検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

進行していないポリープは大腸がんリスク低い 米研究

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

大腸内視鏡検査で、がん化の可能性があるポリープ(腺腫)が見つかった人のうち、直径1cm未満で進行していないタイプの腺腫であった人の大腸がん発症リスクは、腺腫がなかった人と同程度だった――。そんな研究結果が、このほど米国で報告されました。

ポリープへの対応は医療機関によってまちまち

大腸内視鏡検査を受けて、がん化の可能性があるポリープ(腺腫)が見つかると、その時点で切除し、生検[注1]が行われる場合もありますし、経過観察となる場合もあります。現時点では医療機関によって、判断や対応は異なるのが現状です。

【大腸ポリープとは】
 大腸の表面にある粘膜の一部が隆起してできたイボのようなものを、大腸ポリープという。大腸ポリープは、その構造から腫瘍性ポリープと非腫瘍性ポリープに分けられ、腫瘍性ポリープはさらに、腺腫とがんに分けられる。腺腫は良性腫瘍だが、一部は悪性化してがん(悪性腫瘍)になる可能性がある。

 なお、大腸がんは、腺腫が悪性化してがんになる場合と、腺腫の状態を経ずに一気にがんになる場合がある。

(参考:日本消化器病学会「大腸ポリープガイドQ&A」)

腫瘍性ポリープの中で、最も多く見られるのが腺腫です。腺腫は、見つかった段階で直径が大きいほどがん化のリスクが高いため、日本消化器病学会の「大腸ポリープ診療ガイドライン2014」は、「直径6mm以上なら内視鏡で摘除することを提案する」としています。ただし、これを支持する確かな研究結果(エビデンス)は不足しており、エビデンスレベルはAからDまでの4段階のうちのC=「低い」で、推奨の強さは「弱い」になっています。

[注1] 病気が疑われる患部の組織の一部を切り取り、顕微鏡などで詳しく調べる検査

さらに同ガイドラインは、直径5mm以下の腺腫の扱いについて、「隆起性の病変には経過観察を提案する」としていますが、こちらもエビデンスレベルはC=「低い」で、推奨の強さも「弱い」です。ゆえに、実際には、医療機関ごとに対応を決めている状況にあります。

世界的にも、内視鏡検査で検出される腺腫のサイズや組織学的特徴と、長期的な大腸がん発症リスクの関係は明確になっていませんでした。そこで、米ピッツバーグ大学のBenjamin Click氏らは、米国で行われた大規模無作為化(ランダム化)試験に参加し、大腸内視鏡検査を受けた1万5935人のその後を追跡し、検査時点での腺腫の有無と大腸がん発症の関係を調べました。

「進行していない腺腫」の大腸がん発症率は「腺腫なし」と同程度

対象となった人たちは、大腸内視鏡検査を受けた時点では大腸がんではありませんでした。年齢の中央値は64歳で、男性が全体の約6割を占めていました。

米国のガイドラインを利用し、内視鏡検査の結果に基づいて、患者を以下の3グループに分類しました。

(1)進行した腺腫(18.1%)

「直径が1cm以上」「高度異型腺腫」「乳頭状腺腫」「絨毛腺腫」のいずれかに該当する腺腫

(2)進行していない腺腫(31.8%)

直径が1cm未満で、上記のような組織学的特徴がない腺腫

(3)腺腫なし(50.1%)

それらの人々の追跡データを利用して、検査から15年間の大腸がんの発症と、大腸がんによる死亡のリスクを推定し、比較したところ、以下のような結果になりました。

すなわち、進行した腺腫が見つかったグループでは、その後の大腸がん発症リスクと死亡リスクは高く、腺腫がなかったグループとの間に有意差(統計学的に意味のある差)が見られた一方で、進行していない腺腫が見つかったグループのそれらのリスクは、腺腫なしグループとの間に有意差が認められませんでした。

論文は、JAMA誌2018年5月15日号に掲載されています[注2]

[注2] Click B, et al. JAMA. 2018 May 15;319(19):2021-2031. doi: 10.1001/jama.2018.5809.

大西淳子
 医学ジャーナリスト。筑波大学(第二学群・生物学類・医生物学専攻)卒、同大学大学院博士課程(生物科学研究科・生物物理化学専攻)修了。理学博士。公益財団法人エイズ予防財団のリサーチ・レジデントを経てフリーライター、現在に至る。研究者や医療従事者向けの専門的な記事から、科学や健康に関する一般向けの読み物まで、幅広く執筆。

[日経Gooday2018年7月18日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_