変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

2018年4月にポピンズの社長になった中村さんの長女、轟麻衣子さんとの対談を収めた章も

2018年4月にポピンズの社長になった中村さんの長女、轟麻衣子さんとの対談を収めた章も

女性活躍推進法の施行から2年がたち、共働きの家庭が増えている。一方、希望しても保育所に入所できない待機児童の問題が残るなど、働きながら子どもを育てる環境はなお厳しいのが現状だ。そこで注目を集めるのが、働く親を支えてきたベビーシッターだ。今回の書籍「『なぜダメなの?』からすべてが始まる」は、保育サービス大手のポピンズ(東京・渋谷)の創業者で会長の中村紀子さんが、岩盤規制に立ち向かいながらサービスを広げ、会社を成長させてきた軌跡を語っている。

◇  ◇  ◇

著者の中村紀子さんは、1973年にNETテレビ(現テレビ朝日)にアナウンサーとして入社。結婚・妊娠を機に退社し、フリーアナウンサーとなりました。85年、企業や官庁の女性管理職のキャリアづくりや自己啓発を支援する組織、日本女性エグゼクティブ協会(JAFE)を設立して代表に。87年にはポピンズの前身であるジャフィサービスを設立しました。会社経営の傍ら、経済同友会幹事や各種の政府諮問委員も務めるなど幅広く活躍してきました。

女性管理職、活躍には育児の支えが必要

85年に男女雇用機会均等法が制定され、女性の社会進出の機運が高まるなか、著者はまだまだ数が少なかった女性管理職ら約300人を集め、JAFEを立ち上げました。今でこそ「働くママ」は増えてきましたが、当時はもともと少ない女性管理職の中でも、ほんの一握りだったといいます。毎月1回の定例会で意見交換をするなかで、著者は働く女性を取り巻く過酷な環境に問題意識を抱くようになっていきました。

 日本の女性管理職で既婚者は全体の35%。大半が独身者でした。既婚者でも働くママはさらに少数派。実家の両親に子どもを託し、何とか仕事をやりくりしている状況が明らかになったのです。
 JAFEは女性管理職をこれから日本で増やしていくための組織です。そのためにも、仕事と育児が両立できる環境整備が欠かせない。私の中で、そんな思いがひしひしと募るようになりました。
(第3章 「なぜダメなの?」から始まった私たちの革命 60ページ)

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック