変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

地方企業の経営幹部の採用事例が増えている(写真はイメージ=PIXTA)

地方企業の経営幹部の採用事例が増えている(写真はイメージ=PIXTA)

「故郷に帰りたい」あるいは「好きな地方に移り住みたい」と考えていても、「希望する仕事が見つかるかどうか不安」という方は多いようです。しかし私は、大都市圏で優れたキャリアを積んだ方が地方に移住・転職し、地方の優良企業や成長企業で活躍する事例を数多くみています。実際に地方にどんなチャンスがあるかを紹介しましょう。

増加するミドル世代のU・Iターン希望

年齢を重ねるにつれ、「地方で働く」という選択肢を視野に入れる人が増えるようです。そこには、UターンとIターン、2つのパターンがあります。

30歳代後半から40歳代にもなると、故郷で暮らす親が気になってきます。親から「体調を崩した」「病気が見つかった」などと聞くと、遠くない将来の「介護」問題を意識するようになります。すぐには要介護状態にならなくても、いざというときに備えてなるべく親の近くに住みたいと思う方も少なくありません。

「自分が住んでいるところに親を呼び寄せればいい」と考える方も多いのですが、実際には住み慣れた土地を離れることを拒む親が多いのが実情。自分が故郷へUターン転職する道を探ることになります。

一方、Iターンの場合。「旅行で訪れて気に入った土地に住みたい」とか「自然豊かな環境で、アウトドアの趣味を充実させたい」、あるいは「ゆったりした環境で子どもを育てたい」といった希望から、縁もゆかりもない土地への移住・転職を目指す方もいます。若い頃は刺激が多い都会に魅力を感じても、だんだんと「地方」の良さを感じるようになってくるようです。

また、「震災ボランティアに参加した際、地方の人々のつながりの温かさに気付いた」「一戸建ての家を持ちたいが、東京では難しい。地方でその夢をかなえたい」といった声も耳に入ってきます。

Uターン、Iターンのいずれにしても、地方への転職を考える皆さんが不安を抱くのは「求人があるのか」ということです。「妥協すれば何らかの仕事には就けるだろう」とは思っていても、やはり「自分のキャリアを生かしたい」「誇りややりがいが持てる仕事がしたい」という思いは、捨てきれるものではありません。

では、実際の求人事情はどうなのでしょうか。結論からいえば、地方でもキャリアを生かし、やりがいのある仕事を手にしている方は多くいます。実は、「首都圏勤務」を志望して転職活動をしていた方が、「やりがい」を重視して求人を探した結果、あえて地方の求人案件を選び、縁のない土地に移住・転職したという事例もいくつか見てきました。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック