■シャツはカジュアルタイプを避ける
スーツに合わせるのなら、ボタンダウンやボタンホールに色付きの糸を使っているカジュアルシャツは似つかわしくありません。日中はもちろん、夜のエレガントビジネスには一層合いません。
夜のドレスアップを考えるなら、「レギュラーカラー」や「ピンホールカラー(襟にピンを通して襟元を締めるタイプのシャツ)」が昼間のビジネスでも使えて便利です。
よりエレガントにするのなら、「ダブルカフス(袖口を折り返して、カフリンクス=カフスボタンで留めるタイプのシャツ)」が一番です。ダブルカフスのシャツを着こなせると、それだけで精悍(せいかん)さがにじみ出ます。
カフリンクスでは、遊び心やメッセージ性が強いものを好む方が多いですが、まずはシンプルで品の良いものをひとつ持っておくとよいでしょう。
■ポケットチーフをプラス
「昼間と同じスーツなのに雰囲気が違う」と思ったら、ネクタイとポケットチーフをいつの間にか変えていた――。そんな場面に幾度か出合いましたが、そのさりげなさ、鮮やかさはとても印象的でした。それだけ胸元のチーフは雄弁なのです。
オンビジネスのチーフには、サテンなどの光沢のあるものはふさわしくありません。コットンかリネン、白かネクタイと合わせた色のチーフを「TVフォールド(四角く畳み、上辺をポケットから出した挿し方)」で添えるのが、やはり決まります。
ディナーやパーティーのときにはネクタイとともに、チーフをシルクでツヤのあるものに変えるとステキです。挿し方は「パフド(丸めてふくらんだところを出す挿し方)」や「クラッシュド(チーフの四隅がふわっと崩れたような挿し方)」にすると華やかさが増します。