皆さんは普段使いや手帳に書くときなど、どんな筆記用具を使っていますか? ペンの数だけ好みもあると思いますが、中でも油性ボールペンを愛用している人も多いのではないでしょうか。今回は、年々インクが改良されていて、書き心地がとてもよくなっている人気の油性ボールペンを大調査してみました。
今回、4つのメーカーの油性ボールペンを、同じ条件で書き比べています。ペン先の太さはすべて0.5mmを使用。オフィスでよく使うA4のコピー用紙に文字や記号を書きました。それぞれのペンの特徴や書き心地や持ちやすさだけでなく、手帳に書くときに細かな文字を書けるかなども併せてチェックしています。それでは早速見ていきましょう!
「ジェットストリーム スタンダード」(三菱鉛筆)

2006年に登場してから大人気の三菱鉛筆の「JETSTREAM(ジェットストリーム)」シリーズ。軸デザインのバリエーションが豊富ですが、中でも定番なのが「ジェットストリーム スタンダード」。値段は150円(税抜)です。
書き心地は?

「クセになる、なめらかな書き味。」を実現した、世界初の画期的な新開発「低粘度油性インク」が使われています。低い筆記抵抗で、滑らかに書けるのが最大の特徴です。筆圧の強弱問わずスラスラと書くことができます。とめ・はね・はらいを書いてもインクのダマがほとんどできません。手帳に書くような細かい文字も奇麗に書けます。