検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ボルネオで実感 「人は熱帯生まれの動物」

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

7月は記録ずくめの月でした。豪雨か猛暑か二者択一のような乱暴な天候が続きました。内地に比べると甘いと言われるかもしれませんが北海道も同様でした。7月初旬の豪雨では旭山動物園に通じるメイン道路の橋が崩落の危険がある事態となり通行止めになりました。開園以来初めてのできごとでした。そして月末の猛暑。先日最高気温34度の中体育館で講演をしたのですが当然エアコンはなく扇風機のみ。おまけに窓には遮光カーテン、しゃべる方も聞く方も忍耐でした。

熱源のないボルネオ、パンツ一枚で絶妙の寝心地

そんな7月の中旬にボルネオ島、マレーシアのサバ州に行ってきました。僕たちの活動の場はキナバタンガン川の流域で宿泊は熱帯雨林の中のコテージです。熱帯ですが、夜は快適です。もちろん動き回ると汗が出ますがじっとしていると快適です。気温は30度を切り、湿度はほぼ100%、しっとりと気持ちのいい肌触りです。熱源のない快適さとでもいいましょうか。やはりコンクリートやアスファルトなどの蓄熱材に覆われ、ガラスで熱を閉じ込め、太陽が沈むと放熱を長時間続ける熱源に囲まれた近代的な住環境の夜は異常なのでしょう。おまけにエアコンで外気を熱し続けるのですから火に油ですね。とにかくボルネオに行くとつくづく人も熱帯産の動物だったんだなと感じます。だってパンツ一丁で絶妙の寝心地なんですよ!

話は本題からさらに脱線しますが、ボルネオに通い始めて12年がたちます。とても驚いたことが、車にヒーターがないこと。もう一つ、東日本大震災の少し後に訪れた際に日本は大丈夫なのか?と真顔で心配され見せられた原発に関するデータが、日本では見たことのないものであったことでしょうか。

ちなみに震災の日僕は上野動物園のゾウ舎の中のキーパー室にいました。棚の書類が落ち、こんな地震は初めてだ!と上野のキーパーと慌てて外を見ると来園者が動けずにしゃがみ込んでいましたがゾウは意外と落ち着いていました。ゾウは足の裏の感覚がとても敏感で異変を僕らよりも早く察知するといいますが、都会の中のゾウは常に様々な震動を感じているからそれほどでもないのかもしれない、旭山にゾウがいた頃、僕には全く聞こえない見えない遠くの雷で急にソワソワとし始めていたことを思い出しました。しばらくすると近くで雷鳴がとどろき始めました。

ボルネオゾウの保護施設、現地に

さてボルネオは活動の場と書きましたが、何をしに行っているかというとアジアゾウの中で唯一使役ゾウの歴史を持たない、ボルネオゾウの保護施設を建設し施設の運営の手助けをしているのです。ボルネオゾウはアジアゾウの一亜種(別種とする説もあり)でとても小型で「ボルネオピグミーエレファント」とも呼ばれています。生息地はほぼサバ州に限られていて現在の生息数は約1200頭ともいわれていて絶滅が間近に迫っています。その大きな原因としてパーム油を取るためのアブラヤシ農園(プランテーション)の拡大があります。これは人ごとではありません。私たち日本人もパーム油なしに一日も過ごすことはほぼ不可能だからです。

ボルネオゾウが暮らす熱帯雨林は旭山動物園のボルネオオランウータン、リアン、ジャック、モリト、モカの故郷です。ボルネオゾウが絶滅するということは熱帯雨林が崩壊するということを意味します。現状のままだとオランウータンも確実に絶滅に向かうことになります。野生絶滅でも動物園では生き残る、果たしてこれが動物園が存在する本当の理由になるのだろうか? 人のコレクションとして残ることを意味するのではないか? 飼育している動物園だからこそ、彼らの故郷を守る取り組みをすべきではないのか? これが活動を始める原点でした。そう遠くない数十年後、「ごめん、故郷の仲間はすべていなくなってしまったよ」モカの目を見てそういえるだろうか? 余りにも情けない、命を預かる責任を放棄した無責任な態度なのではないかと…。

話は少々長くなるので、今回は序章と言うことでご容赦ください。次の回までに少しでもパーム油について勉強しておいていただけたらと願いキーボードを打つ手を止めます。それにしても蒸し暑い夜です。汗がにじみます。知恵熱でオーバーヒートです。もっと根源的な働き方改革をした方がいいかと…。

坂東元(ばんどう・げん)

 1961年旭川市生まれ。酪農学園大学卒業、獣医の資格を得て86年から旭山動物園に勤務。獣医師、飼育展示係として働く。動物の生態を生き生きと見せる「行動展示」のアイデアを次々に実現し、旭山動物園を国内屈指の人気動物園に育てあげた。2009年から旭山動物園長。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_