検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

まだ糖尿病予備群 それでも心筋梗塞リスクは上がる?

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ、今日からのセルフケアにお役立てください。

【問題】糖尿病の一歩手前の状態を「糖尿病予備群」と言いますが、この「予備群」の段階からでも動脈硬化による心臓病(心筋梗塞など)のリスクが高まるというのはウソ、ホント?

(1)ホント

(2)ウソ

(3)どちらともいえない

正解は、(1)ホントです。

健診結果がどうなったら糖尿病? どこからが予備群?

平成24年(2012年)の国民健康・栄養調査によると、「糖尿病が強く疑われる者(糖尿病)」は950万人、「糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)」は1100万人に上ると推定されています。

健康診断の結果から「糖尿病の予備群ですね」と告げられても、「今は忙しいし、もう少し様子を見ても大丈夫かな……」と放置してしまう人が多いかもしれません。ところが、近年の研究では、糖尿病と診断される一歩手前の「糖尿病予備群」の状態でも、突然死につながる危険性が高まることが分かってきています。

「空腹時血糖値」と「2時間後血糖値」に着目した場合、糖尿病と糖尿病予備群の診断基準は図1のようになります。

「空腹時血糖値」とは、文字通り空腹時に測る血糖値で、会社などで毎年行われている健康診断で測定されます。また「2時間後血糖値」とは、空腹時血糖値を測った後に、75g相当のブドウ糖が入った試験用飲料を一気に飲んでから2時間後の血糖値を調べたもので、これは人間ドックのオプションに多い検査です。

空腹時血糖値が126mg/dL以上もしくは2時間後血糖値が200mg/dL以上のいずれかに当てはまると「糖尿病」と診断され、空腹時血糖値110mg/dL未満かつ2時間後血糖値が140mg/dL未満の両方を満たすと「正常」と診断されます。そして、正常でも糖尿病でもないが、糖尿病の一歩手前の状態を糖尿病予備群と言います。

糖尿病専門医で船橋市立医療センター代謝内科部長の岩岡秀明さんによると、「糖尿病予備群は、血糖値が高めであるものの、まだ本当の糖尿病の域には達していない。ここできちんと対策を始めるかどうかが悪化を防ぐカギになります」という。

糖尿病予備群も「心筋梗塞など死亡リスク」が2.2倍!

「糖尿病により血糖値が上がると、全身の血管が傷つきさまざまな合併症を引き起こします。目や神経、腎臓への合併症は、細い血管がダメージを受けることにより生じます。これらの合併症は糖尿病を発病してからゆっくり発症します。むしろ怖いのは、それよりももっと早い『予備群』の段階から起こる、動脈硬化の進行による心臓病などのリスクです」(岩岡さん)

詳細なメカニズムはまだ解明されていませんが、高血糖によって活性酸素が産生されると全身の血管内で慢性の炎症が起こり、血管内皮の壁が固くなったり血液が流れる部分が狭くなる「動脈硬化」が起こり、心筋梗塞につながると考えられています。この動脈硬化による心臓病のリスクは、糖尿病が発病する前の予備群の段階から高まっているのです。

図2のグラフは、山形県舟形町の40歳以上の住民2651人を対象に約7年間追跡した疫学調査で、検診結果の「正常」「予備群(境界型)」「糖尿病」の群から、どのくらいの人が心筋梗塞などの心血管疾患によって亡くなっているかを見たものです。

グラフの左側は2時間後血糖値が140~200mg/dLである、食後に高血糖になるタイプの「予備群」の人と、「正常」な人、「糖尿病」の人を比較したもの。食後高血糖の予備群は、正常な人に比べて死亡率が約2.2倍になったと報告しています。

一方、空腹時血糖値で比較した右側のグラフを見ると「正常」な人と「予備群(空腹時血糖値が100~126mg/dL)」の人とでは、予備群のほうが若干死亡率は高くなりましたが、顕著な差は見られませんでした。

食事で糖質を摂取した後の、正常範囲を上回る急激な血糖値上昇は血管に悪影響を与えます。「1日3回、毎回の食事のたびに血糖値が急激に上昇し、正常値を上回った高血糖の状態になれば、その分、全身の血管が繰り返し高血糖にさらされるということです。当然、心臓の血管に障害が起こるリスクも高まります」と岩岡さんは説明します。

糖尿病は進行するまで目立った自覚症状は出ませんが、予備群といわれた段階でも生活を改善したり、病院に行ったりして対策をとらなければなりません。また、糖尿病には体質の影響も大きいため、家族や親族に糖尿病患者がいる場合はさらに注意する必要があると言えるでしょう。

(日経Gooday編集部)

[日経Gooday2018年2月19日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_