木下 ジレは難易度が高いと思います。また、最近、リュックも増えましたね。個人的にはビジネス顔のスクエア型は好印象です。
伊登 リュックタイプは仕事ではちょっとカジュアルすぎますよね。
木下 素材にもよるかも。スクエアならナイロンはOKですが、リュックならレザーでないと。
鳥山 バッグのブランドって、女性はよくチェックしますよね。スーツと違ってタグが見えますから。
伊登 仕事が出来そうな人のトゥミ率は高い気がします。
木下・鳥山 確かにっ!


鳥山 リュックを背負って、アクティブに見せたいなら、絶対にして欲しいのが脇汗対策!
伊登 清潔感は大事ですよね。汗で肌が透けて見えるのも嫌です。
木下 でも、ソックスは、くるぶしが露出しているタイプとかいいんじゃないですか。涼しげですし。
鳥山 私も好きです。
伊登 私はNG……。あれ、座った時にスネ毛が見えちゃう。
鳥山 あっ、言われてみれば……。
木下 前言撤回しま~す(笑)
伊登 (笑)接待でお座敷だった場合、違和感だらけですし。
鳥山 暑い季節でもなるべく肌を露出させすぎず、誰に対しても清潔感を与える服装を心がけているのを見ると、マナーをちゃんと心得ている人なんだなと感じます。
木下 あくまでスーツを選ぶ時のルールを基準にして、崩しすぎないのが良いですよね。
伊登 相手に失礼がないかを配慮するという点では、夏でも同じということですね!


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら