
女性は男性が身につけているものから、相手のセンスを推し量ることが多い。それはビジネスの装いにおいても然り。はたして自分のお洒落センスは? 女性から好印象をもたれる小物使いを3人の働く女性に訊いてみた。
〈働く女子座談会〉
あくまで小物は控えめに清潔感と上品さを意識したい

MEN’S EX(以下M.E.) 男性のビジネススタイルで飾るためのアクセサリーはほとんどなく、すべて実用を兼ねた小物になります。それだけに差をつけにくく、個性を出しづらいところがあります。今回は女性の視点から、そんな男性小物について気になるところをうかがいたいと思います。
笹山 まず鞄がありますね。ナイロン製も軽快でいいと思いますが、カジュアルすぎると、スーツ姿が学生っぽく見えてしまって残念(笑)。
千代谷 やっぱりレザー素材が落ち着いた大人の雰囲気。素材や金具類まで上品だと素敵です。
鈴木 特に型押しレザーのブリーフケースには品格を感じます。でもあまり物を詰めすぎてしまうと、形が崩れて見栄えが良くないですよね。
■大人の男性なら「攻める」センスも
M.E. ビジネス鞄では、最近までナイロン製、あるいはナイロンとレザーのコンビが人気でしたが、最近またレザー鞄が見直されてきています。
笹山 長く大切に愛用するのはいいのですが、時々レザーが擦り切れていたり、角がつぶれたりした鞄を持っている人がいらっしゃいます。折角の高級レザー鞄も、お手入れされていないと印象は良くありません。鞄にも清潔感が大事ですから。
鈴木 メンテが行き届いていると、きちんと感が出ますよね。
M.E. 靴はいかがですか?
千代谷 スーツにはやはり黒の革靴ですよね。ビジカジのジャケパンスタイルならローファーもいいと思います。タッセル付きなんか、可愛いらしくて、つい目がいきます♡
笹山 そう。きっちりしたところはもちろん大切ですが、大人の男性であれば「攻める」センスも欲しいです。
■シンプルで上品、でも遊び心は忘れない
M.E. 「攻める」というのは、たとえばどんなことでしょう?
笹山 遊び心ということでしょうか、ベーシックな白のチーフにアクセントが入っていたり、カフスが自分の星座のモチーフになっていたりとか。そうしたちょっとしたユーモアがあると、自信と余裕を感じますね。
千代谷 確かにそうしたものがあると、初対面でも会話のきっかけになったりするかも! 別れた後も、相手の記憶に残りやすいような。
M.E. つまりコミュニケーションツールであると。
鈴木 それでもトゥーマッチになるのは避けてほしい。なるべくシンプルにまとめていて、どこかにワンポイントを置くのが好印象の鍵と思います。
M.E. シンプルで上品、でも遊び心は忘れない。そんな小物使いは女性だけでなく、仕事場で周囲に好印象を与えることになりそう。貴重なアドバイス、ありがとうございました。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら