検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

要介護になる3大疾患 認知症・脳卒中、もう1つは?

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!

【問題】要介護になる原因として、認知症や脳卒中に匹敵する疾患は次のうちどれでしょう?

(1)骨折・転倒、関節疾患

(2)心疾患(心臓病)

(3)がん

正解は、(1)骨折・転倒、関節疾患です。

運動器の機能低下に関連する原因は意外と多い

厚生労働省の「平成28年国民生活基礎調査」によると、介護が必要になった主な原因として、1位が認知症(18.0%)、2位が脳卒中(16.6%)、3位が高齢による衰弱(13.3%)、4位が骨折・転倒(12.1%)、5位が関節疾患(10.2%)となっています。

ところが、東京大学大学院教授の石井直方さんは、「要介護の原因のうち、3番目の一部から5番目までを合わせた、筋肉や関節、骨といった運動器の機能低下がなんと全体の約30%になるのです」と言います。

ここでいう「高齢による衰弱」とは、老化に伴ってさまざまな機能や能力が低下し、身体的な障害を誘発しやすい状態のことで、その一部は「フレイル」とも呼ばれています。これに「骨折・転倒」と「関節疾患」とを合わせて「運動器の機能低下」としてまとめると、認知症や脳卒中の割合を上回るというわけです。

高齢者こそ筋トレ!?

運動器の機能低下に関係しているのが、筋肉量の減少です。男女に関係なく、筋肉量は20代をピークにして、加齢とともに徐々に減っていきます。これはサルコペニアと呼ばれ、誰にでもある現象です。さらに加齢が進み、筋肉量とともに筋力も減少すると、身体機能が衰えてきます。

サルコペニアと密接に関係しているのがロコモティブシンドローム(運動器症候群)、通称ロコモです。ロコモは、筋肉を含む、骨や関節、椎間板といった運動器に障害が起きて、「立つ」や「歩く」といった基本的な機能が衰えること。ロコモになると毎日の活動量が減り、さらに筋肉が衰えてしまう恐れもあります。

「筋肉量を保つには、筋肉細胞に対しての刺激が必要です。つまり、適切なトレーニングで筋肉を太くし、食生活にも気を付けながら、メタボも解消していくことが健康寿命を延ばすことになります」(石井さん)

筋肉は体を動かすだけではなく、関節を支える役目もあります。筋力を保つことができれば、転倒やそれに伴う骨折、外傷も防ぐことができるので、寝たきり状態になるリスクを低減することにつながるのです。

「高齢者を対象とした研究では、筋肉量が多い人ほど骨の強度も高いというデータもあります」(石井さん)。高齢者こそ筋トレなどで筋肉量を維持するための運動を続ければ、骨への刺激にもなり、寝たきり予防につながるというわけです。

(日経Gooday編集部)

[日経Gooday2018年9月3日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_