毎日持ち歩くモノはやっぱり軽い方がいい。「軽さ」にスポットを当ててビジネスギアを紹介する特集、軽い革靴を取り上げた前回「革靴なのに走りたくなる 軽いビジネスシューズ4選」に続く第2回は、軽いブリーフケースの注目作を3つピックアップした。バッグはサイズやポケットの仕様などで重さは大きく変わるが、一般的なブリーフの重さは1kg以上、バリスティックナイロンといった丈夫な素材を使ったものは2kgを超える場合も。今回紹介する3つはすべて1kg以下で、収納性も十分。軽いバッグを取り入れて、快適なビジネスライフを送りたい。
カジュアルなデザインも人気の吉田カバン

「ビジネスバッグにおいて『軽さ』は、いつの時代にも必ず求められる条件の一つです」と話すのは、吉田カバン広報の阿部貴弘氏。ビジネスバッグに収納する荷物が書類からパソコン(PC)に変わろうと、軽量かつ機能的なバッグは常にユーザーからの需要が高いという。
このLAYERシリーズは、そんな要望に応える2004年発表のロングセラーシリーズだ。
本体素材は三層構造。表面にはっ水加工を施したナイロンタフタ、中間層に特殊ポリウレタンフィルム、裏面にナイロントリコット。これらを一枚に貼り合わせたスリーレイヤー素材は、高いはっ水性と透湿性、そして軽さを兼ね備えており、アウトドアウエアなどにも採用されている。
カジュアルアイテムがメインに展開されているシリーズだが、同社によれば「このブリーフケースも人気が高い」そうだ。シンプルなデザインで、素材もマットな質感のため、ビジネスシーンでも違和感なく使えるだろう。
「17年の店頭販売実績は、16年と比べて125%と好調です。発売当初はカジュアル感が強かったですが、近年はビジネスファッションのカジュアル化に伴い、一般的なビジネスバッグとして安定した人気があります。お買い求めやすい価格帯ということもあり、フレッシャーズから40代まで幅広い年齢層の方にご購入いただいています。カジュアルな印象のブリーフケースなので女性からも支持をいただいています」(阿部氏)
軽量ナイロンで仕立てたTUMIの新作

TUMIのビジネスブリーフといえば、定番の「ALPHA2」シリーズのような大容量で高機能モデルを思い浮かべる人も多いはず。しかし一方で、「ペーパーレス時代に伴い、薄マチのシングルコンパートメントのブリーフや、軽量ナイロンを使用したナイロンブリーフなども好調です」と、トゥミ ジャパンPRの石井清美氏は話す。