MEN’S EX

2018/3/27

■チーフは無地にひと工夫あるとつい目を奪われます

左・中:4000円/フェアファクス(フェアファクスコレクティブ) 右:7000円/シモノ ゴダール(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)

「白のチーフっていいですよね。ネイビーの着こなしと相性が良くて、よりさわやかにまとまると思います。でもいつも白だけだとちょっと単調かも。そんなときこんなブルーの縁取りや遊び心のあるワンポイントがあると、お洒落を楽しむ余裕があって好感が持てます」

下:6000円/フェアファクス(フェアファクスコレクティブ) 上:6800円/エレディ キャリーニ(ビームス ハウス 丸の内)

因みに…柄チーフを使うなら、渋いミドルエイジにはペイズリーも意外と素敵

「私はペイズリーが好き。派手に見えるかも知れませんが、これくらいの柄でも全然OK。落ち着いたシックな色合いだから、是非、大人の男性に試していただきたいですね」

TVフォールドが好印象
 女性陣3人が口を揃えて支持する挿し方が、TVフォールド。「すごくシャープに見えて、誠実そうな感じ」だそう。是非、覚えるべし。

■鞄は素材感が気になります

黒、茶両方に合うグレーはネイビーに続く注目色。16万5000円/グローブ・トロッター(グローブ・トロッター銀座)

「グローブ・トロッターは個人的に大好きなブランドです。特にこのグレーという色が素敵ですよね。素材の良さが伝わりますし、型押しのレザーも、持つ人を上品に見せてくれます」



「ナイロンですと学生っぽい印象がありますから、やっぱりレザー鞄が素敵。質感ももちろんですが、ファスナーやポケットの金具にも高級感があってスタイリッシュだと思います」

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら