ストラップの一部に、ポーターおなじみのカラーリングをあしらった摩擦強度に優れたコーデュラナイロンを採用。ストラップエンドはバッグと同様に「返し」をつけて縫製することで、つまみやすく調整しやすい仕様になっている。足首のストラップには簡単に着脱できるバックルを使用し、マイクロファイバースエードのフットベッドではだしでも快適な履き心地を実現。ポーターを象徴するオレンジカラーを取り入れたアウトソールは、優れたクッショニングとグリップを発揮する。

ヒールストラップにポータータグ、フットベッドに両ブランドのロゴ入り。ポーターらしいカラーリングも見逃せない

ポーターのバッグ同様、耐久性や快適性にこだわってアレンジされたサンダルは、アウトドアでも街でも活躍するだろう。汚れたサンダルの持ち運びにも使える、ポーター製のメッシュの巾着ポーチが付属するのもうれしい。

「発売前から多くのお問い合わせをいただいており、Teva公式オンラインストアでは、発売後1週間で多くのカラー・サイズが完売しました」と話すのは、デッカーズジャパンのTevaマーケティングPR 河野理恵氏。スポーツサンダルはここ数年でファッションアイテムの一つとして定着してきたことから、「アウトドアだけでなくタウンユースとして、20~30代を中心に、男女を問わず支持を得ています」(河野氏)。

快適な履き心地にデサント独自の工夫

デサント×スイコック「DSV-1」(2万8000円)

世界的に評価の高いソールメーカー、ビブラム社とフットベッドを共同開発し、快適な履き心地のサンダルを展開する日本のシューズブランド、スイコック。そんなスイコックと、スポーツブランドのデサントがコラボレーション。日本製の「水沢ダウン」で話題になったデサントオルテラインから、初めて登場したサンダルとして注目を集めている。