検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

今だけのぜいたく 雪の絶景をめでるお籠もり宿

水津陽子のちょっとディープ旅

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

冬の楽しみはウインタースポーツ、こたつでミカンなど人それぞれ。でも日々の疲れを癒やしたいなら魅力的なのが「お籠もり宿」という響きです。至れり尽くせりの宿に籠もって美食と温泉、そして雪と氷がつくるこの時期だけの絶景を心ゆくまで堪能できる場所を紹介します。

◇  ◇  ◇

東京駅から東北新幹線で1時間半、郡山駅で会津若松行きの磐越西線に乗り換えます。沿線の猪苗代駅の目の前には日本百名山の一つ「磐梯山」、その南には日本で4番目に大きな湖「猪苗代湖」が広がります。

磐梯山の北側、裏磐梯には「五色沼」や「檜原湖」など9つの湖沼があり、秋は紅葉の名所として、冬は氷瀑(ひょうばく)や白鳥の飛来地、スキーや氷上ワカサギ釣りなどで多くの観光客を集めます。

裏磐梯 雪の湖を望む非日常空間の宿

冬、湖を囲む山や木々は雪をまとい、ピンと張り詰めた空気の中、人を寄せ付けない美しさをたたえます。檜原湖の湖畔には、この絶景を心ゆくまで眺められる展望室を備えた宿があります。2017年じゃらんnet「泊まって良かった宿」で東北3位に選ばれた「裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮」は、磐梯山を望む標高800メートルの高原リゾートに位置し、五色沼へ徒歩3分。国立公園の雄大な自然と、豪華なインテリアやアートが相まって他にない非日常感のあふれる宿です。

冬は深い雪に覆われる裏磐梯では、スノーシューでの雪上ハイキングや氷上ワカサギ釣りなどアクティブな過ごし方はもちろん、屋内から心ゆくまで湖を眺めて過ごすぜいたくな楽しみも。迎賓館 猫魔離宮に隣接し、フロア伝いに行き来できる「本館・五色の森」の5階には檜原湖を眺められる展望ラウンジがあり、昼夜問わず自由に利用できます。夕刻、鉛色の空の下で水墨画のように見えた湖は、翌朝一瞬の晴れ間には太陽が雪をかぶった木々をきらめかせ、全く違う姿を見せてくれます。

 裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮のロビーや客室は豪華なインテリアやアートに彩られ、ゆったりとぜいたくな空間。ロビーにはおしゃれなソファが随所に置かれ、ラウンジには宿泊客が自由に利用できるドリンクサービスを用意しています。

客室は青と白を基調としたクラシックな洋館の装いで、シャンデリアを配した窓際には優雅なソファが置かれ、レイクサイドの客室からは移りゆく湖の姿を部屋にいながら眺められます。全室にコーヒーセットが完備されており、客室で優雅なティータイムも楽しめます。女性には極上アロマのポーラのアメニティーもうれしいところ。温泉は2016年11月に新設された猫魔離宮宿泊者専用の「虹の森温泉」のほか、青森ヒバの香る貸し切り風呂(有料)、本館・五色の森の内湯・露天風呂も利用できます。

夕食は和食・フレンチ・バイキングからセレクト。フレンチは檜原湖を眺めながら黄綬褒章受章シェフのコース料理、和食レストランでは磐梯山を眺めながら会席料理、バイキングでは和洋中約50種の料理が楽しめます。裏磐梯レイクリゾートには東京駅発着の往復バス付きプランもあり、要チェックです。

会津・東山温泉 幽玄な「雪見ろうそく」がともる宿

磐越西線を猪苗代駅から西へ30分。会津若松市で開催される「会津絵ろうそくまつり」(2018年2月9~10日)は、会津の伝統工芸品である美しい会津絵ろうそくの魅力を多くの人に知ってもらうために始まったもの。雪景色を美しく照らし出す絵ろうそくの数は約1万本に上ります。

鶴ケ城では、会津本郷焼の瓦燈や会津塗りの燭台(しょくだい)に明かりをともし、御薬園では心字の池を取り囲む竹筒に明かりをともします。ろうそくが雪景色の中で揺らめくさまは幽玄で幻想的です。

会津若松市の会津東山温泉には、江戸時代中期から存在していたとされる国登録有形文化財の宿「向瀧(むかいたき)」があります。宿としての創業は明治6年(1873年)。回遊式日本庭園を囲むように立つ、間取りや工法が異なる全24室の客室は明治から昭和初期までに建てられたもので非日常感たっぷり。春は桜、夏はホタル、冬は「雪見ろうそく」をめでる情緒あふれる宿として知られます。

千鳥破風の玄関を入ると、瞬時にタイムスリップしたような感覚。歴史を感じさせる古い調度が並び、アメ色の廊下には数寄屋造りの特徴である木の美しさを見ることができます。

2001年から始まった雪見ろうそくは、毎年12月下旬から2月末まで、中庭に約100本のろうそくがともされます。点灯作業は日暮れとともに行われ、雪で足元が悪い中、急な傾斜のある庭園でスタッフが一つ一つ火をともしていきます。あたりが次第に闇に包まれると、雪を照らす明かりがくっきりと浮かび上がり、周りの部屋の明かりと相まって幻想的な世界が広がります。

雪見ろうそくの季節には特に人気の、中庭に面した客室の一つ「百合の間」(8畳)は書院欄間など建具に凝った部屋です。食事は朝夕とも部屋食、料理はコイのたたきや、6時間煮込んだ会津藩直伝コイの甘煮など、絶品のコイ料理が名物。暖かなこたつで料理に舌鼓を打ちながら窓に映る幻想的な雪景色を眺めるのは至福の時間です。

温泉は自然湧出の自家源泉で、江戸中期、会津藩指定保養所の時代から愛されてきた「きつね湯」、露天風呂感覚の大理石の湯「さるの湯」のほか、予約不要・無料で利用できる3つのレトロな家族風呂があり、いずれも24時間利用可能。宿での湯巡りも楽しみです。

玄関2階には、1992年に四極通商サミットの晩さん会が開かれた見事な格天井の大広間があり、宿泊客は見学もできます。

冬にだけ出合える雪の絶景の旅に出掛けてみませんか。

水津陽子
 合同会社フォーティR&C代表。経営コンサルタント。地域資源を生かした観光や地域ブランドづくり、地域活性化・まちづくりに関する講演、コンサルティング、調査研究などを行う。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_