検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

変わるテレビの選び方 映像配信対応、メーカーで差

西田宗千佳のデジタル未来図

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

スマートフォン(スマホ)ならAndroidかiPhone(iOS)か、パソコンならWindowsかMac(macOS)か、購入するときに気にする人は多いだろう。これらは「OS」と呼ばれる基本ソフトであり、スマホやパソコンの機能や使い勝手の基本を担っている。一方、これまで機能や使い勝手はほぼ同じだったテレビでも、OSが重要になりつつある。NetflixやDAZNなど、次々登場する映像配信サービスへの対応などで差が出てくる可能性が高いからだ。

それら映像配信サービスを気軽に見るには、地上波やBS放送と同じように、見る番組をリモコンで簡単に選びたい。実際、最近のテレビのリモコンには、BSや地上波を切り替えるのと同じように、映像配信を呼び出すボタンがつくようになっている。この対応でOSの差が出てくるのだ。

Androidを採用したソニーとシャープ

ソニーとシャープは、4Kを中心とした主要モデルに「Android TV」を採用した。ソニーは2015年から、シャープは2017年から採用している。利点はスマホのAndroidに近いこと。スマホアプリからの転用が容易なので、新しい映像配信サービスや、映像配信サービスの新機能への対応は比較的速い。ユーザーはAndroidスマホと同様、アプリストア「Google Play」から、該当する映像配信サービスのアプリをインストールすればいい。

ただ、同じOSを使ってはいるが、ソニーとシャープのテレビは全く同じというわけではない。「ユーザーインターフェース(UI)」や機能が異なっている。

ソニーはスマホのAndroidによく似たUIで利用できる。特に力を入れているのが、音声による操作。Androidには、音声での操作に対応する「グーグルアシスタント」が搭載されているが、これとおなじものがAndroid TVにも組み込まれている。リモコンにマイクとグーグルアシスタントを呼び出すボタンがあり、リモコンに向かって話すことで、ネット検索や録画番組の再生ができる。別途スマートスピーカーがあれば(グーグル製品だけでなく、アマゾンのEchoシリーズにも対応する)、リモコンがない場所から声で操作することも可能で、2018年中には、照明や掃除機などの操作にも対応する。

また、欧州で18年7月末に発表した(日本での発売は未定)最上位モデルの BRAVIA MASTERシリーズ「AF9」および「ZF9」では、テレビにマイクが内蔵され、リモコンを使わなくても、スマートスピーカーと同じように、ハンズフリーで命令できるようになっている。

シャープも音声操作には対応予定だが、それ以上に「人工知能(AI)」に力をいれている。放送からネット配信まで、視聴履歴をAIで解析し、利用者が見たいであろうコンテンツを提示する「ココロビジョン」という機能を搭載している。独自に音楽・映像・ゲームの配信機能をもっており、どれもテレビから簡単に使えるようになっている。興味がありそうなテレビ番組が始まるときなどには、ココロビジョンが声で教えてくれる。

Android TVの欠点は動作が緩慢になりがちなところだ。最初の製品から数年が経過し、起動速度などはかなり改善しているものの、全体に動作は「もっさり」しがち。さらなるパフォーマンスアップが必要なのだろう。

「HTML5」で対応するパナソニックとLG

パナソニックとLGエレクトロニクスは、それぞれ独自のOSを採用している。そのため、Androidのようなスマホアプリからの流用はできないが、どちらもウェブブラウザーで「HTML5」を採用しており、ウェブアプリを作るノウハウが転用できる。

パナソニックが採用しているのは、過去に「Firefox OS」と呼ばれていたOSだ。Firefox OSは、ウェブブラウザー「Firefox」を開発するモジラ財団が開発していたOSだが、2016年に同財団が開発から撤退、パナソニックが独自にメンテナンスするOSとなった。そのため、特別なOS名称が設けられることなく、パナソニックのテレビの中でつかわれている。メニューがシンプルで、動作が比較的軽快なのが特徴である。

LGエレクトロニクスが使っているのは、同社独自の「webOS」である。2009年にスマホ向けに発表された同名のOSを出自とし、その後LGが買収、テレビなどを中心に利用している。テレビへの搭載はAndroid TVよりも古く、機能もかなりこなれており、動作も速い。テレビだけでなくプロジェクターへの搭載例もある。ただ、LGだけが採用するOSであり、日本ではメジャーとは言えないのが難点ともいえる。音声認識やAIへの対応にも積極的だが、欧米・韓国向けの機能が先行しており、日本語への対応はようやく充実しはじめたところだ。

あえて「テレビ録画」に残る東芝

日本でメジャーなテレビメーカーのうち、東芝(現在はハイセンスにテレビ事業を売却したが、テレビ向けのブランドとしては「東芝」「REGZA」が継続される)だけは、AndroidやHTML5などを使ったUIを持つOSではなく、以前からの「組み込み用OS」を使っている。

組み込み用OSの利用を継続しているとはいえ、映像配信が利用できないわけではない。NetflixやDAZNなど、メジャーなサービスには対応しているし、リモコンにはNetflixボタンがある。ただ、Amazon Prime Videoへの対応は遅れているし、Abema TVなどには対応していない。やはり汎用OS系に比べ不利である状況は否めない。

東芝が組み込みOSを使うことにこだわる理由は、配信よりもテレビ録画を重視しているためである。同社は2009年以来、多チャンネルの番組を自動的に「全録」する「タイムシフトマシン」という機能を多くの機種で採用している。自動的に多数の番組を録画し、それをユーザーの好みに応じて再生すれば満足度が高いのでは――、という発想だ。日本では多くの番組がまず「地上波テレビ放送向け」に作られており、その発想には一理ある。組み込みOS向けに洗練してきたタイムシフトマシンを、汎用OS向けに移植するには時間もかかるし、すぐに同じ満足度のソフトを提供できるとは限らない。だから東芝は、実利をとって「変えない」戦略を採っている、と言える。「テレビ番組が好き」という意思が明確であるなら、これはこれで満足する人も多いだろう。

西田宗千佳
 フリージャーナリスト。1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_