検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

津田大介が試した スマートスピーカー3機種の会話力

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日本語音声を認識するAI(人工知能)アシスタント内蔵の「スマートスピーカー」が次々と登場している。今回はLINE、Google、Amazon(発売順)という主要3機種をまとめて試用することができた。僕にとって現時点で一番使いやすいのはGoogle Homeだった。

音楽好きにうれしいSpotify連携

2017年後半、LINE「Clova WAVE」を皮切りに、Googleの「Google Home」、そしてAmazonの「Amazon Echo」と、スマートスピーカーが続々と登場している。どれが使いやすいのか、気になる人も多いのではないか。

僕が考える「使いやすさ」とは、具体的には音声認識の精度と速度だ。何かを呼びかけたときに反応する速度、サクサク感と言い換えてもいい。そこはGoogle Homeが一番だった。

以下、実際に3機種を使いながら主な機能を紹介しよう。

基本的な使い方はどの機種でも同じだ。音声コマンドで話しかけるとAIアシスタントが起動する。Google Homeは「OK、グーグル」か「ねえ、グーグル」、Amazon Echoは「Alexa(アレクサ)」、Clova WAVEは「Clove(クローバ)」だ。

Google Homeは音楽ストリーミングサービス「Spotify」と連携させられるので、こんな使い方ができる。

津田「OK、グーグル、Beyonceの音楽をかけて」
Google Home「……SpotifyでBeyonceを再生します」(と答え、Beyonceの「Mi Gente」を再生)

滑舌が悪いとエラーが出ることもある。例えば「Beyonceの音楽をかけて」と話しかけたつもりが「ジョアン4世」と聞き取られてしまい、「……すみません、エラーが起きました。もう一度試してください」と答えたことがあった。だがAIがユーザーの話し方の癖を機械学習するので、この辺りは実際に使い込んでいけば解決するだろう。

音楽用スピーカーとして、Google Homeは可もなく不可もなくという印象だ。本格的に音楽を聴きたい人はBluetooth対応のスピーカーをつなげることになるだろう。その点、Amazon Echoには外部出力用の3.5mmステレオジャックが付いている。外部スピーカーを有線で接続するニーズがどれだけあるかは別として、拡張性という意味では優れている。

Amazon EchoはAmazon Musicと連携する。試してみよう。

津田「アレクサ、音楽をかけて」
Amazon Echo「Amazon Music邦楽ステーション」(と答え、広瀬香美の「ロマンスの神様」を再生)

Clova WAVEならLINE MUSICと連携する。「Clova、何か音楽をかけて」と話しかけたらClariSの「Irony」という曲を再生した。音楽を聴くスピーカーとして考えれば、きょう体の大きいClova WAVEは他の2機種と比べて有利だ。

家電やテレビとの連動が便利

スマートスピーカーが便利なのは、声で家電を操作できるようになることだ。例えばGoogle Homeは、フィリップスのスマートLED「Philips Hue(ヒュー)」をオン・オフできる。使うコマンドは「OK、グーグル、電気をつけて(消して)」だ。

また、Google Homeはメディアストリーミング端末の「Google Chromecast」を経由してネット動画を操作できる。YouTubeや動画配信サービスのNetflixとも連動するので、こんな使い方ができる。

津田「OK、グーグル、『ハウス・オブ・カード(Netflixオリジナルの人気ドラマシリーズ)』を再生して」
Google Home「Netflixの『ハウス・オブ・カード 野望の階段』ですね。リビングルームで再生します」

Amazon EchoはFire TVと連動してネット動画を操作できるが、日本での対応はこれからだ。

Google HomeとAmazon Echoはどちらも、スマートリモコンと呼ばれるBluetooth対応のリモコンに対応している。例えば「Nature Remo」にはハブ機能が付いていて、そこにGoogle HomeやAmazon Echoをつなげて赤外線を出せるようになる。

Clova WAVEは3機種の中で唯一、標準で赤外線通信が可能で、「クローバ、テレビをつけて(消して)」と話せばテレビの操作や照明のオン・オフができる。日本製や韓国製などの家電を強く意識しているようだ。

今後、外部の機器やサービスと連携するためのソフトウエア(GoogleアシスタントではAction、AlexaではSkillと呼ばれる)が充実し、IoT家電やスマート家電が増えるに従い、どの機種もますます便利になっていくはずだ。

「答え」はアカウント情報とひもづく

スマートスピーカーの回答は、Google HomeならGoogleアカウント、Amazon EchoならAmazon.co.jpのアカウント、Clova WAVEならLINEのアカウント情報とそれぞれひもづく。ちなみに、Amazon Echoに「音楽をかけて」と話しかけたら広瀬香美の「ロマンスの神様」を再生したのは、機器のセットアップを手伝ってくれたスタッフS君の趣味だ。

だからセットアップするときも手間がかからずにいいのだが、スマートスピーカーには便利さと表裏一体のプライバシーという問題がある。リアルなアカウント情報にひもづいたスピーカーが、いつ話しかけられてもいいように室内の音を聞いているわけだ。開発元のIT企業は、どんな情報を収集しているのかをわかりやすく開示すべきだと思う。

また、ネットの接続することが前提の機器だけに、ファームウエアを常にアップデートするなど、注意しておく必要がある。

Google Homeの名回答に爆笑

そういうネガティブな面はあるとしても、新しいもの好きの人には十分おすすめできる。朝起きて顔を洗いながらニュースを聞いたり天気予報を調べたりと、ライフスタイルのなかに溶け込むガジェットだ。

今回3機種をまとめて使ってみて一番便利だなと感じたのは、目覚ましをかけて電気を消すという一連の作業が声でできてしまうことだった。ベッドルームで使ったら本当に便利だと思う。だから僕個人としては、対応する家電が出そろうまで待って、第2世代、第3世代を購入してもいいかなと感じる。また、ソニーの「LF-S50G」、JBL「JBL LINK 10」「JBL LINK 20」、オンキヨー「G3(VC-GX30)」「P3(VC-PX30)」など、オーディオメーカーからもスマートスピーカーが登場し始めている。その動向もウオッチしておくつもりだ。

最後に、Google Homeが返してきた名回答を紹介しよう。

津田「OK、グーグル、冗談を言って」
Google Home「こんなのはどうでしょう。焼鳥屋さんはどんな写真が得意でしょう。……地鶏(自撮り)です」

日本語の音声認識技術に関して、現段階ではGoogleが優れていることの証しだと思うのだが。

津田大介
 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。「ポリタス」編集長。1973年東京都生まれ。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。主な著書に「ウェブで政治を動かす!」(朝日新書)、「動員の革命」(中公新書ラクレ)、「情報の呼吸法」(朝日出版社)、「Twitter社会論」(洋泉社新書)、「未来型サバイバル音楽論」(中公新書ラクレ)ほか。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。

(編集協力 島田恵寿=コンテクスト、写真 渡辺慎一郎)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_