検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

津田大介 極薄リュックでミニマル生活にチャレンジ

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

仕事の空き時間にクラウドファンディングやFacebookのタイムラインで流れてくるバッグをよくチェックしているという津田大介氏。「最新のトレンドが把握できる上に、いい気分転換にもなっている」そうだが、そんな津田氏の関心を引くバッグが現れた。これまで購入してきた大容量のものと違い、とても薄いリュックだった。

◇  ◇  ◇

厚さ3.8cmの超極薄リュック

今回試用したのは、クラウドファンディング「kibidango」で募集していた「Under-The-Jack Pack」というバッグだ。厚さはわずか3.8cmで、外側にサイドポケットなどがないシンプルな設計になっている。

僕はこれまで、以前紹介した「NOMATIC TRAVEL PACK」(記事「津田大介が仕事用リュックを新調 収納の工夫にほれた」参照)をどこへ行くときにも背負っていたが、荷物の重さにはいつも悩んでいた。チームラボの猪子寿之さんに話を聞くと、彼はノートPC1台でどこへでも出かけるという。理想を言えば僕もカバンは軽くしたいが「いつか必要なときが来るかもしれない」という不安から、様々なアイテムを詰め込んでしまうのだ。

そこで、小さいUnder-The-Jack Packを使って、半強制的に荷物を減らしてみることにした。

軽くて背中にフィット

Under-The-Jack Packには、レッツノートの他に、ACアダプターやイヤホンなどを詰めた。小物を入れるポケットは意外と豊富なので、名刺入れやペンなども分けて収納できる。ただACアダプターが大きく、カバンを閉じると出っ張ってしまった。近年登場しているUSB Type-Cで給電できるPCならモバイルバッテリーでも充電が可能だから、薄型のモバイルバッテリーをスマホと兼用するという方法も考えられる。

必要最低限のものしか入っていないので当たり前だが、実際に背負ってみると軽さを実感する。また背中にもフィットするので歩きやすい。

製品紹介の動画には、カバンを背負ってからジャケットを着るという映像があった。これは薄さを強調したいという演出だろうが、急な雨のときなどには役立ちそうだ。また満員電車に乗るときも便利だろう。乗り降りの際には、他人の傘やイヤホンがショルダーストラップに引っかかることもあるが、このスタイルなら心配ない。

近場へ行くときのサブバッグとして活躍

Under-The-Jack Packは、事務所から近い場所へ行くときに主に使ってみた。たとえば事務所から徒歩で行けるJ-WAVEの番組収録にもこれを持っていった。ラジオなら書類や本は必要ないし、徒歩圏内なので足りないものがあってもすぐ取りに戻れるという安心感があったからだ。

実際、こういった用途ならUnder-The-Jack Packでもまったく問題なかった。

メインバッグのNOMATIC TRAVEL PACKは今後も手放せないが、Under-The-Jack Packも、サブバッグとしては十分に使える。また、僕がよく行く夏のフェスにも背負っていけば、広い会場を軽快に移動できるだろう。外出先や用途に合わせてカバンを使い分けるのも面白そうだ。

ただし、今後本格的に使いこなすとしたら、薄いノートPCを用意したいところ。レッツノートは本体に厚みがあるデザインなので、Under-The-Jack Packが若干膨らんでしまう。デザインからもMacBookのような薄型のノートを想定しているのだろう。僕はWindowsノートを使っているので、このバッグに合わせて久しぶりにVAIOにしてみようかと少し考えたりもした。

カバンを先に選んでライフスタイル見直し

今までカバン選びは大容量や機能性にこだわっていたが、今回、Under-The-Jack Packを使ってみて、意外と快適に過ごせることがわかった。僕はいざというときに備えて様々なアイテムを詰め込んでいるのだが、正直なところ、実際に出番があることはあまり多くないのだ(笑)。僕と同じように、重くて苦労している人は、思い切ってカバン自体を見直してみてもいいかもしれない。

前回のモバイルバッテリーのときにも書いたが、先にカバンを選んで、容量にあったアイテムをそろえていけば、ライフスタイルを変えるきっかけにつながるだろう(記事「津田大介 無線給電モバイルバッテリーは便利だけど」参照)。必要ならノートPCもカバンによって替えてみてもいいかもしれない。昔はPC間のデータ共有に手間がかかり、複数のノートPCを使い分けるのは現実的ではなかった。だが、今はDropboxのようなクラウドストレージサービスがあるから、スムーズにデータを同期できる。

サブのバッグとして使うなら、薄さを優先して、中に入れるのは「タブレット+キーボード」と割り切るのもアリかもしれない。そうして生まれた空いたスペースに、僕なら講義用の書類などを入れて持ち運ぶだろう。

津田大介
 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。「ポリタス」編集長。1973年東京都生まれ。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。主な著書に「ウェブで政治を動かす!」(朝日新書)、「動員の革命」(中公新書ラクレ)、「情報の呼吸法」(朝日出版社)、「Twitter社会論」(洋泉社新書)、「未来型サバイバル音楽論」(中公新書ラクレ)ほか。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。

(編集協力 藤原龍矢=アバンギャルド、写真 渡辺慎一郎=スタジオキャスパー)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_