グローバル化時代の幕開けとともに、大型合併に向けて動きが騒がしくなっていた。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック