検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

今さら聞けない 「仮想通貨」って何?

知って得するお金のギモン

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経ウーマン

ビットコインが値上がりして莫大な利益を得た人がいたり、NEM(ネム)の流出が問題になったりと、何かと話題の仮想通貨。いったいどんなものなのか。専門家に聞きました。

QUESTION1 そもそも「仮想通貨」って何?電子マネーとは違う?

仮想通貨とは、お金と同様にモノやサービスと交換できる価値を持ったデジタルデータのこと。暗号化されて、仮想通貨所有者のPCやスマホに記録される。ネット経由で通貨を売買したり、モノを買ったりできる。

価値をデータでやり取りする点は電子マネーと同じ。ただし仮想通貨の一部は、円やドルなどの法定通貨のように、価値を保証する発行主体がない。代わりに「ブロックチェーン」という技術で全取引を記録し、偽造や改ざんができないようにしているため価値が生まれる。

一番の利点は手数料や時間のハードルなしに国境を越えて通貨をやり取りできること。そのまま瞬時に世界中に送金できるし、海外での支払いにも使える。

しかし、今の仮想通貨は、法定通貨との交換レートの大きな変動に着目した人の投機商品になっているのが現状。短期売買で利ざやを稼ぐ人が多い。

QUESTION2 仮想通貨はどうやって手に入れるもの?

仮想通貨を売買するための口座を交換業者に開設し、お金(日本円)と交換で手に入れるのが一般的。具体的には、交換業者のサイトに個人情報を入力し、免許証など本人確認書類を送る。口座が開設できたら入出金用の銀行口座を登録し、銀行から入金して仮想通貨を買う。買った仮想通貨は必要に応じて日本円に戻したり、他の仮想通貨と交換したり、他人の仮想通貨口座宛てに送金したりできる。

QUESTION3 仮想通貨って「ビットコイン」だけ?

仮想通貨は1500種類以上あるとされ、どんどん増えている。仮想通貨ごとに単位が違い、円との交換レートも異なる。

ドルに換算した場合、最も発行残高が大きく、取引も活発な仮想通貨が「ビットコイン」。仮想通貨の世界では、米ドルのような基軸通貨の役割を果たしていて、一部ながら実際の店舗でも支払いに使える。

このほかにも主なもので「ビットコインキャッシュ」「イーサリアム」「リップル」といった仮想通貨がある。ここで紹介したような仮想通貨なら、多くの交換業者で扱っているので入手しやすい。

QUESTION4 どうして「ビットコイン」で何億円も儲かる人がいるの?

仮想通貨のメリットは世界中の人と時間やコストをかけずに通貨をやり取りできること。ところが、その価値が上がることを期待して買う(円やドルと交換する)人が増えている。例えば円と交換したい人が増えると、円から見た仮想通貨の値段は上がる。特にビットコインは発行量の上限が決まっていることもあり、2017年の1年間で価格が10倍以上になった後、半分以下に急落するなど、激しく変動している。

一部の業者は、手持ちの仮想通貨の数倍~数百倍の仮想通貨を売買できるサービスを提供している。この仕組みを使い、仮想通貨を何百倍にも増やして大金を手にした人が何人も出た。

QUESTION5 銀行が仮想通貨を発行すると聞いたけど、それってどういうこと?

ビットコインには発行主体がなく管理者もいないが、仮想通貨のなかには企業などが独自に発行、管理しているものもある。

例えばみずほ銀行、三菱UFJ銀行などの都市銀行は、ブロックチェーン技術に着目して、独自の仮想通貨を発行しようとしている。銀行がその価値を保証するので電子マネーに近い。銀行同士の送金に使ってコストを下げたり、利用者向けに仮想通貨ならではの決済、支払い、送金サービスを提供するとしているが、詳細は公表していない。

これからは現金取引のかなりの部分がデジタル決済に置き換えられていくはずだが、どの仮想通貨やデジタル通貨が主流になるかはまだ分からない。

QUESTION6 仮想通貨は今後どうなっていくの?

仮想通貨なら銀行経由よりはるかに安く海外に送金できる。仮想通貨での支払いが普及すれば硬貨や紙幣を持ち歩かなくて済むし、海外旅行も両替はいらなくなるかもしれない。仮想通貨を支えているブロックチェーン技術は、不動産登記や医療情報の記録への応用も期待されており、世の中を大きく変える可能性を秘めている。

ただ、18年1月に起きた交換業者からの仮想通貨流出事件のように、扱う側の態勢や法律などには課題もあるし、今のように価格が乱高下していては通貨としての利用もなかなか進まない。仮想通貨による私たちの生活への影響が見えてくるまでには、もう少し時間がかかりそうだ。

働く女性は仮想通貨とどう付き合えばいい?

「送金やキャッシュレス化など、将来の利用目的に合わせて少額買うならよいのですが、法律が不完全な面も残っていて、取引ができなくなるリスクもある。今すぐ長期的な資産形成に使えるものではないので、動向をウオッチして」(大槻さん)

「仮想通貨はさまざまな形で発展していき、将来的には幅広い分野で使われることが期待されます。少しでも買って持っていれば、世の中の変化を実感できるはず。ムリのない資金での長期保有や、積み立て購入がおすすめです」(矢沢さん)

大槻奈那さん
 マネックス証券 執行役員。スタンダード&プアーズ、UBS証券、メリルリンチ日本証券などの金融機関でリサーチ業務に従事。2016年1月から現職。国内外の金融市場や株式市場を分析する。仮想通貨についての規制や見直しについても調査研究。
矢沢明美さん
 XBANK inc. CMO。会社員をしながら株のデイトレードをスタート。その後、専業トレーダーに。投資ブログも人気。2014年から仮想通貨投資を始め、最近、ブロックチェーン技術を実用化する新事業に参画。

(ライター 馬養雅子、イラスト いいあい)

[日経ウーマン 2018年5月号の記事を再構成]

日経ウーマン 2018年 5 月号


出版 : 日経BP社
価格 : 660円 (税込み)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_