検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ビジネスの装いは戦略だ! まず外見で自分を知らせる

できるアメリカ人11の「仕事の習慣」(3)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

アメリカの「できる人」は、日本人が抱くイメージとこんなに違う!――。在米29年の日本人女性起業家が米国企業の意外な「現場」を紹介する「できるアメリカ人 11の『仕事の習慣』」(岩瀬昌美著、日経プレミアシリーズ)。そのなかから「できそうに見える」ことに殊更こだわる米国ビジネスパーソンの「実態」を取り上げた第3章「できる人は見た目が10割」を抜粋、紹介します。前回の「スーツに個性は不要! ビジネスでは『信頼感』を優先」に続き、今回は「狙いを明確にして衣服を選ぶことの重要性」について取り上げます。




■地味すぎてもダメ

歴代のアメリカ大統領の装いを見てみましょう。

トランプさんも、オバマさんも、クリントンさんも、オーソドックスな紺系スーツを着ています。ネクタイも青系や赤系のソリッド(無地)なものがほとんどです。彼らは同じようなスーツやネクタイをきっと山のようにもっています。

体型はそれぞれ違いますが、身につける洋服の方向性はかなり似ています。大統領という仕事柄、自分をどういう風に見せるべきかを緻密に計算しているからです。服装をアドバイスするプロのスタッフもいます。だから、誰が大統領になっても格好が似てくるのです。

日本の女性政治家のなかには、ときどき目が点になるような格好をする人がいますね。その奇妙ないでたちにばかり気をとられてしまい、話の中身がちっとも頭に入ってきません。これはNGでしょう。たとえば演説をするときであれば、話のほうが主役ですから、服装はオーソドックスなほうがいいのです。

私の場合、広告代理店の経営者ですから、スーツは無地が中心です。メンズ系のHUGO BOSSなどのブランドがお気に入り。いろいろな会社のエグゼクティブとお会いすることが多いので、そういう場で自分が浮き上がらないよう、スーツを選んでいるわけです。

ただし、広告業界ですから、あまり地味すぎても、「本当にこの人からおしゃれなアイデアが出てくるの?」と不安をもたれてしまう。なので、スーツはオーソドックスなものを選びつつ、アクセサリーやシャツでアクセントをつけるようにしています。

シャツやアクセサリーは、センスの見せどころです。女性の場合、黒系のスーツからえんじ色のシャツをのぞかせると、顔色も華やかになります。男性の場合は、ネクタイやソックスにお茶目なものを合わせれば、地味なダークスーツでも「センスがいい人だな」と思ってもらえます。

くれぐれも品のいいものを選ぶという前提の話ですが、こうした部分は多少の冒険があってもいいと思います。業界によっては、ある種のおしゃれ感が必要なケースもありますからね。

■ジョブズは戦略的ビジネスカジュアル

そうはいっても、IT業界のビジネスエリートは、トップですらスーツを着てないじゃないか――。そう思った人がいるかもしれません。

たしかにアップルのスティーブ・ジョブズはいつもTシャツにジーンズ姿でした。高級スーツをパリッと着こなすビジネスの世界とは一線を画しています。

シリコンバレーがカリフォルニア州サンノゼにあるように、アメリカのIT企業は西海岸に集中しています。東海岸のエスタブリッシュメント文化とは、根っこの部分から違うのです。ベトナム反戦運動やヒッピー文化の影響を受けた人々が作り上げた業界だけに、「スーツなんか着てちゃ、既成概念にとらわれて、新しいものを生み出せない」という意識が強くあって、ラフな格好をするのだと思います。

つまり、Tシャツとジーンズというラフな格好だって、「相手からどう見られたいか」の表現だということです。

たしかにジョブズはいつも同じ格好をしていました。黒いタートルネックのTシャツは三宅一生のカスタムメイドで、ジーンズも決まってリーバイス501です。しかし、クローゼットには一生ぶんのTシャツがかけてあったといいます。一張羅のよれよれのTシャツを着ていたわけではないのです。同じ格好ではあるけれど、つねに新品に近いものを着ていた。

■まずは外見で自分を知ってもらう

お医者さんが白衣をはおるように、ジョブズはTシャツとジーンズを着たのです。これは計算し尽くされた「戦略的ビジネスカジュアル」と呼ぶべきでしょう。IT業界のドレスコードはスーツではないわけです。

ちょっと考えてみてください。一生ぶんを用意していたというのは、いまの体型を死ぬまでキープするつもりだったということです。そのための努力も惜しまない。まさにできるアメリカ人の典型です。

似たような話はほかにもあって、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグも、いつもねずみ色か黒のTシャツを着ていますよね。あれだって特注品です。同じTシャツを大量にもっていて、毎日、新しいのに着替えている。本人は「(仕事に集中するため)生活をシンプルにして、毎日の小さな選択肢をできるだけ減らしたい」と話していますが、ジョブズをリスペクトして同じ行動をとっているという説もあります。

ここで面白いのは、ねずみ色を選んだこと。ちょっとダサい「普通の人っぽい感じ」を演出しているのです。それがザッカーバーグにとっての戦略的ビジネスカジュアルなのです。「家にあるTシャツを適当に着てきました。僕って着るものにこだわりないんですよお」感を出している。

まずは外見で自分を知ってもらう。Tシャツ1枚でも、できるアメリカ人はそれを実行しています。

岩瀬昌美
 広告代理店MIW Marketing & Consulting社長。南山大卒業後、サンディエゴ州立大修士。三洋電機初の女性総合職として入社。カリフォルニア州立大ロングビーチ校経営学修士(MBA)。Kang&LeeAdvertising、AT&T本社などを経て現職。アサヒビール、ヤクルトなどの米国での広告戦略などをサポート。

次回は「休日のカジュアルウエアでも気を抜かない習慣」について取り上げます。

以下の記事もあわせてお読みください。
第1回 「ボロは着てても心は錦」? アメリカにそんな言葉はございません
第2回 スーツに個性は不要! アメリカのビジネスでは「信頼感」を優先
第4回 手本は三浦カズ 「スーツに着替えてコンビニ」に学べ
第5回 朝8時、なぜ米国の「できる男」はジムにいるのか?

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_